見出し画像

なぜ各国政府はいまだに「ワクチン」を推進し、超過死亡を調査しないのか?ワクチンによる認知機能低下の影響を受けているのか?

なぜ各国政府はいまだに「ワクチン」を推進し、超過死亡を調査しないのか?ワクチンによる認知機能低下の影響を受けているのか?
2023年2月13日、ローダ・ウィルソン著

毎日、私はmRNAワクチンの普及に向けた取り組みに注目している。例えば、GBニュースの夜間ニュースキャスター、マーク・ステインが、ワクチン推進、ロックダウン推進のために解任されたところだ。マークはワクチンの安全性について厳しい質問をしていたことで有名です。CDCとNHSは、小児ワクチン接種の推奨定期スケジュールにmRNA Covidワクチンを含め、プロバイダーがいかなる法的責任からも永遠に解放されるようにしました。

このような傾向や他の傾向に、人々が落ち込んでしまうのは理解できます。この3年間、製薬会社と政府による周到な広報活動によって、誤解を招くような公式のパンデミック・アドバイスが行われてきたため、ワクチンを接種している人々は違和感を覚え、未接種の人々とは距離を置きたくなる。多くの人は、ワクチン未接種者は非難され、隔離され、罰せられるに値するとさえ思っている。

ガイ・ハッチャード博士による

米国連邦政府は、実際にワクチン未接種者(医学的に認められた免責以外の理由)を追跡している。言い換えれば、ワクチン未接種者は監視の対象となり、頑固者(あるいはあえて言えば社会的)としてリストアップされているのである。

これは、連邦政府が適当に行っている記録管理ではない。論文『非免疫者におけるCOVID-19非世帯感染と重症・重篤化に関する隔離のリスク低減を推定:2021年9月~11月』は、2023年2月8日に発表された「感染症の拡大を食い止めるために、どれだけの「非免疫者」を社会から隔離する必要があるかを試算しようとしている。この論文の結果は注意深く読んでも不明瞭ですが、その意図は明らかです。その著者は、ある病気の蔓延を防ぐために、どれだけのワクチン未接種者をどれだけの期間隔離する必要があるかを計算しようとしたのです。

最近発表された研究の分析

この種の行動や想像は、単にバイオテクノロジー・ワクチンのアジェンダを押し付けるのではなく、過去3年間に起こったことを科学的に解明しようとするパンデミック・データの慎重な分析とは全くかけ離れている。英国政府に提出された『コビッドと関係のない英国の過剰死亡を調査せよ』と題する請願書は、先週回答を得た。政府の回答は次のようなものであった:

OHIDの分析によると、イングランドでは、2022年10月28日までの1週間で、超過死亡の原因となった主な死因は、心血管疾患を伴う死亡であり、超過死亡率の最高レベルは、心不全(予想より21%高い)、虚血性心疾患(予想より17%高い)を伴う死亡であることがわかりました。急性呼吸器感染症による死亡は、予想より16%高かった。OHID(Office for Health Improvement and Disparities)の超過死亡率ツールはこちらでご覧になれます。

OHIDの推計によると、2022年中にイングランドで登録された死亡について、心不全(15%増)、肝硬変などの肝疾患(14%)、糖尿病(12%)、虚血性心疾患(11%)という4つの疾患に関わる死亡がいずれも予想より10%以上高いことがわかった。

コビッドと関係のない英国の過剰死亡を調査せよ、請願書、英国政府・議会、2023年2月8日付

ワクチン接種については、メディアでも大きく取り上げられている、極めて明白な原因候補であるにもかかわらず、全く触れられていない。英国の言論自由連盟の出版物であるThe Daily Scepticは、この嘆かわしい見落としを、「英国におけるワクチン接種率の高さと関連する死亡率の高さは明らか、新しい分析が示す」という記事で埋め尽くしたのである。この記事でわかったことは:

イングランドのある地域がより多くのワクチンを接種すればするほど、より多くの超過死亡を経験したことが、公式データの分析で明らかになった。- 2021年半ばから見られる超過死亡の急激な上昇に、新しいコビットワクチンが貢献しているという懸念が追加されたのだ。

英国の300の行政区域を分析した結果、人々が受けた注射の数が多ければ多いほど、また時間が経過すればするほど、高いワクチン接種率と死亡の関係が強くなることがわかりました。人々は何によって死んでいるのでしょうか?英国政府の数字では、心臓病、肝臓病、糖尿病が特に悪いとされている。mRNAワクチン接種が原因かもしれないと結論づけるのは、ほんの一歩で、何しろ心筋炎・心膜炎は副作用として知られているのだ。

ワクチン接種のこうした高いリスクは、「イスラエルとオーストラリアの年齢層別コビッド19ワクチン投与死亡率」と題する年齢別の死亡リスクの広がりを分析したプレプリント論文によってしっかりと裏付けられている。この論文によると、ワクチン接種後の死亡リスクは年齢が5.2歳上がるごとに2倍になることがわかった。つまり、65歳以上へのワクチン接種を優先するという方針とは逆に、この年齢層ではワクチン接種後の死亡リスクが実際に高まっているのである。

では、なぜ政府は過剰死亡の根本的な原因を調査せず、ワクチン接種を推進し続けるのだろうか?発表された証拠の重みが増しているにもかかわらず、それを無視するのはなぜだろうか?

それは、人々がある程度のバイアスに強く教育されていることを受け入れない限り、理解することは困難である。また、mRNAワクチンが認知能力に影響を及ぼしているのではないかと考え始めるかもしれません。これも関係あるのでしょうか?実は、認知能力の低下は、心臓病の副作用としてよく知られています。雑誌「Cardiac Failure Review」に掲載された2016年の論文「Cognitive Decline in Heart Failure: More Attention is Needed」の報告です:

心不全は、注意力、学習能力やワーキングメモリー、実行機能、情報処理速度など、さまざまな認知領域に悪影響を及ぼす。

最近発表された台湾とタイの論文によると、mRNAワクチン接種後の心機能障害は、これまで考えられていたよりもはるかに一般的であることが示されています。これはワクチン接種者の高い割合に影響を与える可能性があります。相当数の人々が、ある程度の心機能障害に苦しんでいる可能性がある。このことが認知能力に影響を及ぼしている可能性はあるのでしょうか?我々は以前、Hatchard Reportのこちらとこちらでこのことについて議論した。もっと研究する価値がある。

バイオテクノロジー擁護派は自然を否定しようとしている

これが事実であろうとなかろうと、バイオテクノロジーによる介入を正常化しようとする動きには、より一般的な哲学が存在する。これについては、「遺伝的本質主義とバイオテクノロジー実験」という記事で書いたことがある。これは、自然法則やより自然なライフスタイルを提唱する人々に対する拒絶反応の高まりと、政府が現代医学とそれが意味するものすべてに対する均一性とコンプライアンスを要求することができ、またそうすべきだという提案に関係している。

最近、治療製品法案(TPB)が議会に提出され、事実上反対意見なしに第一読会を通過しました。この法案は、医療や食品における新しいバイオテクノロジー製品への道をスムーズにする一方で、天然物や伝統的な医薬品に対しては高いハードルを提案し、必然的にその使用を抑制することになる。

TPBは、医療選択の自由を保証する条項を含むニュージーランド権利章典の規定に反している。重病にかかったことのある人なら誰でも知っているように、個人的な治療法の選択は複雑なプロセスである。科学的な見地から選択肢を検討し、食事のアドバイスを受け、自分の状態を主観的に判断し、家族と相談し、伝統的な医学的介入を見直すことが必要です。

私の経験では、何が自分の病状を改善し、あるいは悪化させるか、事前に正確に知ることはできません。例えば、がん治療の評価では、どの治療法も一長一短であることがよくわかります。化学療法を受けるかどうかの判断は、多くの場合、さまざまな治療法や介入方法の結果を均等に比較検討することでなされます。これらの選択肢の中には、全く自然なものもある。

このような個人的な選択のプロセスを経る権利は、誰からも奪われるべきではありません。今回のパンデミックは、一つの方法を強制的に遵守させることは、その方法が効果がなく、危険で、場合によっては命取りになることが後で判明したとき、公衆衛生の大惨事に急速に変わることを私たちに示している。自然な健康法に関しては、TPBは規制当局を任命し、その規制当局は個人の手の届かないところにある多くの選択肢を奪うことができ、またそうなることはほぼ間違いない。

これは、機械論的な人生観を構成する意識の否定と一体のものである。個人は毎日無数の決断を下している。私たちには五感があり、心があり、選択する知性があり、自己やアイデンティティの感覚がある。私たちは、個人の経験、行動、合理的な思考と考察、伝統的で学習された知識、そして個人の好みを介して世界と関わりを持っています。こうした健康上の選択を政府の規制当局の手に委ねることは、統治の望ましい成果として服従を求めるタイプのサイコパス政治家でない限り、何の意味もなさない。

パンデミックは、多様性を制限し、個人や集団の行動を封じ込めることは悲惨であることを教えてくれるはずだ。少なくとも、一度強制的に止められた行動を復活させることは難しいからである。ニュージーランドは国境を封鎖することによって観光産業を破壊した。その結果、観光産業を復活させるのは非常に難しいことがわかった。予防接種をし、マスクをし、社会的接触を拒み、ワクチン未接種者を忌み嫌うように国民に厳しく教育してしまうと、ある程度の偏見的行動を作り出してしまうのである。このような方法は効果がないことが証明されているにもかかわらず、それを変えることは困難です。

心理学の法則では、いったん態度が繰り返し強化され、日常化すると、柔軟性に欠ける偏見になることが多い。これは、パンデミックの間に、かつてないほど起こったことである。このことが、社会の二極化と、mRNAワクチン接種の危険性を示す新しく発表された科学論文の拒絶を説明するのに十分であるかどうかは、まだわからない。

TPBでは、自然な健康法を制限し、危険なバイオテクノロジー実験を促進し、十分なテストなしに合成食品を承認しようとする立法的な試みには反対すべきである。もし、私たちが政府の干渉を受けずに自由に漢方薬やサプリメントを選択し続けたいのであれば、声を上げる必要があるのです。このリンクから、3月5日(締め切りは延長されました)までに提出することができます。国会議員に手紙を書き、規制当局の任命は、彼が使用すべき原則を完全に指定することなく、私たちの人口の50%以上が使用する製品の使用を制御するためのオープンエンドの白紙委任に相当すると文句を言う。

むしろ、これからもっともっと声を上げていかなければならない。mRNAワクチンの危険性について、私たちが最も恐れていることを裏付ける研究結果が発表されました。この情報を抑圧し続けようとする試みは、サイコパスの鬱陶しい臭いがする。私たちはこの課題に臆するべきではありません。この時点で沈黙を守ることは、コンプライアンスと共謀に等しいのです。私は、ニュージーランドがこの問題を放置していないことに大いに勇気づけられた。この状況は、オープンに、そして完全に対処される必要があります。mRNAワクチンの安全性の欠如やバイオテクノロジー全般に関する真実は、消えることはありませんし、隠したままにしておくこともできません。徹底的に、そしてオープンに向き合わなければならないのです。そうでなければ、時間が経過するにつれて、関係者は、将来、何も知らない公衆に公衆衛生上の欺瞞を日常茶飯事として仕掛けることを躊躇なくなるかもしれない。

著者について

ガイ・ハチャード博士は、グローバルな食品検査と安全性の会社であるジェネティックID(現在はフードチェーンIDとして知られている)の元シニアマネージャーである。HatchardReport.comGLOBE.GLOBALで定期的なメール配信を行う。GLOBE.GLOBALは、バイオテクノロジーの危険性について情報を提供するウェブサイトです。

原文:
Why are governments still promoting “vaccines” and not investigating excess deaths? Have they been affected by vaccine-induced cognitive decline?
BY RHODA WILSON ON FEBRUARY 13, 2023

Every day, my attention is drawn to efforts to extend the reach of mRNA vaccines. For example, nightly news anchor Mark Steyn of GB News has just been removed to make way for a pro-vaccine, pro-lockdown advocate. Mark was famously asking hard questions about vaccine safety. The CDC and the NHS have included mRNA Covid vaccines in the advised regular schedule of childhood vaccination freeing the providers from any legal liability forever.

I can understand if people feel depressed by these and other trends. Following three years of misleading official pandemic advice fuelled by carefully placed public relations – paid for by commercial pharmaceutical interests and governments – people who are vaccinated feel different and want to keep separate from the unvaccinated. Many believe the unvaccinated are deserving of censure, segregation, and even punishment.

By Dr. Guy Hatchard

The US Federal government is actually tracking people who are unvaccinated (for any reason other than a medically approved exemption). In other words, the unvaccinated are subject to surveillance and listed as obstinate (or dare I say it—asocial).

This is not a random piece of Federal record-keeping. A paper ‘Estimating the risk reduction of isolation on COVID-19 nonhousehold transmission and severe/critical illness in nonimmune individuals: September to November 2021’ published 8 February 2023 seeks to estimate how many “nonimmune” individuals need to be isolated from society to stop the spread of infectious disease. The results of this paper are obscure even to a careful reader, but the intent is obvious – the authors set out to calculate just how many unvaccinated individuals you need to lock up and for how long to prevent the spread of a disease.

Analysis of recently published research

These sorts of actions and imaginings are completely out of touch with careful analysis of pandemic data genuinely seeking to scientifically work out what happened during the last three years rather than merely pushing the biotech vaccine agenda. A petition presented to the UK Government entitled ‘Investigate UK excess deaths not related to Covid’ received a response last week. The government reply included the following:

OHID analysis shows that, in England, for the week ending 28 October 2022, the leading causes of death contributing to the excess were deaths involving cardiovascular diseases; the highest levels of excess mortality were for deaths involving heart failure (21% higher than expected), and ischaemic heart diseases (17% higher than expected). Deaths involving acute respiratory infections were 16% higher than expected. You can view OHID’s (Office for Health Improvement and Disparities) excess mortality tool HERE.

OHID estimates show that for deaths registered in England during the whole of 2022, deaths involving four conditions were all over 10% higher than expected: heart failure (15% higher), cirrhosis and other liver diseases (14%), diabetes (12%) and ischaemic heart diseases (11%).

Investigate UK excess deaths not related to Covid, Petitions, UK Government and Parliament, 8 February 2023
There was no mention of vaccination at all, even though it is a very obvious causal candidate, one that has been widely discussed even in the media. The Daily Sceptic, a publication of the UK Free Speech Union, filled in this lamentable oversight with an article ‘Higher Excess Deaths Clearly Linked to Higher Vaccination Rates in England, New Analysis Shows’. The article found:

The more vaccine doses an area of England has received, the greater the number of excess deaths it has experienced, an analysis of official data has found – adding to worries that the novel Covid vaccines are contributing to the sharp rise in excess deaths seen since mid-2021.

The analysis of 300 UK administrative areas found that the more injections people received and the more time that had elapsed the relationship between high vaccination rates and death became stronger. What are people dying from? The UK government figures suggest heart disease, liver disease, and diabetes were especially at fault. It is just a short step to conclude mRNA vaccination might be causal, after all, myocarditis/pericarditis is a known side effect.

These high risks of vaccination are firmly underlined by a preprint paper analysing the spread of risk of death by age entitled ‘Age-stratified covid-19 vaccine-dose fatality rate for Israel and Australia’. This paper found the risk of death following vaccination doubled for every 5.2 years increase in age. In other words, contrary to the policy of prioritising the vaccination of those over 65, those in this age bracket actually suffered an increased risk of death following vaccination.

So, what stops governments from investigating the fundamental cause of excess deaths and what drives them to continue to promote vaccination? What leads them to ignore the growing weight of published evidence?

It is hard to fathom unless you accept that people have been strongly schooled to a degree of bias. You might also begin to wonder if mRNA vaccines are affecting cognitive ability. Is this also in play? In fact, cognitive decline is a well-known side effect of heart disease. A 2016 paper in the journal Cardiac Failure Review ‘Cognitive Decline in Heart Failure: More Attention is Needed’ reports:

Heart failure adversely affects various cognitive domains, including attention, learning ability and working memory, executive functions, and information processing speed.

Recently published papers from Taiwan and Thailand indicate that cardiac dysfunction is far more common subsequent to mRNA vaccination than previously realised. It can affect a high percentage of vaccine recipients. A significant number of people may be suffering from degrees of cardiac damage. Could this be affecting cognitive ability to a measurable degree? We have discussed this before at the Hatchard Report HERE and HERE. It is worth more research.

Biotech advocates are seeking to reject Nature

Whether this is the case or not, there is a more general philosophy associated with the push for normalisation of biotech interventions. We have written about this in our article ‘Genetic Essentialism and Biotechnology Experimentation’. This involves an increasing rejection of natural law and those advocating more natural lifestyles, along with the suggestion that governments can and should demand uniformity and compliance with modern medicine and all that that implies.

The Therapeutic Products Bill (“TPB”) was recently introduced into Parliament where it passed its first reading virtually without dissent. The Bill will smooth the way for new biotechnology products in medicine and food, but proposes high hurdles for natural products and traditional medicines that will inevitably discourage their use.

The TPB goes against provisions of the New Zealand Bill of Rights which contains articles guaranteeing freedom of medical choice. Personal choice of treatment is a complex process as anyone who has been seriously ill will be aware. This involves weighing options from a scientific perspective, taking dietary advice, subjectively assessing your own condition, consulting with family, and reviewing traditional medical interventions.

In my experience, you never know in advance exactly what will help or hinder your condition. In many cases, assessment of cancer treatments for example demonstrate that no single treatment options are clear winners. Decisions about whether to accept chemotherapy or not often come down to weighing evenly balanced outcomes from different modalities and interventions. Some of these options are entirely natural.

The right to go through this personal process of choice should not be taken away from anyone. The pandemic has shown us that forcing compliance with a single approach can rapidly turn into a public health catastrophe when that procedure later turns out to be ineffective, risky, and even in some cases fatal. As far as natural health options, the TPB will appoint a regulator who can and almost certainly will take away many options from the reach of individuals.

This is part and parcel of the denial of consciousness that constitutes the mechanistic view of life. Individuals make a myriad of decisions every day. We have five senses, our mind, an intellect which chooses, and a sense of self or identity. We interact with the world via personal experience, behaviour, rational thought and reflection, traditional and learnt knowledge, and personal preference. Placing these health choices in the hands of a government regulator does not make any sense unless you are the type of psychopathic politician who seeks obedience as the desired outcome of governance.

The pandemic should have taught us that limiting diversity and locking down individual and collective behaviour is disastrous, not the least because once behaviour is forcibly stopped, it is hard to bring it back to life. New Zealand destroyed its tourist industry by locking down borders. It has proved very hard to resuscitate. Once you have strictly schooled the population to vaccinate, mask up, reject social contact, and abhor the unvaccinated, you have created a degree prejudicial behaviour. One that is hard to shift, even if these methods have been proven ineffective.

The laws of psychology are such that once attitudes are repeatedly reinforced and made routine, they often become inflexible prejudice. This has happened during the pandemic to an unprecedented degree. Whether this is sufficient to explain the polarisation of society and the rejection of newly published science papers indicating dangers of mRNA vaccination remains to be seen.

Legislative attempts in the TPB to restrict natural health options, promote risky biotech experimentation, and approve synthetic foods without adequate testing should be opposed. If we wish to be able to continue to freely choose herbal medicines and supplements without government interference, we will need to speak up. Go to THIS link to make a submission before 5 March (the deadline has been extended). Write to your Member of Parliament and complain that the appointment of a regulator amounts to an open-ended blank cheque to control the use of products used by more than 50% of our population without fully specifying the principles he should use.

In fact, we need to speak up more and more from this point in time moving forward. Research confirming our worst fears about mRNA vaccine dangers has been published. Any attempt to continue to suppress this information has the depressing smell of psychopathy. We should not be daunted by this task. Remaining silent at this point amounts to compliance and complicity. I am greatly heartened that we are not letting this go in New Zealand. The situation needs to be addressed openly and completely. The truth about the lack of mRNA vaccine safety and biotechnology, in general, is not going away nor can it remain hidden. It has to be thoroughly and openly faced. Otherwise, as time unfolds, those involved may feel emboldened to launch future public health deceptions on an uninformed public as a matter of routine.

About the Author

Guy Hatchard, PhD, was formerly a senior manager at Genetic ID a global food testing and safety company (now known as FoodChain ID). You can subscribe to his websites HatchardReport.com and GLOBE.GLOBAL for regular updates by email. GLOBE.GLOBAL is a website dedicated to providing information about the dangers of biotechnology.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?