見出し画像

元英国国防相、NATOはウクライナに地上軍を投入すべきであり、それは文字通り第三次世界大戦を引き起こすと発言

元英国国防相、NATOはウクライナに地上軍を投入すべきであり、それは文字通り第三次世界大戦を引き起こすと発言
2023年2月2日(木) 記入者: JD Heyes

(Natural News) 英国の元国防相は、実際にヨーロッパと米国の男女をウクライナの肉挽き機に送ることを勧めている。そうすれば、自動的に第三次世界大戦と数億人が犠牲になる核ホロコーストが引き起こされることになる。

歴史家によれば、米国は朝鮮戦争とベトナム戦争を正当化するために「ドミノ効果」と呼ばれる概念を引用した。この二つの戦争では、11万人以上の米国兵が死亡し、3倍以上の負傷者が出た。ドミノ効果とは、米ソ戦争が勃発した場合、同盟国周辺国の支配や影響力を行使して戦略的優位に立とうとする当時のソ連の進出を阻止しなければならないという理論であった。

今になってみれば、もちろんこの理論には欠陥があった。しかし今、元英国国防大臣ジェラルド・ハワース卿は、ウクライナでのNATO軍の駐留を正当化するためにこの理論を利用しているかのようである。

元英国国防相、NATO軍は地上でロシアと対峙する必要があるかもしれないと発言 pic.twitter.com/7LJ3Nksniq

- The_Real_Fly (@The_Real_Fly) 2023年1月31日

Zero Hedgeが指摘しているように
米国民の大部分とヨーロッパの大部分は、ロシアやその同盟国との全面戦争に全く関心がないことに留意すべきであるが、体制側はとにかくこの問題を強行しようとしているようだ。 NATOの戦車や長距離ミサイルの納入は、間違いなくロシアからのより広い反応を引き起こすだろうし、それはNATOによってさらにエスカレートする理由として利用されるだろう。

少なくとも、ハワース氏は、代替メディアの多くが以前から言っていたこと、つまり、NATO軍からのさらなる支援なしにはウクライナの努力は行き詰まるということを認めているのである。 資金や武器の提供はその場しのぎに過ぎず、戦争に勝つのは人である。

特にこの場合、ウクライナの紛争は21世紀のタッチで塹壕戦に泥沼化した。ドローンを使って敵軍を監視下に置き、攻撃するのだ。第一次世界大戦が現代のテクノロジー時代に融合したようなものです。

ロシア侵攻前の世論調査は、プーチン大統領が軍を前進させる前の2022年2月に行われた。「調査対象の米国人の42%が、アメリカはウクライナに財政援助を送るべきだと答え、それに対して24%が悪い考えだと答え、34%がわからないと答えた」と、YouGov調査を引用してThe Hillは報じた。

「米国人の55%が、ウクライナに侵攻した場合にロシア兵と戦うために米軍を派遣することに反対だと答えた。調査対象者のうち、良いアイデアだと思う人はわずか13%だった」とも報じている。

NATO軍がウクライナに派遣された場合の英国の貢献の可能性についても触れておこう。先週、米軍の上級司令官が、英軍は自国を守ることもできず、ましてや第三次世界大戦の引き金となる侵略に貢献する戦力も集められないほどひどい状態だと述べたばかりである。

英国インディペンデント紙が報じた

英国の軍事費に対する新たな懸念の中で、米国の上級将官はベン・ウォレス国防長官に、英国軍はもはやトップレベルの戦闘力とはみなされないと語ったという。

国防特別委員会の議長であるトバイアス・エルウッド議員は、軍隊は「悲惨な状態」にあると述べ、リシ・スナック政権に対し、「ヨーロッパでの戦争」のため、軍隊への削減を撤回するように求めた。

これは、国防関係者の警告を受けたもので、軍事予算の削減があまりにも厳しいため、イギリス軍の戦闘力が大幅に低下しているとのことだ。"Tier1 "の軍隊を持っていない、と無名の米軍上級将官は言い、"かろうじてTier2だ "と付け加えた。

情報源は以下の通り:

Independent.co.uk

ザ・ヒル・ドットコム

ZeroHedge.com

原文:
Former UK defense minister says NATO should be putting ground troops in Ukraine, which would literally start World War III
Thursday, February 02, 2023 by: JD Heyes

(Natural News) A former British defense minister is actually recommending that European and American men and women be sent to the meat grinder of Ukraine, which would automatically trigger World War III and a nuclear holocaust that would kill hundreds of millions of people.

According to historians, the U.S. cited a concept known as the “domino effect” to justify both the Korean War and Vietnam, two conflicts that resulted in more than 110,000 dead American soldiers and three times as many wounded. The theory was that the U.S. had to stop the advance of the then-Communist Soviet Union, which was allegedly attempting to control or influence several countries along the periphery of U.S. allies to gain strategic advantages should war between the U.S. and the USSR break out.

In hindsight, of course, the theory was flawed, but now it appears as though former UK Defense Minister Sir Gerald Howarth is using it to justify NATO boots on the ground in Ukraine.

FORMER DEFENSE MINISTER OF UK SAYS NATO FORCES MAY NEED TO FACE RUSSIA ON THE GROUND pic.twitter.com/7LJ3Nksniq

— The_Real_Fly (@The_Real_Fly) January 31, 2023

As noted by Zero Hedge:

It should be noted that a large percentage of the American populace and most of Europe have no interest whatsoever in engaging with Russia and possibly its allies in all out war, but the establishment appears intent on forcing the issue anyway.  The delivery of NATO tanks and the possibility of longer range missiles will no doubt trigger a wider response from Russia, which will then be used by NATO as a reason to escalate further.

At the very least, Howarth does admit what many in the alternative media have been saying for some time – That Ukraine’s efforts have ground to a halt without further support from NATO troops.  The deliveries of money and weapons are nothing more than a stop-gap; wars are won by men.

Especially in this case; the conflict in Ukraine has bogged down into trench warfare with a 21st century touch — the use of drones to both put enemy troops under surveillance and to attack them. Something like World War I meets the modern technological age.

A pre-Russia invasion poll taken in February 2022 days before Vladimir Putin ordered his forces forward “found that 42 percent of Americans surveyed said that the U.S. should send financial aid to Ukraine, compared to 24 percent who said it was a bad idea and 34 percent who said that they were unsure,” The Hill reported, citing a YouGov survey.

“Fifty-five percent of Americans said that they were against sending U.S. troops in to fight Russian soldiers in the event of an incursion in Ukraine. Only 13 percent of those surveyed thought it was a good idea,” the report added.

And let’s talk about any potential British contribution to this NATO army, should one be sent into Ukraine: Just last week, a senior U.S. military commander said British forces were in such bad shape they can’t even defend their own country, let alone amass the force to contribute to an invasion that would trigger a third world war.

The UK Independent reported:

The British army is no longer regarded as a top-level fighting force, a senior US general reportedly told defence secretary Ben Wallace amid fresh concerns over the UK’s military spending.

Senior Tory MP Tobias Ellwood, chair of the defence select committee, said the army was in “dire state” and called on Rishi Sunak’s government to reverse cuts to the army because we are at “war in Europe”.

That follows a warning by defense sources that military budget cuts have been so severe that they have led to substantial declines in British army combat power. “You haven’t got a tier one” military, the unnamed senior U.S. general said, adding, “it’s barely tier two.”

Sources include:

Independent.co.uk

TheHill.com

ZeroHedge.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?