見出し画像

くーりすますが今年もすぐ側に。

Ivyに遊びに行ったら、
もうクリスマスの飾り付けがされていました。
飾り付け、昔は楽しかったなぁ…
雪を模した綿を割くのが大好きで、
もふもふ乗っけてました。

でも、割と早い段階でうちのクリスマスツリーは廃止されたような…。
気のせいかな。

今日はIvyさんに行く!と宣言していた日。
ずっと楽しみにしていました。
ただ、起きたのが11時終わり…
かなり絶望しました。
母に「諦めて寝たら?」と煽られるほど。くっ…
まぁ良いのです。
軽く眉を描いて、着替えも済ませて荷物少なめでレッツゴー。
今日は自転車→電車のルートです。
父の事務所が残念なことに移転してしまったので、自転車を置けなくなっちゃったんです。
有料の駐輪場を使っています。
2時間無料、その後10時間ごと200円。
うーん、良心的!
駅からもそこそこ近いです。

目薬をマツキヨで買ったのですが、
地元のマツキヨで「ロキソニンSプレミアムください」と言ったら、
「うちの店には薬剤師がそもそもおらず…」と言われてエェッ!?となりました。
対応してくれてたのが明らかに医療系の人が着ている水色の服を着たおじいちゃんだったので、まさか売ってくれないとは…。
昔は第一類医薬品も売ってたと思ったんだけどな。退陣したか…。

町田に移動して、マツキヨでロキソニンSプレミアムと歯磨き粉を入手。
よかったー、ここでは買えるのですね…!
今日もお世話になっている痛み止め。
今日は効きが良かったです。

そのまま寄り道せずに、まっすぐIvyを目指します。
到着して、お母様に挨拶をして、手指消毒と検温。
今日も健康36.4℃。
(家の体温計では絶対出ない温度)
お店の中はクリスマスモード。
そういえば明日から12月なんですよね…。
なんて話をママさんとしながら、
おやつ食べたり、私はひたすらお茶飲んでました。

後半戦はチーズ三昧。
甘いもの三昧の後はしょっぱい三昧でした。
美味しかったなー、家でも再現できるメニューではあるけど、ここで食べるのが美味しいのです。
今日はカマチ(カマンベールチーズの略)もあったし、幸せだぁ。

本当は18日、10周年の本番があるのですが、
私は今の所そのイベントに参加はできそうにありません。
私の予定が合わなかった、というくだらない理由ではなく、
お席が埋まった、という素晴らしい理由でした。
それは私も、辞退せざるを得ませんよね。
でも、私の生き霊は飛ばしておくことにしました(笑)
変な気配を感じたら、私です。はい。

帰り道、
セリアでシールとかを3000円以上購入してみたり、
世界堂で何を思ったのか水彩色鉛筆と水彩紙を購入してみたり。
ちょっとそういった活動を再開してみようかな、と。
Kindleで教本もDL済みです。
私の師匠、大好きな本。「はじめてさんの水彩色鉛筆Lesson」シリーズ。
昔は書籍を持っていました。何かをきっかけに手放してしまい…。
またこの教本を読んで、技法を思い出しながら楽しく絵を描きたいな。
絵を描くというか、色を塗りたい。…。
シールは手帳とかに貼ってみようかな?
ファイルが分厚くなってしまったので、ちょっと整理整頓しなければ。ばばば。

帰りは母と待ち合わせをして、
ココスで食事をして帰りました。

何やら祖母が代引きで高価なものを、
テレビ通販で買っていたみたいなんです。
去年財布を買いまくって怒られていたのに、
今度は何を買ったんだ…?
19000円って、普通の額じゃないぞそれ。
本当に怖い。ばっちゃしっかりして。

そんな感じの1日で、
明日は急遽婦人科です。
ぴえん。
ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?