見出し画像

クマさん貯金箱

今ならマフラー付き!

つぶらな瞳が可愛くて、お迎えしてしまいました…
思っていたより軽くて、プラスチックでできているので早速小銭をありったけ入れてちょっと体重増しました。
でも、まだまだ入れてあげないとダメだなぁ…。
マフラーがまだ安定せず、ぴょってなってしまいます。
そんなところも可愛い。
名前は何にしよう。
考えずお迎えすることだけに必死でした。

今日は私の住まう地域は台風大接近です。
上陸し、通過していく予定です。
明日の通勤に影響がありませんように。

朝は9時前に起きて、
雨の音がすごかったですが、風はそうでもない…予報通りですね。
でも千葉県のあたりは竜巻注意報が出ていたりする。
よくわかりません…。
荷物を待ちながら朝食を作っていました。
今日は山菜オムレツサンド。
ホットサンドにしましたー美味!
分厚いパンもホットサンドにすれば2枚なんて簡単に食べれちゃう不思議。
でもお腹いっぱいです…。

クマさんが無事届いて、
北欧、暮らしの道具店さんで購入したのですが、無事来年の手帳も届きました…!
仕事用にしようかな、と思っていたのですが、
weeksよりは小さく、携帯性はあるけど使えるかしら…
やっぱり仕事用にweeksをもう1冊お迎えした方がいいかなぁ。
そんなことを考えますが、一旦使ってみてから考えてもいいかもしれません。
このおまけの手帳、9月から使えるんですね!
明日持っていってみて、あるいは明日今使っているweeksを持ち帰って、内容を転記するか…。
週3日しか出ないとはいえ、色々なことを手帳にメモしているので、
メモ欄が足りないと困るのですが…
まぁ、使ってみて、だな。
何もかもメモを必要とする時期は終わるかもしれないし!(メモは大事よ)
クリームイエローにかもめの絵、可愛いです。
ムーミンweeksはやっぱり職場では使えないという判断をしました…
何って可愛いのを!汚すわけにはいかないから!!涙
うまく家で使う方法を考えます…(いや、計画的に買おうよ)

朝のうちは雨がすごかったのですが、
今は緩い時間みたい。11時近くです。
昨日発送したお荷物が相手に届くのが今日なのですが、無事届いてくれ…!
ネコポスゆえに時間指定ができていないので、とにかく届いて受け取ってくれることを祈るしかできないのです…。
頼むぅ(><)

仕事、本当は1年も頑張れないだろうなぁ…と思っていたんです。
あれよあれよと半年経ってしまって、
仕事もどんどん叩き込まれて、
辞めるタイミングを失ってしまったというか…
そのくせ、いただいた有給は使いづらいという。
本当は厄介なことに巻き込まれる前に辞めたかったのですが、
お師匠がいざいなくなって、指揮権が事務のリーダーさんに移ってから、
何度も辛い日がありました…
けど、結局一昨日も出勤して残業して、明日も出勤します。
逃げたい気持ちしかないのですが、
もうちょっと頑張らざるを得ないのかな…
正直もう一人の総務さんがいついなくなるか不安しかないです。
そうなる前に私が消えちゃいたい。
一人で、週3日の出勤で、全てをできるわけがない。
でも、お師匠は私ともう一人の総務さんで「1人の総務」になるよう教育してしまったせいで、どちらが欠けてもアウトなんですよ。
なんてことしてくれたんだ、という本音だけど、
私は病状的に週3日が出勤の限界です。
フルタイムで週5日は厳しい。4日でも無理かも。
今後もその不利な状況下でなんとか頑張っていくしかない…。
今のところクビにはされなさそうなので、お給料もらえるなら頑張るしかないかぁ。
私でも、必要とされているのだろうか…
事務リーダーさんが万能すぎて、飛鳥いらないのでは?と思う場面ばっかりです。

クマさん貯金箱、まだ名前が決まりません!
いっそ名前を決めないという選択肢もあるかも…。
癒しと貯金箱機能を兼ね備えていて、有能じゃないか…!!!
いっぱいお金入れてあげたい…もう小銭ない…。
続かない小銭貯金を再開するかな?
この子は鍵がついていて底を開けることができる、壊さなくていいタイプの貯金箱なんですけど、
鍵のところにご丁寧にシールが貼ってあって、それを剥がしたら負けな気がする…ので、しばらくは貯金ができそうです。
この子のお腹いっぱいに小銭がたまった際にはどこに持っていけばいいのだろう。
今ATMでも小銭入れると結構お金取られてしまう…。

昨日!
Ivyさんのクリップが届いていたのですが…

手帳はほぼA5サイズ。

想像よりかなりでかい…!!!?
今はiPadの角っこにくっつけて眺めて愉悦していますが、
実用には難しいのでは…?レベルの大きさ。
事前にちゃんとサイズを確認するべきだった…誤算でした。
でも可愛いので、お店に納品したいのですが、
今日はIvyさん予定あり、台風なのもあるので来週火曜日納品かな?
ぐぬぬ、2日も仕事頑張らねばならぬのか。
来週は給料日(月一の方)が控えています。
いくら稼げて、いくら税金持っていかれただろう…。

明日はゴミ回収ありのお仕事になります。
もう頑張るしかないー涙目。
まだ暑いのでね、水分補給しないと死にます。
(なお効率を重視するあまり水分補給のため事務所に戻ることはない模様)
暑いのに怪我防止と汚れ防止で上着を着てしまうので、余計に汗をかきます。
夏場は辛いとしか言えない…冬も冬で冷蔵庫内のゴミ回収は辛いものがありますが。
後輩さんが入ってきてもゴミ回収は当分私がすることになると思います…
はぁ。

それでは、また!ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?