見出し画像

有馬かな

ちゃんとした絵はTumblrかな?

服装は私の性癖ダダ漏れですね。
かなちゃんは黒が似合うけど、
やっぱり白を着せたくて。
で、コルセットとニーハイは私の趣味です。
はい。
足元は描けなかったけどブラウンかキャメルのおでこ靴を履いてて欲しい。

昨日は手書き日記で失礼しました。
たまにはああいうのもいいかなと。
今日はお休みです!
絵は昨日キャスをしながら描きました。
半分?線画は会社で仕事前や休憩時間に描いてました。
色塗りキャスでした。
私がiPhoneしか撮影媒体がなかったから(画面キャプチャは色々怖くてと技術力がなく…)とんでも事故キャスでした。
完全に兄さんとお話しする会でした。
絵が完成したからいいかな?2枠かかりました。
色をこだわったりして、楽しかったなぁ。

今日は歯医者が10時半からありました。
前歯の治療で、麻酔をかけてもらいました。
麻酔自体が痛くないやつを使ってる歯医者さんで、
終始痛みや苦しみのない治療でした。
前回前々回にクリーニングをしてもらったけど、
その時に色が変わっている部分があったけど…って怖いことを言われました。
でも今は経過観察でいいそうです。
3ヶ月後を目安にまたハガキを送ってくださるそうなので、定期検診・クリーニングを受けよう。
今は麻酔が、前歯だったので鼻まで効いていて、息が苦しいです…
この暑いのに1時間は飲食禁止だよーって言われてひぃこら言ってます。
のど乾いた…

プライムデーの先行の方で買っていたものが届きました!
イヤホンがー届いたよー!
スケルトンでかっこいいやつ。
平成初期って言われがちだけど、スケルトンの本体ってかっこいいと思うんです。
ちなみに私はゲームボーイはピカチュウイエローで、アドバンスはSPでスケルトンは持っておらず…
従姉妹がパープルスケルトン?みたいなのでひたすら羨ましかった思い出!
たまごっちとかはスケルトンだったかも?
中が見えるのってなんか近未来な感じがして好きです。
今は企業秘密な情報とかが見えちゃうからか、やっぱり平成の文化なのかスケルトンって減ってるけど…
復活する兆候あるし、復活してほしい!
BeatsのStudio Buts +のトランスペアレントってやつです。
結構性能がいいのに、今2万円以下で買えちゃうので要チェック!
トランスペアレントは透明だけど、苦手な方はアイボリーやブラックもありますよ!
(YouTubeでガジェット系YouTuberの堀口さんがAirpodspro第2世代越え!?って言ってたのですごく気になっていてセール期に買えて良かった!)

他にもカップヌードルが…届きました(笑)
箱で。
個数欲しかったのでproじゃなくて普通のヌードルです。
太っちゃうなぁ。塩分も気になる。
でもそんなこと言ってられない。仕事は戦いだから!
って言い聞かせてます。苦笑
じっくり消費していこうと思います。
びっくりしたのが、うちの宅配ボックスにすぽっと入るサイズだったこと!
意外…溢れて箱の蓋は閉まらないと思っていました。
それかいつかのようにボックスの上に乗せられて放置かと思ってました…
無事回収できて何より。

自分の注文以外にも、
非プライム会員の母の代理注文をしてたりしてます。
色々お安いものを見つけるのが得意な母。
洗顔料やバスタオルを買っていました。
他人の購入品って面白い傾向。
ただ、リクエストしてくるのはいいけど、スクショ画像しか情報ないのは勘弁してくれ…
リンクを送るっていうのは高度なテクニックらしく、難しいんだそうです。
むむむ…。

この後気温が上がって上がって…
しんどそうなので、お外にはもう出ないかな。
とか言いつつ本当は夜とか出かけたいです。
最近の出かけたい欲が強い。
実際は体力が持たないのですが…
今日も出かけたら明日の仕事がしんどいと思うので、
夜は出掛けられません。
明日の仕事終わりにそのまま出かけるのはアリかなぁ。
でも汗いっぱいかくだろうし、やっぱり木曜日に万全の体制で出かけたほうがいいかも?
金曜日出勤にはならないと思う…(上司が有給休暇のため、心配)
今週運悪く金曜日は用事がないからなぁ…。
用事を入れてしまえばいいのか!?
なんて、そういうのができない性分なのです…。
会社が結局のところ心配。

お昼寝がしたいですね。
部屋はエアコン効かせてます。
流石に今日はないときつい!
お昼を食べる前に寝るか、食べた後に寝るか…
幸せ度は食べた後が爆推し!だけど、牛になる…。

麻酔が少しずつ解けてきて、
治療の跡が痛いような…
まぁ慣れるまでは、しょうがないのでしょうけれど。
麻酔をすると他の歯にも影響するものだし。(経験あり)
とりあえず、抜け切って呼吸が元に戻ってほしい…。
まだ息苦しいです。

眠くなってきた…
一休みします。
それでは。ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?