マガジンのカバー画像

Python学習記録

86
Pythonに恋をした組み込みエンジニアの学習記録
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

Python勉強日記(22/11/28-29)

概要以下リンク先参照 今日やったことLineBotの作成 :山雅の移籍情報を監視し、更新があれば通知をするbot 現在の進捗状況: ・フレームは完成 > 最新の移籍情報の記事URLを指定しておけば、定期的に"そのURLをベースにして"更新の有無を確認。更新あれば通知する・・・という部分。 課題: ・ベースURLの更新。これがまだ未実現。 今のLinebot: (注意)現状、状況によって、うざいぐらいに通知が来る https://lin.ee/wioVZoK *このア

Python勉強日記(22/11/27)

概要以下リンク先参照 https://note.com/spitchi_k/n/n08f9a0a3f05b 今日やったことPythonで作るはじめてのサーバレスアプリケーション  -12章〜14章の途中 学習時間30分 次にやることPythonで作るはじめてのサーバレスアプリケーション  -14章以降 (残り17章) 備考・今日は、本当にただの写経。精神修行。 ・htmlはまだまだ呪文だなぁ…と実感。 #今日やったこと #python #python独学

Python勉強日記(22/11/26)

概要以下リンク先参照 今日やったことPythonで作るはじめてのサーバレスアプリケーション  -1章〜12章の途中まで 学習時間50分 次にやることPythonで作るはじめてのサーバレスアプリケーション  -12章以降 (残り19章) 備考・現状、1つ前の参考書と同じ内容。良い復習。 ・環境を整備し直すのに、少し時間がかかった。むむむ。 #今日やったこと #python #python独学

Python勉強日記(22/11/25)

概要以下リンク先参照 今日やったことゼロからFlaskがよくわかる本: Pythonで作るWebアプリケーション開発入門  -34章〜38章:完了 学習時間40分 次にやること検討中 (著者:本田崇智さんの別の参考書の予定) 備考・この活動を初めてから 4冊目が終わり!良いね! ・単体テスト用のライブラリ(unittest), テストの網羅率を表示するライブラリ(coverage)があることを知れた。これは・・・非常に便利。(*C言語でもないかな・・・) #今日や

Python勉強日記(22/11/24)

概要以下リンク先参照 今日やったことゼロからFlaskがよくわかる本: Pythonで作るWebアプリケーション開発入門  -29章〜33章(残り5章) 学習時間40分 次にやることゼロからFlaskがよくわかる本: Pythonで作るWebアプリケーション開発入門 - 34章以降 備考・「デコレータ」「Blueprint」というものを知れた。特に前者は、その便利性がよく理解できた。 ・この本がかなり気に入ったので、同じ著者のpython本を色々購入した(*時々v

Python勉強日記(22/11/23)

概要以下リンク先参照 今日やったことゼロからFlaskがよくわかる本: Pythonで作るWebアプリケーション開発入門  -26章〜28章(残り10章) 学習時間1時間20分 +30分 次にやることゼロからFlaskがよくわかる本: Pythonで作るWebアプリケーション開発入門 - 29章以降 備考・DBのアクセスエラーが解決!!!。スッキリ。 ・おそらく、DBの作成時にミスがあった。改めて作り直したら上手くいった(db.create_all()の際のミスか

Python勉強日記(22/11/22)

概要以下リンク先参照 今日やったことゼロからFlaskがよくわかる本: Pythonで作るWebアプリケーション開発入門  -24章〜26章の途中(残り12章) 学習時間60分 次にやることゼロからFlaskがよくわかる本: Pythonで作るWebアプリケーション開発入門 - 26章以降 備考・データベースのアクセスでエラーにハマる「no such table: entries」。明日こそは脱出してやる・・・ぐぬぬぬ #今日やったこと #python #pyt

Python勉強日記(22/11/21)

概要以下リンク先参照 https://note.com/spitchi_k/n/n08f9a0a3f05b 今日やったことゼロからFlaskがよくわかる本: Pythonで作るWebアプリケーション開発入門  -21章〜23章(残り15章) 学習時間60分 次にやることゼロからFlaskがよくわかる本: Pythonで作るWebアプリケーション開発入門 - 24章以降 備考・データベースファイル作成で、30分ハマった。stack overflowに助けられた。

Python勉強日記(22/11/20)

概要以下リンク先参照 今日やったことゼロからFlaskがよくわかる本: Pythonで作るWebアプリケーション開発入門  -17章〜20章(残り18章) 学習時間30分 次にやることゼロからFlaskがよくわかる本: Pythonで作るWebアプリケーション開発入門 - 21章以降 備考・この本の作りはなかなか好き。最初から完成形を見せるのではなく、「◯◯作ろう→こういう時に不便→ブラッシュアップ」という流れが良い。 ・合間時間を見つけて、python勉強するの

Python勉強日記(22/11/19)

概要以下リンク先参照 今日やったことゼロからFlaskがよくわかる本: Pythonで作るWebアプリケーション開発入門  -1章〜16章(残り22章) 学習時間1時間30分 次にやることゼロからFlaskがよくわかる本: Pythonで作るWebアプリケーション開発入門 - 17章〜 備考・Flaskの勉強再開。WEBアプリ作ってみたいなぁ。 ・Flask勉強 ≒ HTMLの勉強にもなるのだが…まだHTMLとは友人になれていない感じ。呪文を唱えている気分になる。

Python勉強日記(22/11/17)

概要以下リンク先参照 今日やったこと実践力を身につける Pythonの教科書  - Chapter6-6:ユニットテスト  - Chapter6-5:会員制WEBサイトを作る 学習時間1時間10分 次にやること検討中。 備考・仕事に疲れていたせいか、無我夢中にやっていた(代表戦始まってるやんけ) ・この勉強日記を始めてから、参考書4冊をやり遂げた。やればできるもんだ。 #今日やったこと #python #python独学

Python勉強日記(22/11/16)

概要以下リンク先参照 今日やったこと実践力を身につける Pythonの教科書  - Chapter6-4:クラスの特殊メソッド  - Chapter6-5:抽象基底クラスとダック・タイピング 学習時間40分 次にやること実践力を身につける Pythonの教科書 → Chapter6の続き (残り, 6-6,7) 備考・”ダック・タイピング”という機能を初めて知った。まだ有用性がよくわかっていないが覚えておこう。 ・目安明日には4冊目の参考書が終わる。次は何をやろう。

Python勉強日記(22/11/15)

概要以下リンク先参照 今日やったこと実践力を身につける Pythonの教科書  - Chapter6-3:継承  - Chapter6-3:非公開メンバと静的メソッド 学習時間40分 次にやること実践力を身につける Pythonの教科書 → Chapter6の続き (残り, 6-4,5,6,7) 備考・pythonには完全に非公開にする方法が無いことを知った。まぁ確かになくても良い気はする。 ・そろそろ何かOutputもしたいなぁと思いつつ、今日も落ち着いて写経。

Python勉強日記(22/11/14)

概要以下リンク先参照 今日やったこと実践力を身につける Pythonの教科書  - Chapter6-1:オブジェクト指向-入門 学習時間40分 次にやること実践力を身につける Pythonの教科書 → Chapter6の続き 備考・オブジェクト指向の勉強の章に。飛ばしても良い気がしたが、まぁ良い復習か。 ・クラス-インスタンスの関係性の表現方法は色々みてきたが、「クラス:たい焼きの型」「インスタンス:たい焼き」が結構好き。 #今日やったこと #python #p