見出し画像

7月のデスクから、おはようございます。

朝です。
暇です。
腹痛で5時起きでした…
家には食料がありません。
近所のコンビニは24時間営業に戻ったけど、
大雨で動けません。

こっそりカレンダーが7月になっているの、
わかりますでしょうか。
こっそり、小さく、変化しています。

はぁ…。腹減り…。
と思いながら指輪を磨いていました。
写真の時計の下の箱の中に他の指輪が入っています。
今手には一軍の指輪たちが装着されていて、
MP上がらないかなーとか思ったりしています。(ドラクエ脳)

とりあえず空腹を満たすために冷蔵庫にあったチーズを食べて、
薬を飲んで、紅茶を淹れました。

奥の方がごっちゃりしていますが、
ニャンコ先生可愛いねーの紅茶です。
パック個別にして欲しかったな…。
一番くじの景品なんですけど、紅茶3つが1袋にまとめて入っていました。
コストかかるかもしれないけど、個別パックだともっと配ったり保存しやすかったです。
ここで意見しても残念ながら本運営には届かないだろうけど。

紅茶で身体が温まったのでブログに移動してきました。
それまではYouTube見ていました。
最近ハマっているミヤマレベッカさんの動画ばかりをループしています。
おしゃれな雰囲気とありがたいガジェット情報と、ヲタ要素がたまらん…!
最高です。
ちょうどアクセサリーのお手入れの動画を見ていたのもあり、
指輪を磨いたり、時計を拭いたりしていました。

最近お気に入りだったネックレスの革紐が切れてしまって、
修復しようかと思ったらまさかの結んだ地点からまた切れるという。
もうご縁がないのかな…と思いつつも、パーツが可愛いのでまだ取っておいてあります。
母に革紐が余っていないか訊いてみようかな。
多分持っているはず…(どういう家庭)

ブログを打っている間は、
としたいラジオを聴いています。
最近音泉のプレミアムで聴けるアーカイブが増えたり、
途中再生ができるようになったりして嬉しいです。
アーカイブはガチで助かってます。

先日購入した中川政七商店の箱を見た母に、
「これを買いにわざわざ新宿まで行ったのね」
と嫌味ったらしく言われたのですが、
私の目的はAesopを始めとしたコスメ系ブランドであり、
中川政七商店さんなら町田にあるし。
なんならこんな大きいもの通販でしか頼まないわ…持ち運び大変…。
たまたま出先で出会ったんだよ!とちょっと怒り気味で返してしまいました。
何気ない会話でも、最近刺々しい我が家です。
ことお金の話に敏感で…退院したのに不自由だなぁ。
今日も大雨なので、家で過ごすことになりそうですが、
食事の話も何もしたくないなぁ。
(遅れてきた反抗期?)(違います、こういう家庭です)

Kindleさんの有料プランに再び登録しました。
サブスクを減らす際に一度解約したのですが、
舞い戻ってきました。
やっぱり色々な本を読みたいなーと思って、買ってたらキリがないなーと思いまして。
今2ヶ月99円らしいです。
お、ラッキー。と2ヶ月続くか試してみて、2ヶ月後に全然読書していなかったら解約しようと思っています。
ちなみに買った漫画もあります。
おおきく振りかぶっての34巻まで。
28巻まではKindleに入っていたのですが、
その続きを購入しました。
ポイントが少し貯まったので、
エレコムさんのマルチクロス?みたいなの買おうかなぁ…。
OPIのネイルオイルも、そろそろ手持ちのが期限切れかもしれないので欲しい。
完全にYouTuberさんの影響ですね。
どなたの影響かはこのブログをちゃんと読んでいると分かっちゃいますよ(笑)

読書、少し習慣づけたいなー。
運動もしたいけどどうやら無理そうなので、
脳だけでも鍛えたい。心も鍛えられそう。
ということで読書を選びました。
運動もリハビリ程度のことは続けていますが、
鍛えるまでは行けなかったので…。

足の状態は、今日も痛いです。
痛み止めは全く飲まなくなったけど、こうして天気の悪い日は辛いですね。
そこそこ痛いです。
右足が骨折箇所なのですが、
左足も軸足ということで、地味に痛みが広がってきています。
一時期は再度入院かな、と思うぐらい、歩くのが嫌だった時期もありましたが、
今は歩けないほどではないです。
室内でも片杖を用意しているので、最悪それに頼ればトイレぐらいは行けます。
階段の登り下りはしんどいです…。
でも、出かけたい!外に出るんじゃ!
ってなると、なぜか動けちゃう。不思議。

今日はどんな1日になるかな。

それでは。ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?