マガジンのカバー画像

Python学習記録

86
Pythonに恋をした組み込みエンジニアの学習記録
運営しているクリエイター

#Jリーグ

山雅サポのpython勉強日記 #3(移籍情報を通知するLineBot)_構想設計編

はじめにどーもこんばんは、山雅サポのすぴっちです。 ほぼ1年ぶりとなる、山雅サポによるpythonの勉強の備忘録になります。 前回の記事はこちら。 今回の成果物 今回の成果物は以下のツイート参照。 以降の章で、このLineBotを作るまでの流れを説明していきます。 今回実現したいことオフシーズン、それは即ち選手のInputOutputが気になる時期。毎日毎日暇さえあればスマホで山雅HPを確認してしまいます。それはそれで楽しいのですが、正直手間。しかし気になる。 その

山雅サポのpython勉強日記_#2 (webスクレイピング, エクセル操作)

1. はじめに本記事は、山雅サポによるpythonの勉強の備忘録になります。 *前回の記事はこちら ・・・ひとまず3日坊主は回避(苦笑 2. 今回の結論各チームの分析用の素材として、2021シーズンの全57チーム/各選手のPlayingStyleを取得するコードを作ってみた(以下の画像参照)。 実際のファイルはこちら。 では、詳細を説明していきます。 3. 今回実現したいことほぼ初めましてとなる、J3各チームの分析をしたい → 去年大躍進を見せた宮崎さんとか、お隣