見出し画像

ごっちゃりな机。

でもそれがいい。
文具沼の浪漫。

今日はバイトでした。
身体中が痛い…。
そんなに負荷のかかるバイトではないと思っていました(精神的にはくると思っていましたが逆でした)、身体に負荷だらけです。
お風呂にゆっくり浸かって、明日も頑張ろう!
そうです、2連勤です!

サムネ写真で写っている大きな黄色いやつ。
これ、手帳です!
とっても素敵な手帳カバーをお迎えしましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
大好きな靴屋さん、Belleさんで作られている手帳カバーを購入しました。
自分へのクリスマスプレゼント…?
喪中であれほどクリスマスはやらないと、あれほど…!!!
やっぱり私は、自分に甘い。
スケジュール帳とノートページが一望できる素晴らしい手帳カバーです。
その代わりサイズはちょっと大きいけど(><)
大きくても見せびらかしたいです。
絶対に持ち歩きます!
(もはやポシェットなどには入らないレベル…)

打ち込んでいる今も身体が痛いので、それもあちこち痛くて、
頭も痛くて苦しいので、痛み止めを飲むことにします。
…この後夕食を食べてから、ね。
ロキソニンは効くけど胃を荒らしますから。
ドラッグストアに勤めている人間でもあるので、一応これぐらいの知識は入れております。
そもそも、自分で実体験しているので、知識というか経験なんですけどね。
…痛い!(><)

帰りに、寄り道せず帰ってくればよかったかなぁ…。
色々寄り道をしたんです。
大好きな文房具屋さんとか、カフェとか(テイクアウト)…
そうそう、inゼリーの追加も買ったので帰り道の足取りは重たかったのですよー。
頑張った…2箱ぞ…!

今日、仕事中に英語を喋る方のレジを打たせてもらったのですが、
途中「その商品はバッグに入れて帰る」という英語を聞き取れず、
というか多分私が聞き取ろうともしていなかったのを見て呆れたのか、隣のレジにいたパートさんが助けてくださいました。
英語は、わからんちんなのだよ…。
助け舟がなかったら、永遠に日本語と英語の応酬が続いていたことでしょう。
後でお礼を言うのを忘れてしまったなぁ…。いけない。反省。

けど最近、
バイトで極端に落ち込んだり、心が痛むことがなくなりました。
少し成長できているのでしょうか。
いや、そんなことない。
反省ばかりです…。
でも、反省できるようになってきたのは、良い傾向だと思います。
今までは後悔と不安ばかりで、辞める方向しか考えられなかったから…
今の職場、いいんだと思います!
もうちょっとだけ頑張らせてもらおう。

実は実はの話ですが、
ちょっと身体が痛くてそろそろオフィスワークができる仕事に移ろうかなぁ、と浮気気味な考えも持っていたんです。
でも、私は、今の職場でもうちょっと頑張ってみたい。
行けるところまで、行ってみたいです!
もう少し、猶予をいただけないだろうか…(誰に言ってるんだい

ぴゃー…
身体が痛くて強ばっているからか、
頭まで痛い!
薬を胃薬と併用して早めに飲みました。
早く効いてくれ…。

この後は食事を摂って、
お風呂に入って(明日は冬至ですね!)(ご近所さんから柚子のお裾分けをいただいたみたいです)、体をゆっくり解して、
少し早く寝て、明日もちゃんと朝起きて、頑張ります!
今朝は30分だけ2度寝をしてしまいました…てへぺろ。

それでは、今日の記録はこんな感じ。
また明日かな?お会いしましょうねーノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?