見出し画像

にゃ?

肉球も浪漫だがその丸いシルエットたるや…(好き

大好きな靴屋さん、Belleさんで、
猫さんモチーフのコースターを販売しているよ!
という情報を小耳に挟んだので…
全種類コンプしてみました!
三毛猫も可愛いけど、使ってちょっと丸まってしまったグリーンがお気に入りかな?
他の色は来客用に備えておこうと思っています。
来客、来るのかしら。こんな部屋に!(笑)
来てくれたら嬉しいな。

今日はお仕事でした。
お疲れ様でした。
今日はちょっと自信がついて、ちょっぴりお疲れな日でした。
お仕事の速度は日に日に上がっていて、嬉しいのですが、
ちょっとした見落としも多く、凹んだりします。
今日は事務の仕事が早く片付いたので、総務のお仕事を中心に。
掃除婦やってました。
色々なところを小掃除。
こんなに部屋を汚くしている、掃除が苦手な人間に掃除を依頼するなんて、物好きなお師匠だこと!(笑)
でもまぁ、目も当てられない程では、なくなったかな。

仕事が終わって、
帰りにちょっと低血糖気味に。
そういえば、今日仕事に集中しすぎてて糖分摂取してないじゃん!
と、慌てて帰り道にゼリー飲料を吸いました。
言うことでもないのですが、ゴミは持ち帰ってます。
良く見かけるんですよ、ゼリー飲料のゴミとか、マスクのゴミとか…。

今日は職場を出た後マスクを取り替えました。
普段はそんなにしないけど、仕事の日に外で意識して取り替えることが増えました。
理由は、自分の吐息で湿度が上がってびしょびしょになってるから。
私は息が上がりやすく、よく口呼吸をしてしまいます。
本来の事務仕事ならそこまで気になりませんが、
ちょっと総務関連の仕事をするとびっしょり。
それぐらい、体を使うお仕事です…(事務とは…
マスク、今立体型のものを専用のポーチに入れて(立体型マスク用のポーチがあるんです。ちゃまから頂いたミィの柄のもの!お気に入り)持ち歩いています。
使用済みのマスクを入れるところもあって、いい!と思っていたのですが…
私が職場につけていくマスクは、実は立体型ではないのです。
半立体型?というか、プリーツでもなくて…難しい。
それを今日外した時に、あぁそういえば使用済みマスクを入れるところがある!
と盛り上がったのですが…
無いよね。その大きさのマスクの入るところは。
本当に立体型マスクを閉じた形のポーチなんです。(今ってどこかで売られているのかな?貴重なお品をありがとう)
ちょっとこれは、対策を練ってみてもいいかもしれない。
そもそも立体型マスクは色付きのものなので、お仕事終わりのちょっとだけにつけるのは勿体無い!休日用にしたい!!
と、言う事で近ぢか来るはずのホルポがマスクケースの候補です。

ホルポってご存知ですか?
キングジムさんから出ている携帯ゴミ袋?なのですが、
それのレギュラーサイズのぽっけにマスクが入れられそうなのです。
携帯ゴミ袋なので、もちろんゴミを入れられる袋(ビニール袋)が装着されていて、使い捨てできるので衛生的。そこにマスクゴミを入れれば…!??
ちゃまからいただいたミィは本当に外出時のお供にさせていただいて、
ホルポが今後活躍するかもしれない…!
色味はピンクを選びました。
期間限定で黄色もあったのですが、レモンイエロー?で、私が好きなのは芥子色というかマスタードイエローなので、今回はくすみピンクに近いピンクを選ばせてもらいました。
これが、昨日のお買い物。
マスクポーチについて思ったのが、今日。
でした。

そのホルポは、まだ届くまで時間がかかりそうでした。
明日は初SHEINがようやく届きます。
同時にCreemaのSPRING…クラウドファンディング?
で注文していた保温保冷バッグが届きます。
これがまた優れものなのです。
保温保冷バッグを持っていなかったのですが、
今回注文したものはリュックにもなる、手提げにもなる、折りたたんで持ち運べる素晴らしいお品。
夏場はバテて母に買い物は頼りっきりになるだろう。
結構気温で鮮度が気になるお買い物から遠ざかっていた私ですが、
そろそろそう言うわけにもいかなくなってきたみたいです。
そこで、保冷バッグを断腸の思いで(!?)お迎えすることにしたのですが…
いいものが売っていました!!
使っていいものだったら、プレゼント用に買っちゃおうかなぁ。
いや、写真見た時点でいいものすぎるでしょ。
そんなお品です。
ちょっと前に断腸したのですが明日届いちゃうみたいでして。
楽しみですなぁ。

明日到着するお荷物2件は、どちらも佐川さんなので、何時に届くかは分からなさそうでした。
調整、今からかけられるかな?
できれば午前中が確実…。
→ギリギリ間に合ったっぽいです。
午前中なら佐川さんなら早いはず。
郵便だと本当に遅いエリアなので…。

さてさて。
明日はお休みです。
正直そろそろいつ連勤が発生してもおかしくないのでドキドキしています。
予定は未定です。
出かける気もなければ、家でぼけーっとしているのもどうなのかな、と思うし、
スマートウォッチを復活させたので、歩きたい!けど、
疲れてしまったので(掃除婦…)休みたい!気持ちもあり。
難しいですね。
明日のコンディションと気持ちに任せたいです。
ただ、お財布事情はそんなによろしくないぞ?
ホルポ以前に注文したものはともかくとして、
ピルを飲んでいてそんなに生理こない&重たくない(全世界の女子を敵に回すセリフ)のに生理用品の在庫が乏しいのとクーポンがあるからって大量購入してしまった生理用ナプキンとかどう言い訳するの!???
…本当は妹ちゃんにお裾分けしようと思って買ったのですが、いらない。と言われてしまいました…てへぺろ。
(合う合わないではなく、妹ちゃんが今度これにする!と言っていたロハコ限定の例のヤツでして。自分で買うからいいとのことでした。たくましい。)
生理用品、あって困るものではないけど、うーん…母には怒られるだろうなぁ。
と、思って到着日をばらけさせたりしているのでした。(苦笑)
その荷物の受け取りで明日が終わってしまうのなら、出かけるのは厳しそうですね(お財布も休みたいってさ!)。

そんな感じで、本日も2000文字オーバーでした。
すごい。っょぃ。。。

それではまた。ノシ



生理用品って、
合う合わないがあるじゃないですか。
私はそもそもの生理の回数が少ないので(不順とかではなくお薬の力でそうなっている)トラブルが起きる前に終わるというか、そもそもトラブル発芽しないというか…。
私はあまり困ったことがないです。
まだ小学生の頃に初潮を迎え、以来戦っていますが、だいぶ楽させてもらってます。
今はロハコのあまり悪目立ちしない限定シリーズがとても好きで、たまにくる生理のたびに助けてもらっています。
敏感肌で、カンジダも起きやすいですが、今はコラージュフルフルのおかげもあってデリケートゾーンの治安は安泰です。
(コラージュフルフル、騙されたと思って使ってみるのおすすめです。痒いの痒いの飛んでいくー!??)(洗う習慣がつくので綺麗に保てますし)
実はタンポンを使ったことがないのですが、お薬のおかげで量も少なく保たれているので、おそらく今後もナプキン派だと思います。
生理用品小咄でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?