見出し画像

すっきりしたのと痛い話

城、こうなりました。

今日はスマホから更新失礼します。
諸事情でキーボード入力が難しく…
一旦フリック入力できるスマホから更新。

えー…
Xの民は存じているかもしれませんが、
大変あちちな経験をしまして。
つまりは火傷なのですが、
左手の指を動かすのが現在非常に痛くて困難です。
労災適用になるかもしれない職場での出来事でした。

労災かも、となると、
窓口負担は全額自費になり、
すんごいお金が飛んでくのなんの…

明日はお休みですが、
明後日の仕事もお休みした方がいい、とお医者様に言われております。
次は土曜日。
でも、菌が入るとまずいらしく、ゴミ回収はしてはいけない、するにしても手袋を何重にもしてね、と言われてしまいました。

移動中、診察待ちの時間は、
冷やしていないととにかく痛くて、
混んでいた道や病院を呪いました。
想像の3倍の痛み。
結構…ね、辛い…よ。
なんでまたこんな怪我をこんな時にしてしまうかね。
祝日ではなくて良かったけども!

すっきりした部屋に戻っても、
やり切れないこの気持ち…。
はぁ。
稼ぎに行ってるのに怪我してどうするのよ。
自傷行為は卒業したのに、事故は起こるんですね…

仕事も途中で早退し、
病院からさっき帰ってきました。
ちっこいチューブに入った薬×2本、
1780円もしました。
保険適用ってすごいんだなー。
私は医療証でそもそもの負担が少ないから、有難みが薄れていましたが…これほどとは。

母にも沢山迷惑をかけてしまいました。
窓口負担額が吹き飛んだので助けに来てくれたのも母です。
一緒に手当グッズをセリアに見に行ってくれました。
こんなアホな娘でごめん…(><)

と、とりあえず、
無事帰れたのでよしとしたいです…
今は塗り薬が効いて痛みはほとんど(衝撃、摩擦以外では)ないのですが、
夜寝てる時とか、これからシャワーを浴びるなど…しんど。

生きます。
それでは、今日は短い文章ですがこれにて。
ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?