見出し画像

今週のメニューは何かな。

忙しさにかまけて行けないかもしれないけど…
美味しいものは、食べたい!
まだそんな欲が、自分にもあったとは。
ちなみにこの週のカルマさんのキッシュ、大変美味でした…!

今日はひたすら、お引っ越し。お引っ越し!
昨日の具合の悪さ、シャンピリ感は無くなりました。
頭痛やめまいもすっかり消えていて(雨なのに!)、
活発に活動できました。
お引っ越し作業、続いています。

多分明日にはほぼ95%の荷物は移動できるし、
ベッドフレームも組み立てたので、
もしかしたら明日から下で寝ることになるかも…!?
早く新居で寝たい気持ちは山々ですが、
とりあえず、もっとお部屋をきれいにしないと。
あと、カーペットを敷かねば。

ベッドフレームの組み立ては、母が手伝ってくれました。
手配も母がしてくれました。感謝…!
私ももちろん頑張りましたが、ほぼ母のおかげで完成していく新居だったりします。
新生活、楽しみ…。

今日、この後も、もうちょっと荷物の整理をしたいと思います。
なんたって荷物が多い。本当に。
でも明日には下で活動できるようになりたいから、
疲れは少しきているけれど、頑張る…!
精神衛生にもつながると思います。
なんせ初めてのお引っ越し、新居!
実は私、ずっとこの家のこの部屋に住んでいたので…!!
家こそ変わらないものの、階層が変わるだけでもドッキドキ!

最近、スマホの保護ガラスが割れてしまいまして、
昨日やっと重い腰を上げて注文したのですが、
今日に届けてくれるamazonさんすき…。
早速貼り替えました!
なかなかいい感じに貼れました。
気泡は、ゼロとは言えないけど…(苦笑)
あの作り途中の引っ越し部屋で、貼ったにしては上出来なのではないでしょうか。(埃が舞うという意味で)

さて。
明日から(仮)の一人暮らしもどきが始まるかもしれません。
苦手な調理や掃除、というか生活の全てが苦手!
だけど、なんとか生き延びなければいけません。
上に親が住んでいても、なんとか1人で、できるだけ…頑張りたい。
そこに気持ちを割いてばかりいたらまたバイトでミスしたりトラブル起きたりするかもしれないので、ちょっとバランスを見ながらですが。。。
助けてもらってばっかりで、生き延び続けて30年。
この節目に、少し背伸びをしたい。

ただ、引っ越しが終わったら引っ越しそばを食べようね!
という約束は、母としています。(笑)
それが少し楽しみです。
今は家具の配置やらなんやらで言い合ってるけど。
(なんなら疲れて当たり散らしている感じあるごめん…)
最後には笑顔で!

明後日からバイトです。
今はちょっと辛い…。
でも、辛い時期なだけかもしれない。
明後日の1日は、とりあえず普通に出勤してみます。
辛かったら、ごめんなさいをしなくちゃいけないかも…?
「辛い思いをしてまで、うちで働く理由は何?」
って、先日店長に言われました。
そうですよねー…(散々根性なしと言われたから意地でも頑張りたいところ)(また飛び降りたらしょうがないので退くことも大切)

そんなこんなで、頑張ってます!
それでは!
ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?