見出し画像

頻度は減っても

絵本の世界シリーズ。

昔に比べて、お手紙を書く機会や、
切手を使う機会がだいぶ減ったけど、
やっぱり私は切手が好きで、郵便が好きです。
昔みたいにお手紙がすぐ届いてくれる方が嬉しかったけど、
今やAmazonなど一晩待てば物が届く時代。
気持ちを乗せた文が時間をかけて相手の手元に届く、自分の手元にやってくるのも一興です。

朝Airpodsの充電が残り43%でした。
急ぎ充電しました。
外だと音楽なしでは生きていられません…。
まだproの第一世代?を愛用しています。
ノイキャンパワーアップした方でも、USBーCが使える方でもありません。
普通に今もLightningケーブルで充電しています。
もうちょっと減っても大丈夫じゃない?
と思ったけど、出先に今はLightningケーブルを持って行っていないので(iPhone15proなので)電池切れは致命傷。

今日は遠出をするのはやめにして、
穏やかに家で過ごすことにしました。
昨日言ってた欲しい文房具はやっぱり18日じゃないとどこも発売していなさそうだし、
南町田グランベリーパークや横浜の赤レンガ倉庫クリスマスマーケットに行こうともしました。
結局やめにしました。
お給料が入ったとはいえ週給だし、
最近毎週のようにお給料が入り次第片っ端から使って月曜日には金欠に戻り、
木曜日の週給が入ってまたドカンと使う。
の繰り返しが怖くなってきたので今週は木曜日の外出を控えることにしました。
2連休でしっかり休んで、土曜日、来週の2連勤頑張ろう。

あ、でも母がスーパーに行くのにあと20分待って欲しい、と言ったので
その隙に郵便局へ行ってきました。
写真で載せた切手と、レターパックをライトとプラスを2枚ずつ買ってきました。
切手も2シート買いました。
昔はレターパックを買ったら専用のちょうどいいサイズの袋をくれてたのですが、
今はやっぱりくれないんですね…今日はエコバッグを持って行ってて正解でした。
似合わないショルダーバッグで出かけてたので、持っていないものかと思ってたけど(道中で気づいた)ショルダーにもちょうどいいサイズのエコバッグが入っていて私GJ。

スーパーに行って、
お昼はスーパーのカレーで、夜はシチューというとんでも献立になりました。
スーパーの惣菜カレーが私は好きで、夜は家族の都合でシチューに決まっていたので、結果こうなりました。
「(スーパーの惣菜カレーは)具が少ないからね」ってさりげに酷いことを言っていた母。
確かにうちのシチューやカレーは具沢山かもしれないけど、disることなくない!?私が食べるのよ…。
他にもお茶漬けの素を買ったり。
自分で量が調節できるタイプの物が100円でした。

佐川さんが今日SHEINのお荷物を届けてくださるようなのですが、
やっぱり怖いのはあの虫…。
前回のSHEIN便では特に被害はありませんでしたが、
注意するに越したことはないですよね…。
噂によればホウ酸スプレーくらいしか効かないんだとか。
怖い。
今日はたくさん頼んだプラスチック容器が届くはずです。
シールを入れて持ち歩きたい!
楽しみ。

今は午前11時半、
まだこれから出かけることも大いにできるのですが、
ほんの少し頭痛も残っていて、明日は検査なので、
今日は母から依頼の年賀状をやろうかな。
やろうかな詐欺になるかもしれない…
年賀状は買ってきてて、あとは枚数がわかれば印刷するだけのお仕事なので、楽勝…と勝手に思っています。
宛名は印刷するんだっけかな。
宛名印刷用のアプリが無料で生きててくれればいいけど…
→アプリは生きてました。
料金はかかりそうです。
親依頼の年賀状しか宛名印刷はしないので、親に請求するか。
インク代もまだいただいてない。踏み倒されないように注意せねば。

切手の話。
ちょっと前に自分のオリジナル切手を作って、
結局まだそれでお手紙を送れてはいないのですが、新しい切手もお迎えしました。
ずっと前、切手を作る前に発売が発表されて購入を決めていた切手が今日買った物でした。
他にも来年のミッフィーとかは買います。
それ以外はあまり手をつけず、自分作のものを優先的に。

年賀状制作、家の分も無事終わりそうです。
年末はゆっくり過ごせるかしら。
いやー、連勤が待ってるんだよなぁ。…。
年賀状、期日までにタイミングよく出せればいいけれど。
もしかしたら家の人に任せるかもしれないけど、
そうするといつも28日とか年の瀬ギリギリなんだよなぁ、自分で注意しないとだ。

明日は朝イチ検査です。
検査から解放されればあとは自由だーーーーっ!!!
って感じなのですが、
気になるのは来週発表される結果。
最近のなんとなく具合悪い日々が、変な結果に繋がらないといいけど。
健康が一番ですからね。
とりあえず年賀状がひと段落して安心です。

明後日、妹ちゃん襲来なので、
朝バスで職場に出勤しなければなりません。
早起きだ…!頑張ろう。
帰りはバスで隣駅に、さらに移動をして待ち合わせしています。
時間に間に合いますように。にに。

それでは、また!ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?