見出し画像

オランダの経済学者が "炭素排出権 "について暴露

オランダの経済学者が "炭素排出権 "について暴露
ローダ・ウィルソン
2023年7月23日

2022年8月、オランダのエコノミスト、バーバラ・バースマBNR Newsradioに出演し、二酸化炭素排出権に関する自身の計画を説明した。  その際、2023年2月までラボ・カーボン・バンクのCEOを務めていたバールスマは、二酸化炭素排出権詐欺に関する彼らの計画の多くを明らかにした。

彼女は、気候変動は問題だが、オランダ内閣の現在の気候変動計画は変化をもたらさないことを強調した。だからこそ、彼女の見解では、温室効果ガス排出量に値札をつけるべきなのだ。ラボ・カーボン・バンクは最近、オランダ企業に販売する最初の「炭素クレジット」を発表した。  そして今、彼女は同じようなアイデアをオランダの一般家庭に売り込みたいようだ。



バールスマの計画は、各家庭の「カーボンウォレット」で管理される二酸化炭素(CO2)排出量の予算を伴うものだった。  貧しい人々が炭素排出量の割り当てや「権利」を使い切ることができない場合、裕福な人々は貧しい人々からこの「権利」を買い取ることができる。

バーズマによれば、余裕がある人は別の人から「排出権」を買うことができ、「小さな財布」を持つ人はグリーン経済から何かを得ることができるという計画だ。  言い換えれば、富裕層は大きな家に住み、飛行機にたくさん乗り、肉をたくさん食べ、大きな車に乗るなど、好きなことを続けられると同時に、貧しい人々を助けることでいい気分になれるということだ。   バーズマは、貧しい人々の権利や、彼女の考えが不平等を引き起こし、悪化させることを少しも考えていない。

オリジナルのインタビューはオランダ語だが、ツイッターユーザーが英語字幕付きの抜粋を投稿している。

バールスマの提案は、気候変動エリートがいかに国民から疎外されているかを示している。  もちろん、彼女のアイデアはオランダ国民からソーシャルメディア上で反発を招き、「軽蔑的で卑屈」であり、「階級社会」を作り上げるものだと批判された。"陰謀論 "を正当化しているように見えるとの指摘もあった。

CO2予算は不可侵の権利と対立し、民主主義と自由に対する直接的な脅威となる。それは、人々の生活をますます支配し、民主的権利を停止させる全体主義的な炭素独裁につながるだろう。

個人のCO2予算は、政府が人為的に "排出権 "の希少性を作り出すという原則に基づいている」とワイニアズウィークは書いている

CO2予算はうまくスタートするので、誰も困らないし、政府もそれほど抵抗することなく実施できる。しかし、この法律は、毎年予算を漸進的に[削減]する権限を行政府に与えることになる-パリ発1.5度という明言された目標を達成するのに必要な分だけだ。この1.5度という目標は、科学的な集団目標に基づくものではない。

予算がますます逼迫する中、市民が受け取る「排出権」は年々少なくなり、排出を生み出す活動はますます少なくなっていくだろう。多くの製品の価格は上昇し続け、排出権の「市場価格」は、ますます多くの人々にとって法外なものになるだろう。

バーバラ・バールスマの個人的CO2予算は戦争につながりかねない(オランダ語→英語翻訳)、『ウィニアの週』、2022年8月6日号

CO2予算という考え方は、2015年のパリ協定の前身である1997年の京都議定書をすでに支えていた。この議定書は、欧州連合(EU)が排出量取引制度(ETS)を導入した、いわゆる「キャップ・アンド・トレード」方式を規定していた。しかし、この考え方は他の国々では支持されず、「ボトムアップ」方式を採用するパリ協定が交渉されることになった。

他の国々が気候変動政策を自由に決定できるようになった一方で、欧州は京都議定書とパリ協定の両方によって負担を強いられている。中国やインドのような国々は、欧米が負担する限り、気候政策について何かをしたいと考えている。発展途上国は、気候問題は西側諸国が引き起こしたものであり、西側諸国も地球温暖化を1.5度に抑えることで解決しなければならないという見解を示している。そしてもちろん、西側諸国は、すべての「気候被害」と必要な適応策を世界中で支払う必要がある。

この記事の情報源は以下の通り:

⚫︎ バーバラ・バースマはCO2予算について再度説明したが、Op1の視聴者とテーブルゲストは安心しなかったようだ(オランダ語→英語翻訳)。Metro、2022年8月3日
⚫︎ バーバラ・バースマの個人的CO2予算は戦争につながりかねない(オランダ語→英語翻訳)、Wynia's Week、2022年8月6日

原文:
Dutch economist let the cat out of the bag about “carbon emission rights”
BY RHODA WILSON
ON JULY 23, 2023

In August 2022, Dutch economist Barbara Baarsma appeared on BNR Newsradio to explain her plan for the carbon dioxide wallet.  In doing so, Baarsma, who was CEO of Rabo Carbon Bank until February 2023, revealed a lot of their plans regarding the carbon emissions scam.

She highlighted that climate change is a problem but the current climate change plans of the Dutch cabinet will not make a difference. That is why, in her view, there should be a price tag for greenhouse gas emissions. Rabo Carbon Bank had recently released the first “carbon credits” sold to Dutch companies.  Now it seemed she wanted to sell a similar idea to Dutch households.


Baarsma’s plan entailed a carbon dioxide (“CO2”) emissions budget controlled in a “carbon wallet” for each household.  Where poorer people were unable to use up their carbon emissions allocation or “rights,” richer people could buy these “rights” from the poor.

According to Baarsma, the plan is that those that can afford to do so can buy “emission rights” from another person and the people with a “small wallet” can earn something from the green economy.  In other words, the rich can continue to do whatever they like – live in large houses, fly a lot, eat a lot of meat or drive large cars – while at the same time making themselves feel good about helping the poor.   Not for a moment does Baarsma consider the rights of the poor or that her idea causes and worsens inequality.

The original interview is in Dutch however, a Twitter user has posted an excerpt with English subtitles.


Baarsma’s proposal shows how far the climate elites are alienated from the population.  Her idea of course brought backlash on social media from the Dutch public criticising her idea as “derogatory and demeaning” and creating a “class society,” with some pointing out that it appeared she was validating a “conspiracy theory.”

The CO2 budget is at odds with inalienable rights and poses a direct threat to democracy and freedom. It will lead to a totalitarian carbon dictatorship that will increasingly control people’s lives and lead to the suspension of democratic rights.

“The personal CO2 budget is based on the principle that the government artificially creates scarcity of ‘emission rights’,” wrote Wynia’s Week.

The CO2 budget starts well, so that nobody is bothered by it and the government can implement it without too much resistance. However, the law will empower the executive to progressively [reduce] the budget every year – as much as is necessary to achieve the stated goal, which is the 1.5 degrees from Paris. That goal of 1.5 degrees is not based on any science collective target.

With an increasingly tight budget, citizens will receive less ‘”emission rights” every year and will be able to do less and less activities that generate emissions. Prices of many products will continue to rise and the “market price” of emission rights will become prohibitive for a growing group.

Barbara Baarsma’s personal CO2 budget can lead to war (Dutch to English translation), Wynia’s Week, 6 August 2022
The idea of the CO2 budget already underpinned the 1997 Kyoto Protocol, the predecessor of the 2015 Paris Climate Agreement. That Protocol provided for a so-called “cap-and-trade” approach implemented by the European Union with the Emissions Trading System (“ETS”). However, this idea was not followed up in the rest of the world and that is why the Paris Climate Agreement was negotiated, which uses a “bottom-up” approach.

While the rest of the world can now freely determine their climate policy themselves, Europe is burdened by both the Kyoto Protocol and the Paris Climate Agreement. Countries such as China and India want to do something about climate policy, as long as the West pays. Developing countries have taken the view that the climate problem has been caused by the West and that the West must therefore also solve it by limiting global warming to 1.5 C degrees. And of course, the West also has to pay for all “climate damage” and the necessary adaptation measures worldwide.

Sources for this article include:

Barbara Baarsma explains CO2 budget again, but Op1 viewers and table guests do not seem reassured (Dutch to English translation). Metro, 3 August 2022
Barbara Baarsma’s personal CO2 budget can lead to war (Dutch to English translation), Wynia’s Week, 6 August 2022

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?