見出し画像

これがスタンプ沼だ!

どっさり。

そして…金の力だ。

ASANELさんで爆買いしました。
反省も後悔もありません。
あるのは満足と期待のみ。
早速楽しいスタンプと手帳ライフ。
ワクワク止まらん!

2色刷りみたいなテイストでスタンプできるスタンプや、
一つから使えるスタンプ、
腐海の森を作成できちゃう枝スタンプ…(以前の記事参照)
何よりお気に入りなのは、
いろもようのスタンプ台の蓋をシールアレンジされている商品。
着せ替えの蓋がシンプルで良きです。
これから色が増えるそうなので、
推し色の朽葉色が来るのを待ちます。
銀鼠も楽しみだな。

会社の社販でちょっとお安く色々手に入ることがあるのですが、
その際に使う小銭がだいぶ少なくなってきてしまった…
10円玉の消費が著しいのです。
10円玉なぁ。
会社で500円玉を出したら喜んで10円玉50枚に替えてくれることでしょう(そもそもその社販で集まった小銭、大きくして銀行に持って行きやすくしたいらしい?)
まぁ考えます。

てんのしごと道具店さんで、
カレンダーが福箱に入っていて、「毎月目標を決めて記録をしてみよう」みたいな企画があったので、
私も便乗した1月。
その結果がこれ。

スッカスk…

1日5000歩、あるいはその程度の運動量を課していました。
前半スタートダッシュ良かったのですが、
後半失速しましたね。
一日中寝てたりする罰です。
2月の目標は1日10分読書する。
できるかな?
スタンプでいっぱいにしたい。
ちなみにスタンプもてんのしごと道具店さんオリジナルです!
てんさんまみれ〜。

今日も翠と一緒に画面に向かっています。
翠ちゃーん!!!
(こっそりファンの方、いてくれたら嬉しいな)

昨日のお仕事は地獄でした…
鬼でした。
通勤段階から地獄だったけど、
普通に仕事も地獄絵図でした。
まず、所長は帰宅していない。
緊急対策本部が敷かれている。
私は総務なのに半分事務の仕事をしている、などなど。
そんな中、総務として
・新入職者がいるので準備
・新規の応募者が続々と現れる稀有な日
・事務所から離れた場所にいるときに「仕事辞めます」の電話
など、人に翻弄される日でした。
でも事務をまるでできていない私を暖かく支えてくださる他の事務の方々に感謝しかありません。
私、いないほうがいいのでは?っていうややこしい場面があったけど、
それでも人数足りないから、電話とってくれるだけで助かるから、って言ってもらえたのが嬉しくて…私頑張れちゃう。
途中休憩お預け喰らいました。
結局そのお預けは意味がなかったみたい。
なんだよ。普通に13時にご飯食べたかったわ。

という感じで、
今日も色々と波乱の予感。
昨日は事務のリーダーさん不在でてんやわんやだったけど、その辺はリーダーさんが取りまとめてくれるのかしら。
いや、私がより活躍する将来しか見えない…。
所長、とりあえず帰宅して休んでください…、
でも今日の急遽決まった面接にはきてください…11時ですよ。

職場の皆様疲弊していらっしゃったから、
連勤の私はより疲弊する!(笑)
頑張るしかない。
明日明後日はお休みです。
LOFTに行きたいのだけれど、どうかな。

朝マック、便利なコンビという言葉を知る。
セットだとハッシュポテト邪魔だなーどうしようと悩んでいたら、
ドリンクだけセットのものがあるんですね。
単品同士で頼むところでした。得した。
ちゃんと調べるって大事ですね。

また職場からの更新です。
今日は早起きができたから、少し余裕があります。
と言っても少しだけだけど、ね…
朝二度寝を30分以上してしまう私は5時にアラームをかけたら5時半に起きれることを知りました。
いい検証ができた朝。

お仕事逝ってきます。
まぁそこそこに頑張りますよ。
ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?