見出し画像

速報「アリゾナ州判事、有権者登録記録を定義し、郵便投票の署名が違法に比較されたと裁定!」- 命令を含む

速報「アリゾナ州判事、有権者登録記録を定義し、郵便投票の署名が違法に比較されたと裁定!」- 命令を含む
ジョーダン・コンラッドソン
2023年9月6日 12:00

セーブ・アリゾナ・ファンド・ドット・コム

ヤヴァパイ郡判事は先週、アリゾナ州務長官が郵便投票の署名確認に関する違法な選挙手続きを実施することを禁止することを求める最近の訴訟において、アリゾナ自由企業クラブと選挙における誠実さと信頼を回復することを支持する判決を下した。

ジョン・ネッパー判事は、元カルテル弁護士のエイドリアン・フォンテス州務長官と民主党の非営利団体ミ・ファミリア・ヴォタが提出した却下申し立てを却下した。状況協議は2023年9月19日(火)午前9時に設定されている。

判事は命令の中でこう述べている、

「当裁判所は、特別訴訟は救済が認められる請求であると判断する。裁判所は、原告が登録記録を正しく定義していると認める。2019年EPMはA.R.S.§16-550(A)の明白な文言に反するプロセスを作成する。従って、EPM のこの部分と長官からの指示は『法の効力を持たな』」。

これがアリゾナで選挙を盗む方法である。何十万枚もの不正投票用紙が密売されたり、保管の連鎖を証明する文書がないまま挿入されたりし、誰かが署名を偽造する。時には、宣誓供述書に無造作に落書きすることもある。

現行のアリゾナ州選挙手続きマニュアルでは、郵便投票の封筒に署名が受理された場合、または有権者が対面式投票所のタッチスクリーンの署名ログを使用した場合、その署名は有権者の「登録記録」に追加され、将来の参照に使用される。多くの有権者が、連続する選挙で同じような宣誓供述書に署名しており、有権者登録や過去の宣誓供述書の他の署名と一致していない。郡の記録係は、同じでたらめな署名で一貫してごまかせばいいのだ。

この新しい判決は、これまで不正な郵便投票用紙やその他の署名用紙が認められていたのとは対照的に、有権者登録用紙を署名確認に使用することを義務付けるものである。「書類は、有権者の "登録 "に関わる場合のみ、"登録記録 "の一部となる」と判事は述べている。

命令はこう続く。「投票するために登録することは、投票することと同じではありません。『登録』の明白な意味を適用すると、立法府は、記録係が封筒の外側の署名と、被登録者が登録に使用した書類の署名との照合を試みることを意図している」。

ネッパーは、「法令の文言は明確であり、曖昧ではない」と結論づけた。

しかし、マリコパ郡で過去2回行われた選挙では、数十万人分の署名がそれぞれわずか数秒で「検証」されたことが発覚した。法律で義務づけられている署名の真の比較は、適切に行うにはもっともっと時間がかかる。不謹慎な選挙職員は、署名を見ようともしない。少なくとも一人の職員は、数万枚の投票用紙の正確性を確認することなく、数秒のうちに承認してしまった。自由で公正な選挙のためには、郵送投票は信頼できない。

Gateway Punditはまた、2022年選挙の郵送投票の署名のごく一部のサンプルの独占分析についても報じている。署名のおよそ10%が明らかな偽造であった!

この署名検証プロセスに異議を唱える訴訟と同様に、アリゾナ州の不正な2022年郵便投票用紙の公文書へのアクセスを求めるカリ・レイクの訴訟も、今月公判が開かれることを、The Gateway Punditは最近報じた。これは、トンプソン判事のインチキ判決に対する現在進行中の上訴で、選挙が盗まれたことを証明するために必要な証拠である。レイクの弁護団は、彼女の訴えが却下されたことに不服を申し立て、必要であれば連邦最高裁判所まで争う見込みだ。

同様に、レイクの訴訟の判事は、「私は、投票用紙が有権者登録記録であるとは確信していない。選挙管理者が有権者登録記録の一部となる情報を導き出すための記録ではあるが、投票宣誓供述書そのものが有権者登録記録であるということにはならない」と述べている

アリゾナの愛国者ミスティ・サマーズはXに投稿した、

#このヤヴァパイ郡裁判所の命令は 、SOS @Adrian_Fontes が2020年の選挙中にマリコパ郡の記録係としてAZ法に違反したことを示している。2022年の選挙では、マリコパ郡の記録官@stephen_richerも同じ法律に違反した。以下の訴状は、現行のEPMには「登録記録」の定義が含まれており、それが法令から大きく逸脱していると主張している。裁判所は、原告が登録記録を正しく定義していると判断する。2019年版EPMと長官の指示は「法の効力を持たない」。これが特別訴訟で求められている救済である。従って、SOSの却下動議は却下される。

#アリゾナ州司法長官 @krismayesplease 調査してください #有権者のアイデンティティ窃盗

現在、マリコパ郡の不正な署名検証システムに対して同様の訴訟を行っているカリ・レイク弁護士のブライアン・ブレーム氏は、火曜日にリポストで選挙の完全性のための勝利を祝った。

Restoring Integrity and Trust in Elections(RITE)が報じている

アリゾナ自由企業クラブ対フォンテス訴訟

RITE、アリゾナ・フリー・エンタープライズ・クラブおよび有権者個人がアリゾナ州務長官を相手取り、州務長官の違法な署名照合手続きに異議を申し立てる訴訟。RITEは、郡の記録係が州法に反して早期郵送投票封筒の署名と有権者の登録記録外の署名を比較することを誤って許可されていると主張している。アリゾナ州法は、期日前投票の宣誓供述書の署名は登録記録を参照して検証されなければならないと明確に規定している。

RITEは、国務長官が「郡記録官に、『登録記録』ではない文書(投票所の署名簿や過去の期日前投票宣誓書を含むが、これらに限定されない)を参照して期日前投票宣誓書の署名を検証するよう指示する(慣行)」を施行または実施することを阻止しようとしている。国務長官の「登録記録」の不合理な解釈は、期日前投票宣誓供述書の署名が比較される可能性のある署名の範囲を不適切に拡大し、誤検出のリスクを増大させる。

2023年3月13日、活動家弁護士マーク・エリアスは、Arizona Alliance for Retired Americansを代表して、この訴訟への介入を申し立てた。3月21日、ミ・ファミリア・ヴォタも介入を申し立てた。月21日、裁判所は両当事者に介入を認めた。4月20日、州務長官は却下を申し立てた。5月22日、AARAも棄却を申し立てた。

以下、判決全文を読む:

2023 9 1 HONORABLE JOHN NAPPER Under Advisement Ruling and Order by Jordan Conradson on Scribd


原文:
BREAKING HUGE: “Voter Identity Theft” – Arizona Judge Defines Voter Registration Record, Rules that Mail-In Ballot Signatures Have Been Compared Illegally! – ORDER INCLUDED
By Jordan Conradson
Sep. 6, 2023, 12:00 pm

SaveArizonaFund.com
A Yavapai County judge last week ruled in favor of the Arizona Free Enterprise Club and Restoring Integrity and Trust in Elections in a recent lawsuit that seeks to prohibit the Arizona Secretary of State from enforcing illegal election procedures relating to mail-in ballot signature verification.

Judge John Napper rejected the Motions to Dismiss filed by Secretary of State Adrian Fontes, a former cartel lawyer, and Mi Familia Vota, a Democrat nonprofit. A status conference has been set for Tuesday, September 19, 2023 at 9:00 a.m.

The Judge notes in his order,

“The Court finds the Special Action states claim upon which relief can be granted. The Court finds the Plaintiffs have correctly defined registration record. The 2019 EPM creates a process that contradicts the plain language of A.R.S. §16-550(A). Therefore, this portion of the EPM and the instruction from the Secretary do ‘not have the force of law.'”

This is how they steal elections in Arizona. Hundreds of thousands of fraudulent ballots are trafficked or inserted with no chain of custody documentation, and someone forges a signature. Sometimes, all it takes is a random scribble on the affidavit.

Under the current Arizona Elections Procedures Manual, when a signature is accepted on a mail-in ballot envelope or a voter uses an in-person polling place touch screen signature log, it is added to the voter’s “registration record” to be used for future reference. Many voters were seen with similar affidavit signatures in consecutive elections that do not match other signatures on their voter registrations or past affidavits. County Recorders just need to cheat consistently with the same bullsh*t signatures.

This new ruling will require voter registration forms to be used for signature verification, as opposed to previously accepted fraudulent mail-in ballots and other signature forms. “Documents are a part of the ‘registration record’ only if they involve the voter’s ‘registration,'” the Judge stated.

The order continues, “Registering to vote is not the same as voting. Applying the plain and obvious meaning of ‘registration,’ the legislature intended for the recorder to attempt to match the signature on the outside of the envelope to the signature on the documents the putative voter used to register.”

Napper concluded, saying, “The language of the statute is clear and unambiguous.”

However, in the last two elections in Maricopa County, hundreds of thousands of signatures were discovered to be “verified” in just a few seconds each. A true comparison of signatures, as required by law, takes much, much longer to do properly. Unscrupulous election employees have been caught not even looking at the signatures. At least one employee simply approved tens of thousands of ballots in a matter of seconds each without looking to verify their accuracy. Mail-in ballots cannot be trusted for free and fair elections.

The Gateway Pundit also reported on an exclusive analysis of a small sample of 2022 election mail-in ballot signatures. Roughly ten percent of the signatures were clear forgeries!

Similar to this lawsuit challenging signature verification processes, The Gateway Pundit recently reported that Kari Lake’s lawsuit to access public records from Arizona’s fraudulent 2022 mail-in ballots is also going to trial this month. This is evidence they need to prove the election was stolen in their ongoing appeal against Judge Thompson’s bogus rulings. Lake’s attorneys are expected to file an appeal to the dismissal of her case and fight it all the way to the US Supreme Court if necessary.

Likewise, the Judge in Lake’s case stated, “I am not convinced that the ballot affidavit is a voter registration record. It is a record from which the election officials derive information that becomes part of the voter registration record, but that doesn’t mean the ballot affidavit itself is a voter registration record.”

Arizona Patriot Misty Summers posted on X,

#BREAKING While not Spoken this Yavapai County Court’s Order Shows that SOS @Adrian_FontesViolated AZ Law as Maricopa County Recorder During the 2020 Election. MC Recorder @stephen_richerAlso Violated Those Same Laws in 2022. The complaint below alleges the current EPM contains a definition of “registration record” which deviates significantly from the statute. The court finds that the Plaintiffs have have correctly defined registration record. The 2019 EPM and the instruction from the Secretary do “not have the force of law.” This is the remedy sought in the Special Action. Accordingly, the SOS’s Motion to Dismiss is denied.

#Arizona Attorney General @krismayesplease investigate #VoterIdentityTheft

Kari Lake attorney Bryan Blehm, who is currently engaging in similar litigation against Maricopa County’s fraudulent signature verification system, celebrated the win for election integrity with a repost on Tuesday.

Restoring Integrity and Trust in Elections (RITE) reports,

Arizona Free Enterprise Club v. Fontes

Lawsuit against the Arizona Secretary of State brought by RITE, the Arizona Free Enterprise Club, and an individual voter, challenging the Secretary of State’s illegal signature matching procedures. RITE argues that county recorders are erroneously permitted to compare signatures on early mail-in ballot envelopes with signatures outside the voter’s registration record, in contravention of state law. Arizona law plainly stipulates that early ballot affidavit signatures must be validated by reference to the registration record.

RITE seeks to prevent the secretary from “enforcing or implementing any [practice] that instructs county recorders to validate early ballot affidavit signatures by reference to documents—including without limitation polling place signature rosters and historical early ballot affidavits—that is not a ‘registration record.’” The Secretary of State’s unreasonable interpretation of a “registration record” improperly expands the pool of signatures to which an early ballot affidavit signature may be compared, thus compounding the risk of a false positive.

On March 13, 2023, activist attorney Marc Elias moved to intervene in the case on behalf of Arizona Alliance for Retired Americans. On March 21, Mi Familia Vota moved to intervene as well. On April 21, the court granted intervention to both parties. On April 20, the Secretary of State moved to dismiss the case. On May 22, AARA also moved to dismiss.

Read the full order below:

2023 9 1 HONORABLE JOHN NAPPER Under Advisement Ruling and Order by Jordan Conradson on Scribd

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?