見出し画像

大人のシール帳!

ロフトで入手しましたー可愛いのよ!

つい…何でもかんでも貼りたくなりますね…!
中身は子供やないかーい。
こんな感じで色々貼り付けています。
元々シートに貼ってあるシールというよりは、
フレークシールとか、パッとすぐ貼りたいけど手に取りにくいものやステッカーを中心に保管しているかも。
特に便利だなぁ、と思ったのがマスキングテープ素材でできていて、
絵柄が幾重にも重なっててけど一つ一つ絵柄は違うシール…?
なんていうんだろう、あれ。
シールがマスキングテープ素材で、さもマスキングテープかのようにロールタイプなんだけど実は個別のシールのやつ、あれです!
あれにシール帳が便利で。
あいつら連続しているんで使いたい柄がすぐ使えないんですよ。
そこでシール帳に一覧にしておけば、使いたい柄をぱっと取れます!
最高…!
今まで好きな柄をすぐ使えないから、という理由で敬遠しがちだったあいつらも今では(シール帳のおかげで)大好きです!

今日は病院でした。
9時まで寝ていていい計算だったのですが、朝から何やら騒がし我が家。
父が体温計がない、ない!と騒いでいたみたいです。
どうやら体調が悪いんだとか。
私の体温計を貸して、熱を測ったら37.8℃あるそうです。
おとん、それ、私もつい先日やった…w
私は診断はされてないけど多分喉痛くなって苦しくなってコロナやで…。
数日後にフィリピン旅行を企てていた父、散ったな。

私は結局摂らなくて良かった朝食を摂る羽目になり、
病院へ早めに到着するも病院激混みで全然呼ばれず、
やっと呼ばれた診察が5分もせずに終わってしまって虚しかったです。
早く終わるに越したことはないんですけどね。
結局今15時だから、一日消えたと言っても過言ではないです。
うーん…。
次回内科専門は2ヶ月後、
精神科は珍しく丸っと1ヶ月後になりました。
午前中に呼んでいただける計画にしたので、午後は空くことでしょう。多分。

暑い中薬を受け取りに行って、
調剤のお兄さんと1ヶ月ぶりにお話し。
コロナじゃないけど風邪だったんですーって言ったら、
ハスキーな声になっちゃってますもんね、って言われました。
声枯れてるね、じゃなくて、ハスキーな声。言い換え方、覚えた!

やっぱり精神科の先生が得意ではなく、
だからと言ってチェンジを強く言える立場でもなく、
ちょっと悩んでいます。
今日も結局何も言えず。
弱い…!
すごい後悔が今来てます。
だって第一声が「お薬減らせそうですか?」ですよ?
いやいや、他に気遣うところはあるし、
人を薬物中毒者みたいな言い方良くない…。
本当にこの人に会いたくないから精神科卒業したい。

帰宅したら注文していた切手たちが届いていました!
プーの切手が可愛い…!
色が淡くて、素敵。
キャラクターものは増やさないよう心がけているのだけれど、これはもう1シート欲しいかも?
今度の休み気力があったら郵便局行って、まだあったらもう1シートだけお迎えしてもいいかも。
ふみの日は思ったよりもビビッドカラーでびっくりしました…可愛いけども!
ディズニーの仲間たち切手も思っていたより淡かったです。
かわちぃ。
いつお手紙書こうかなー。
お手紙いっぱい書きたい。(要約すると増えに増えてきているレター系のアイテムを使いたいだけです)
切手はこれから可愛いのがラッシュですねぇ。
ライフ・花が今の所次の大きな狙い目かな。
ちまちまと狙うものはありますが。

今日は右足がなんだか攣りそう?なのか、
すでに攣っているのか…よくわからないんですけど、痛くて。
バス待っている間に結構しんどかったです。
足首を回しても治らなくて。
多分アキレス腱の辺りが痛んでる。
今夜は湿布ですね。
肩こりも今日は荷物が重たかったので、湿布貼って寝ようかな。
明日は肉体労働ありなので…。

まだ体調は万全では全く持ってないのですが、
それでも仕事はあるし、やらなきゃいけないし。
働かないと生活できないし…。
大人って大変ですね。

偏頭痛の予兆が始まりました。
最近多いな…
目がチカチカします。
ちょっと食べて、ロキソニンを飲んで様子をみよう。
前回放置しすぎて後日仕事の時辛かったから…。

明日はお仕事です。
信じたくないし頑張れない…
けど、8月は有給休暇をいただけるので、
その日までは一生懸命働くと決めました。
頑張りましょう。

それでは、また。ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?