見出し画像

久々のプリンDA‼︎

濃厚なのよ。

おいしーーーープリンに出会えたので、今日はいい日!
と言ってもいつも行ってるcafe halogenさんです。
今日はプリンがありました。
2個あって、悩みに悩んで(2個も食べるつもりだったんかい)他のお客様にもご賞味いただきたく、1個にしました。
おいしーーーー!
あっという間に食べちゃいました。
ちなみにこれはお昼前のおやつでした。
お昼ご飯もhalogenさんでいただきました。うま!

今日は胃カメラでした…。
10時からだったので大体9時に起きて、
水分は摂っていいと言われてたけど何も摂取することなく病院へ。
到着してすぐ案内してもらい、点滴通したり麻酔を飲んだり色々。
麻酔もまずいけど、何より胃の中の泡を消すあの液体が苦手です…オェってなる。
鎮静で挑んだ今回でしたが、無事意識があるまま口からぶっ込まれました(笑)
眠くなる薬を入れますーの前は疲労で普通に眠かったのですが、
薬が入っても特に変化なくそのままいきました。
ちょっとゲホゲホしちゃったけど、基本的に上手にできたかと思います。
お腹に空気が入ると苦しいのは変わりがないですね…。
鎮静剤や麻酔が抜けるまで1時間半ぐらい、病院のベッドで寝ていました。
起きて点滴を抜いてもらって、診察待ち。

そして診察。
ありがたいことに特に異常はないそうです。
え、逆流性食道炎は!??
「逆流もあったかもしれないけど(現時点でお薬を処方するレベルではなく)大丈夫ですねぇ」
とのことで、お薬の処方もありませんでした。
私の内臓、綺麗でした。すげぇ。
胃カメラの後に一瞬見られるこの画像ってなんか神秘的よね。
人には見せられないけどね!(サロメ嬢ごめん)

ちょっとしょんぼりして郵便局へ。
Disneyの切手はもう終売してました…ショック!
多分公式の通販に在庫があっても送料が結構かかるので買わないかと思います。
今あるプーとDisneyの仲間たちを大切にしようと思います。
大切にするけど使わないと勿体無いので、大切なお手紙に使用します。
今日は美術の世界 第5集の切手を各1シートずつ購入。
珍しく63円も84円も全く同じ絵柄のシートなのですが、欲しくて。つい。
いつもなら84円のシートしか買ってなかったと思う(手紙を出す機会の方が多いので)、心境の変化よなぁ。

halogenさんで1時間半ぐらい過ごしていました。
美味しい時間でした。
後ろでは子供達が走り回っていて、賑やかだなぁと感じました。
大声や叫び声を連発するのはどうかと思うけど、この暑い中元気で何よりだよ。
お母様方、大変ね…今は怒って叩くのも許されないって、私に子育ては無理だ…(鉄拳制裁家庭!???)
YouTubeを楽しむためにiPadを持っていっていたのですが、
電源があるお席が空いていたから、電源セットを持ってくればよかったかなーと思いました。
最近あいぱよちゃんの充電寿命がだんだん短く…。

ネイルサロン。
急遽変更してもらって、オフとケアのみにしてもらいました。
本当は法事にあわせてどんな色にしようか楽しみにしていたのですが、
ちょっと思うところあり、ネイル外してもらって、長さも短くしてもらいました。
割れないように保湿大事にしてね!とお姉さんに言われました。
法事が終わって、気が向いたらまたネイルしたいと思います。
するのかな…
ジェルネイル、しばらくお休みする疑惑です。
なんとなく、です。心境のへんk(ry

久しぶりの短い爪はまだ違和感です。
素の爪はやわやわで、薄くて、怖いです。
仕事で怪我しないように、しばらくは爪切りを携帯しようか悩み中。

帰り、自転車を漕いでいたら入道雲が綺麗でして。
写真を撮りたかったけど、流石に自転車乗ってるし暑いし…とそのまま帰ってきてしまいました。
皆様と景色を共有したかったー…
田舎っぽい郊外なので、建物がないわけではなくて、綺麗な写真が撮れる場所は少ないのですが、
やっぱり空は綺麗なので!撮りたかった…。

母が熱が下がらないそうです。
辛そう。
私も風邪の時しんどかったけど、母は熱が低い方なので発熱しているだけでしんどいはず。
私は体温高めなので…って言っても39.4℃はしんどいぞ。
お夕飯も自分で準備したほうがいいかなぁ。
簡単な料理ならできないことはない…。(普段はやる気がないだけ)

明日もお休みなんです。
特に用事はないけど、
20時にチケット当落があるので…皆様応援しててください。
なお、私がいきたい公演ではないのですが、私の妹ちゃんを行かせてあげたいので、何卒何とぞ…!
それまではゆっくり過ごして、
土曜日は苦手なゴミ回収のある日ですー。
暑いのにしんどいね。
お師匠もいるからめんどっちい。
お休みされるとそれはそれで大変だから、なおめんどっちい。

今日はそんな感じ。
またここで会いましょう。
それでは。ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?