見出し画像

名古屋の大喜利会 #名古屋にも大喜利会があるらしいっ に行ってきたぜ!最高!!

スポーツバッグです。タイトルってみんなどうやって決めてるんですか。
ということで、この記事では名古屋の生大喜利会に行ってきたことについて書きます。

書き出しキモくないかな。大丈夫かな。俺はちょっとキモイかもと心配してるのですが。拙い文ですがお付き合いいただけると幸いです。


この度、from yohさんという方が主催してくれた「#名古屋にも大喜利会があるらしいっ」に参加しました。これ正式名称でいいんかな?とにかく、これがスポーツバッグの初めての生大喜利でした。

感想から言うと、めっちゃくちゃ楽しかった。ボクは割と人見知りをするタイプで、特にネットの大喜利の人ってたまにちょっと意地悪い回答したりするじゃないですか。それもあって怖い人ばっかりだったらどうしようみたいな不安がずっとあったのですが、みんないい人で、なんなら爽やかなボイズンガールばかりだったので、面食らってました。

会場のビルヂング

久々の名古屋に少しウキウキしながら車を走らせていたのですが、どうも出る時間が早すぎたらしく「今回は下道を通ろう。お金も浮くし。」と下道を選択したのですが、普通に山道から出るのに1時間くらいかかって「高速道路ってマジ神なんだな」って思いました。耐えかねて郡上八幡インターから高速乗りました。意志よえ〜。
そんなこんなで名古屋に到着したのですが、名古屋はすごい。気温がクソあちい。そしてノーマスク反ワクチンみたいな人の街頭演説もあちい。なんか生歌をバックに演説してたんですけど、歌の方が声出てたのアレなんだったんだ。
そして「ちょっと早く着いちゃったし時間でも潰すか〜」などとボクがツイートしてしまったばっかりに開場が早まってしまった。from yohさんホントにご迷惑をおかけしました。

地図を頼りに駅前のちょっと離れたところにあるビル?マンション?みたいな会場にたどり着いたのですが、肝心の何階で催されるのかを全く知らなかったので、エレベーターに乗り合わせた人と同じとこに降りようって思ってました。
おじいさんと30代くらいのお姉さんと乗り合わせたのですが、おじいさんはやはり(めちゃくちゃ失礼ですけど)6階のメンズエステのお店で降りたのでそこでは降りず、お姉さんと同じ7階に降りたらそれのスタッフルームでした。より恥ずかしかったです。


なんやかんやで3階の会場に到着。僕以外には、主催のfrom yohさん、愚者スライムさん、あちゃのさん、ミスターS.Rのおふたり、あとMt.長谷川さんもいたかな?といった面々が揃っており小緊張。コミュ障な僕は誰かに話しかけてもらうことばかりを考え、「っし。席ここにしよかな…」とか1人でブツブツ言ってました。
そうこうして他の人を待ってると、えすわいさん、私たちさん、架空さん、警邏さんといったネット大喜利強いマンたちが一気に押し寄せてきてションベンちびるかと思いました。しかも思っていた以上にイケイケな人が多く、えすわいさんに至っては金髪混じりの髪色だったので最初マジで怖い人と思ってました。ホントにごめんなさい。アントニオカッキーノさんもホワイトボードを15枚くらい持ってきてて怖かったです。この人はホントに変な人だった。こんな人とDiscordで座王やるの、今から恐ろしい。
あとドクローネさんにも会えた!第一印象でも大人びてる感じでした。こんな感じの人たちから面白が出てくるんだから大喜利は面白い。
そして静かの海さんも金髪でした。絶対怖い人だろって思いました。物腰が柔らかすぎて人は見た目によらない。

そしてこの会で、同じ大学のリアル友達同士の人がたまたま巡り会ってて凄かった。これがマンガだったら絶対に恋愛に発展してる。

さらに1人キャンセルが出てしまい、鬼山田さんが緊急参戦!大喜利強いのは以前からもちろん存じてましたが、この会でもドカンドカン受けててめっちゃすごい。


そんなこんなで会がスタート。スタートした時点ではフルメンバーでは無かったのですが、まずは生大喜利を経験してる人達が2問やって、それから6人が2問ずつやるって感じでした。

↓詳しいログはfrom yohさんのnoteまで↓

https://note.com/from_yoh/n/n925ebc88d094

⚠️注意⚠️
これから下は、スポーツバッグによるかなりヘタクソなツボ上げです。
文章力が幼稚すぎて見るに堪えない可能性があります。

1問目「ナルシストなウナギの最期」
最初から面白い回答が多くて、やっぱ生大喜利経験してる人はすげえやと思っていました。
バームクさんの「ウナギは体のフォルムがカッコイイのに…」っていって前から撮られてるウナギの遺影がサイコーに面白かったです。尾を引いちゃうね。ウナギだけに。ってバカヤロ!俺はバカ野郎です。七輪で焼いてください。

2問目「水鉄砲だけを作って80年の会社が倒産。何があった?」
初手で警邏さんが「水鉄砲に使う綺麗な水がなくなった」って言ってました。別に海水とかでもいけるだろ。
アントニオカッキーノさんはずっと勢いの強い水鉄砲による反作用で傾いてるビルの絵を書いてました。この人だけ倒産ってホントに会社が倒れることだと思ってる。
肋骨さんの「隕石で氷河期になり、恐竜がはびこる夏のない世界になった」みたいな回答も面白かったです。倒産とかじゃないからなもはや。

メンバーが変わって3問目
「これ(子供の顔が一面に貼り尽くされてるブランケットみたいなやつ)を買った理由」
なんか画像貼れなくなっちゃったので文章でごめんなさい。画像は上記のリンクから確認できます。
愚者スライムさんの「私が手をかけた我が子の供養です」って回答怖すぎて面白かったです。人はこれを供養とは認めませんよ。
同じく愚者スライムさんの「元カレへの出産報告」も絶対悪い別れ方してるの想像できて面白かった。
えすわいさんの「純粋に悪夢だけを見続けたい」って回答も変すぎてサイコー。鬱ホラーゲームでも作るつもりじゃん。

4問目「まきば系YouTuberウーシーが怒っていること」
えすわいさん「何の動画を出しても乳でBANされてしまう」
理不尽な怒りすぎる
ショコラさん「自力で走って出荷している」
出荷されたかったのかよ
静かの海さん「字幕が自動で「黙れカス」ってなる」
これは正当な怒り

またもやメンバーが変わり5問目。
ここから2問はボクも参加してます。
「世紀の大発見と妻の出産を控えた博士を、もっとソワソワさせてください」
警邏さん「そういえば昨日、留守中に警察が来ました」
これめっちゃ不安になる。なんかまた来る気がするし。
ドクローネさん「博士、その発明なんですけど、ハンガーラックと言って、もうあるやつです」
なんなら使ったことさえあるだろ
架空さん「博士、実験中の机の足が1個浮いてます」
マジでどうでもいいけど、ここまで切羽詰まってるとこんなことでも大騒ぎしそうだな。
Mt.長谷川さん「出産の予定日とスーパーの嘘みたいなセール(98%OFF)が重なった」
絶対妻の出産に立ち会いたいけど、これはちょっと無視できない
警邏さん「研究所に「今日出産」って垂れ幕したんですけどまだですか」
勝手なことを

ボクは「博士!ウチが実験に使ってる山にゴルフ場の話が来てるんですけど決めちゃっていいですか」とか回答してました。他の人が強すぎるって。

6問目「ピアノ教室ってどんなゴミが出るのかな」
こちら、まな!さんからいただいたツイートお題だそうです。俺は気になったことないかも。

警邏さん「ピアノ」
そりゃあね。頻繁に出るわけないけどさ。
ドクローネさん「ピアボコリ」
え、今ピアボコリって言った?
ミスターS.Rトシキさん「あーダメだ!バーン!あ、またやっちゃった…(壊れたピアノ)」
ちょっとパワー強すぎるけど、この後イス壊したので説得力がかなり増しました。
Mt.長谷川さん「ヘ音記号だったクリップの成れの果て」
ヘ音記号ってあったら伸ばしたくなるかも。

ボクは「生ゴミ」とか「猫の毛」とか、ホントのゴミを言ってました。

ちなみにこの回あたりでトシキさんの座っていたイスが派手にぶっ壊れてめちゃくちゃ面白かったです。破壊され、旅館の座椅子みたいになってました。

こんな感じで前半が終わり、後半は組み合わせを変えてもう一周。もうこの時点で緊張がかなり消えて楽しみまくってました。ほっぺが痛いぜ!


7問目「「人前で裸になっても捕まらない場所、銭湯」みたいに、いらんものにいらんキャッチコピーをつけてください」
みんな大好き番茶が飲みたいさんからいただいたそうです。

バームクさん「脅せ!銀行」
銀行は脅してほしいと思ってないのよ
アントニオカッキーノさん「サッカー選手!名波!」
へー。初めて聞く名前だ。
アントニオカッキーノさん「名波ら!サッカー選手!」
おい。
あちゃのさん「おれはジャイアン!ジャイアン」
キャッチコピー内に対象の名前入ることないだろ
バームクさん「足が遅い!おじいさん」
おばあさんもだろ!って言ってた人いました。ホントにそう。

8問目「はてなブロックを運んでるマリオのカルタの「ま」」
イラストは上記のリンクを、もういいか。
アントニオカッキーノ「巻きで撤収」
演者も片付け手伝わされてるの、ホントに巻きなんだろうな
肋骨さん「街コン行こう」
キノコ王国ってかなり地方だろうしね
ショコラさん「奥の山みたいなのが摩天楼なんですけど、奥にあるだけなので誰も取れない」
「ま」は絶対マリオ一択だもんな普通は
あちゃのさん「まさかのスマブラ落選」
ほぼ確定してるからはてなブロックまで持ってきたのに…
アントニオカッキーノさんがマジックタイムにかなり粘って「真央」とだけ出したの、あれなんなんですか。

メンツかわって9問目、僕も参加しました。
「医者と患者のトークライブで1番盛り上がったところ」
J.ナカノさんにお題ちょうだいしました。
ドクローネさん「長くなりそうだったので話のオチだけ摘出した」
上手いこと言ってるけどオチだけじゃ薄味すぎるって
私たちさん「患者が最後に会いたい人がカーテンの後ろにいるけど、シルエットが見たことある(ドラえもん)」
ドラえもんのシルエット写ったらそら盛り上がる
ドクローネさん「このトークライブが盛り上がったら手術を受けてくれる少年がいたが、当日は乳がんいじりで盛り上がった」
医者のくせに盛り上がればなんでもいいのか

ボクは「良いエピソードと悪いエピソードがあるんですけど」とか答えてました。ウケてくれて嬉しかったです。

10問目
「1万手先まで読める棋士は、こんな場面でも参りましたという」
警備員さんがお題をくれたそうです。
Mt.長谷川さん「狭い机なのにチョロQをかなり気合い入れて引いてしまった」
チョロQ触るとアホになるのはみんなそうなんだ
ドクローネさん「コンビニのコピー機の使い方が分からず、投了しながら蹴った」
棋士って素行悪いイメージないな〜
私たちさん「男3 大盛りごはん1の合コン」
大盛りごはんのお持ち帰りはテイクアウトなんですよ

ボクはこれ全然出せなかったんですけど、「相手の歩の方が多すぎる」みたいな絵回答したりしました。うーむ、難しいぜ。

11問目、メンバー変わってます。
「めちゃくちゃカッコつけてる飲食店の1番上の小皿に書いてある言葉」
これボク全然ピンと来てなくて、このお題が僕に回ってきてたら投了していたと思います。

鬼山田さん「先(ま)ずは、」
イキっとるなぁ
ミスターS.R Pマンさん「俺らが獲るからテッペンとるな!」
待ってもらおうとするのちょっとダサいかも
架空さん「当然の完食」
料理に対する自信すごすぎる
鬼山田さん「服部先生に捧ぐ」
リスペクト先めっちゃイキってる
架空さん「まぁ、一択でしたよね」
う、うるせ〜。
愚者スライムさん「ハンマーで横から叩け」
カッコつけてるっていうかただただ変な提案

12問目、6人ずつ前出ての大喜利はこれが最後です。
「キャラクター全員が穀物大好きなアニメ「きびまる子ちゃん」でありそうなシーン」
ともくんさんからいただいたみたいです。このお題めちゃくちゃはねてました。
hjktさん「家事になった永沢君の家からポップコーンが大量に出てくる」
これ一発目で出てきて腹ちぎれるくらい笑いました。めっちゃ沸いてたし。ホントに大喜利初めて?これのおかげで他の人の手が一時的に止まるという現象が起きました。
架空さん「山根が健康になってホントに出番が無くなる」
健康になって被害が出てるのコイツくらいだろ
鬼山田さん「花輪くん「それはグラノーラっていうのさ〜」」
これめっちゃ言ってそう。チョイス的確すぎる。

と言った具合に大いに盛り上がってローテーション大喜利は終わり。休憩時間に入ったところ、静かの海さん、愚者スライムさん、hjktさん、from yohさんからお菓子の差し入れをいただきました。昼飯をタリーズのミルクティーで済ませたスポーツバッグはこれに大喜び!私たちさんに至ってはこれが本日の初食事だったらしく、飢えたケモノの目をしていました。
そしてまさかの菓子かぶりという奇跡が起きてました。この人たち仲良すぎる。

人見知りの僕は、お菓子をポリポリ食べながら近くにいた警邏さんや鬼山田さん、アントニオカッキーノさんとおしゃべりをしてました。初めましての人と関わるの、どえれぇ緊張するぜ。社会人失格か?


休憩明けて、次は逆大喜利!
回答をみて、それからお題を我々が作るという変則的な回に

なるかと思いきや、なんか回が不審者に乗っ取られてしまい、決まった条件をクリアすることで次々と現れるお題モンスターを撃破する「モンスター大喜利」へと移行してしまいました。一体誰がこんなことを…

第1波
「プライベートのトム・クルーズあるある」
条件:絵回答で6回答

なるほど。こんな感じで回が進むのか。
よし、お絵描きするぜ。

あれ?ホワイトボードで絵を描くの、ムズ…トム・クルーズって何の映画出てたっけ?えーとえーととか思ってるうちに6回答が終わってしまいました。
Mt.長谷川さんだったかな?の「トム・クルーズ クルーズに乗っている」みたいなの面白かったです。アホ回答すぎる。

第2派
「何かしらのギャグをやった後にすぐ反省してください」
条件:ギャグを交えて5回答

これも自分がいっぱいいっぱいになってしまい、回答をあまり覚えてません!申し訳ない!

自分は「マダガスカル!そーれ。ここ、マダガスカル!あ、ここアメリカでしたね。すみません。」という絵回答をしました。

第3波
「シャケとサーモン みたいな事を言ってください」
条件:女子全員1回答ずつ

女性がどんどん答えていっていました。スピード感がすごい…!
ボクも「行くわよ〜」って言って出ていって「フェミとやっかいモン」っていう怒られそうな回答したら、それで撃破できちゃいました。おネエの強キャラみたいだったかも。生大喜利って懐広いんだなあって思ってより楽しめるようになった原因になりました。

第4波
「よく聞くと全然スピリチュアルじゃなかったスピリチュアリストの言葉」
条件:静かの海に回答を読ませて14回答

静かの海さんがスピリチュアリストとなって回答を読み続ける回。アホたちの妄言をええ声で読み上げてるのシュールで面白かったです。無駄遣いしとるなあ。

第5波
「三田佳子の息子が23回目の逮捕。なぜ?」
条件:警邏が5回答

警邏さんオンリーの出がらし大喜利。なかなか辛い環境だったでしょうが、どの回答も面白かったのでやっぱすげえやと思いました。
最後の回答は肋骨さん?愚者スライムさん?どちらかからで「素数」って言ってました。素数になりたいがために22回まで捕まってるの怖いって。

第6波
「何言ってもウケる時のテツandトモ」
条件:ボードを使わずに7回答

これが1番個人的には難儀したかもしれません。ボクはホワイトボードがないと不安な体になっていました。
アントニオカッキーノさんとあちゃのさんが果敢に挑んでいてこの人たちのハートを見習いたいと思いました。
生大喜利会なのにえなこのハンガー持ってきてるのはホントになんでなんだ。えなこのハンガーにズボンかけれるようになってるのも意味わかんないし。えなこのハンガーに機能性要らないだろ。

第7波
「すみません穴埋めにするの忘れてた!
小峠英二「なんて日だ!」
というお題でお願いします!」
条件:学生の皆さん1回答ずつ

この回で学生の多さに気づきました。学生多すぎる。学生の回答強すぎる。何だこの若者たちは。俺もゆーて歳変わんないけど。最近の若者は若いな。

第8波
「写真お題」
条件:回答に山口県の要素を入れて8回答(平郡島の要素を入れたら即撃破)

ボクは平郡島なんて島は存じ上げないし、山口県の知識も壇ノ浦と下関条約くらいしかないので結構詰んでました。一応「壇ノ浦の戦いってもう終わってるんだ…」とだけ回答しました。
ショコラさんが無理やり平郡島で回答していて、お題モンスターをパワーでねじ伏せていました。その時の彼女の背中は、誰よりも大きく見えた。

大9波
「白桃ピーチよぴぴの大喜利お題提案(「戦国武将あるあるを教えてください」)のLINEに返信してください(要約)」
条件:全員1回答ずつ

全員面白かったので、ログにも残ってますがご紹介

アントニオカッキーノさん「良ぴぴ」
上々の滑り出し。というか1回答目にしては面白すぎた。

ショコラさん「よぴぴざ♡お題を♡作った♡にゃん♡」
かわいい〜♡

あちゃのさん「LINEの白ハゲがサムズアップしてるスタンプ」
いちばん無難で誰も傷つけない返し

えすわいさん「マジでお前のことが好きだ」
え、彼氏さん?

ドクローネさん「いいお題だと思います。今までも、これからも」
よぴぴをかなり甘やかしてる

静かの海さん「いやそんな事ないよ。考えてくれてありがとう(ボイスメッセージ)」
from yohさんは声がかなり高いので、ホントにこれを送ってたら変なボケだと思われてしまうかもしれない

ミスターS.R Pマンさん「嬉しい!( ^∀^)」
めちゃくちゃ気使ってる

愚者スライムさん「yohsukeさんが退出しました」
めちゃくちゃ失礼で笑っちゃった

肋骨さん「他のお題「こんな○○は嫌だ」、まあそれが普通ですわな。かたやよぴぴはLINEで「戦国武将あるある」Its a true oogiri」
初カキコがめっちゃ褒めてる

私たちさん「翌日に響く通話📞16:45:23」
半日以上通話してるのはもう恋愛じゃん。これおもろかった。

バームクさん「アンケート機能で
       やぴぴ
       ゆぴぴ
       よぴぴ✅」
送られた方も意味わかんないだろ

警邏さん「俺があげたスタンプ捨てた?」
たまたま使ってないだけなのに

鬼山田さん「織田のぶぶも喜んでると思うよ」
のぶぶも喜んでるなら良しとするよね

架空さん「(スクショ見せて)客観的に見てどう思う?」
よぴぴが返信に言葉を選んでしまう

スポーツバッグ「よぴぴあるある ありがちなお題」


最終ウェーブ
「タヌキの音楽隊が演奏中にリズムが狂ってしまった理由」
条件:必死に笑いをこらえるミスターS.Rトシキ(ゲラ)を笑い転がせ!

車座大喜利みたいな感じでもうみんな思い思いに回答してました。
ボクは「タケモトピアノに「楽器売ってちょうだい」って言われてみんな売ってしまった」とか答えてました。
なんかえなこのハンガーも「雨」って回答してました。えなこのハンガーセンスあるな。


そんな感じでモンスター大喜利が終わり、続いては「スリーマンセル大喜利」が始まりました。単純に3人1組になって3つの穴埋めを埋める大喜利って感じでした。みんな大喜利強いひとばかりなのでぜって〜に足を引っ張ることしか出来ない、怖すぎる!と思っていたのですが、ホントにみなさん快く受け入れてくださって、ボクの提案も受け入れてくれてホントに嬉しかった。キムタク風俗みたいな回答しか思いつかないタイミングもあってかなり最悪だったかもしれませんが。


そんな感じで会が終わり、楽しい日になったのに更に打ち上げまで!参加させていただく運びとなりました。
とはいえ僕は車で来てるし次の日普通に仕事だったので、ノンアルのビールばっかり飲んでみんなの話を聞くことしか出来ませんでした。
飲み屋に向かう途中にドクローネさんにボクのネタツイを褒められる場面がありました。この上ない名誉だ。いいでしょ。

そして予約していたらしいお店について、机に3グループに分けて座るような感じで打ち上げは行われたのですが、ボクの座ったとこには私たちさん、ドクローネさん、警邏さん、えすわいさん、バームクさんというネット大喜利の人たちが座り、かなり大喜利の話題で盛り上がりました。みんなすげえよ。そこまで考えて大喜利やってんだって思いました。なんかすごい参考になった。俺からも何か有用な話とかすればよかったな。タバコ買う時って実はクオカード使えないんです、とか。
僕と警邏さんの自家用車組とお酒飲めないドクローネさん以外の方はみんなそれぞれお酒を飲みまくっていたのですが、「お酒が弱い」と自称していた私たちさんが毎回「これ最後にしよ…」と言いながらデカジョッキのレモンサワーを何杯も飲んでて面白かったです。酒乱になり、今にも泣き出しそうになりながら「大喜利が強くなりたい!」とこれ以上なにを望むんだと言うような熱い気持ちを吐露していました。自分で気づいてないだけであなたは相当な強者なのよ。


と、そんな感じで楽しい一日を過ごしました!色んな人と仲良くなれたし、大喜利の楽しさを再認識したいい日になったなと我ながら思っております。ただなかなかお話しができなかった人もそこそこいるので、これはもうまた生大喜利参加して雪辱を晴らすしかないだろって思ってます。また名古屋(というか東海圏)でやってくれー!

そして時間とお金に余裕ができたら更に遠方へ…


またどこかでお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?