凡事徹底を読んで

【凡事徹底】

◉打算があったら続かない
結果、見返りをすぐに求めないこと
◉一歩踏み込んで人を喜ばせること

履き物を揃える
朝起きたら布団をたたむ
食事が終われば食器を運ぶ

◉根深ければ葉繁し
とにかく根を深く広く張る
根を張るという地下での地味な努力を継続する

◉自分のやっている掃除の範囲の広さ、深さが自分の人格に比例する

◉不合理を他者に押し付けない
合理化しようとして、自分にとって不都合なことを他人や他者に転嫁しない
自分にとって不都合なことは
他人にとっても不都合なこと
◉その場しのぎは、必ずもっと大きな問題が自分に戻ってくる。
→だから社会が良くならない

◉自分たちにとって不都合を、他者に転嫁していると、メンバーはすさんでいく。
思いやりのない集団は、だんだん心がすさんでいく。

◉合理的な世の中になっているからこそ、不合理なことを取り入れていく大切さ。
コスパばかり求めていてもダメ、インスタ映えばかり求めていてもだということに気付かせてくれる。

◉悪い縁は切ろうと思っても強くなる
良い縁は、放っておけば薄くなる
人のひたむきな姿は、人の心を打って、
良い縁に繋がる

◉知識、技能だけ身につけても良い人生にはならない
良い縁に気付くためにも、感じる力を鍛える!鋭い感性を!
寒い朝でもほうきを持ってそうじをすれば、いろんなことを感じられる

◉感謝、感動が良い縁を作る
感謝、感動を素直に表し、伝えること!

◉人間の喜びで最もたるものは、
人に頼りにされ、人にあてにされること!

◉いい人といい関わりを持つということが、人生において知識、技能を持つことと同じか、それ以上に大切なこと!

◉人を喜ばすことをもとにして、
気づく人になる!
どんな状況からでも、うれしいこと、喜べることを探し出す!

◉小さなことに目を向ける
特別なことを探すのではなく、
当たり前の、誰でも知ってるけど、
みんながやってないことを徹底的する!

◉余裕のない時間のない中で、
時間を割いて掃除に徹する!
乱雑な汚い環境をそのままして、
よくなることはない

◉整理整頓、清掃、清潔
整理整頓は仕事の能率、効率を高める
清掃、清潔な仕事の質をよくする

◉一人光る、みな光る、何もかも光る
まずは一人でコツコツとピカピカにする
そしたら増えていく

※いきなり全員でやろうとするのは良くない!自分が良いと思ったもの、感激したものを、まずは自分がやり始めてみること!
最初はバレないように、一人光るところから!

◉そうじをしながら、人を恨んだり憎んだりする感情は出てこない。
自分のやり残しや、忘れていたことに気付かせてくれるもの

だから、気づく人になる為にそうじをする!

◉掃除
いつまでも同じ場所を、同じ時間かけてやっているようではダメ!
短い時間、または掃除の範囲を広げる努力

◉掃除の範囲が人間の人格
義務でやらなくてもいいことが、どれだけやれるかということが人格に比例する

◉気づく人になる為に
そうじを徹底してやる
いつも人を喜ばせる

◉小さく生きて、大きく遺す
21時までの宴会予約ならば、
20:45には終わって、会場のそうじのことを考える

◉お金を払ったから、
使って当たり前、何してもよいという考えを持たないこと
※枠を小さめに使うということを続けると、
結果的に大きな枠が与えられる

◉深めるから広がる
深めないと広がらない
一つ事一本道

◉井の中の蛙、天を知る
井の中の蛙でも、志さえあれば天の青さ、天の深さを知ることができる。
世界一周してもキョロキョロしてるいるだけの人には、天の青さ深さはわからない

◉一人に極まれば万人に通ずる

◉人に喜んでもらえることは、尊いこと
人は自分が喜ぶことより、大事な人に喜んでもらうことがなにより嬉しいという特性を持っている
人は他人に認められ、受け入れられることで育つ

◉コツコツと井戸を掘るように続ける
強い意志と辛抱がなければ身を結ばない

◉プロセス主義
大事なことをやった上で出た結果でないと
価値がない

◉不都合と思われるものを極力取り込む
そして、それをいかに活用するか!
そのときに人間の底の方から生み出される知恵が必要

◉弱者を救っていくこと
査定をし、切り捨ててもロクなことにならない
弱者に押し付けてはいけない

○貢献しない2割を取り除いても、
残った人の中から2割が現れる
弱者がいるから、皆が頑張れる

◉自分に与えられた枠をできるだけ小さく使うことで、後から枠はいくらでも大きくなる

◉ちり取りが痛まないように、
できるだけ1回で取るようにする。
そうゆうことに気付くことが大切
ちり取りはスコップではない。
できるだけ大切に使って、役目を十分に果たさせる

◉まずはすべてを受け入れるところから
愛情を持って、受容するということ

○少しの積み重ねの継続
目に見えないけど、確実に積み上がる

◉整理、整頓、清潔
生産性のないことが、生産性を高める

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?