見出し画像

ペルー、アンデス地方でフィンカ運営にチャレンジする その7

ペルーのコーヒー生産者組合のポータルに興味深いデータがありました。そこにはちょっとデータが古いですが、2008年に22万5,547トンのコーヒーを輸出しています。金額ベースでは6億4,286万7千ドルだそうです。この金額はペルー国からの輸出全体の28%(約1/4強)だそうですから、重要な輸出品目だと思います。しかし、単価で2.85ドル/㎏(約300円/㎏)ということになります。日本でコーヒー栽培を推奨する動画で紹介された生豆が約1万円/㎏と比較しても33倍強の価格差があります。

雇用に関してはコーヒー栽培の雇用で4300万人日(稼働日数250日とした場合、年間17万2千人の雇用)、コーヒー関連雇用は500万人日(稼働日数250日とした場合、年間2万人の雇用)になるようです。全体で20万人弱といったところでしょうか。アンデス地域には15万人の生産者とありますから、直接生産に関わる17万2千人は妥当だと分かります。

作地面積が33万ヘクタールと記載されています。スペシャルティ・コーヒー大辞典に記載されている9万5000ヘクタールと比較すると約3.5倍も急拡大していることが分かります。作地面積と生産量、人員の比較について例の動画では5反/人(約0.5ヘクタール/人)で管理ができ生豆800㎏を収穫できるとあります。1ヘクタール換算だと2名で1,600㎏/haになります。これをペルーの数値で換算すると66万人が年間52万8000トンのコーヒー豆を生産できることになります(換算上は)。22万5,547トンの輸出、15万人の生産者と比較すると国内消費にどれほど廻されたかは分かりませんが、30万トンの乖離、40万人ほどの雇用機会の可能性があるということかも知れません。

El café es el principal producto agrícola de exportación en el Perú. El 2008 se exportaron más 225,547 Toneladas (que corresponden a 642,867miles de dólares) más del 96% del valor de las exportaciones tradicionales y 28% del valor total de las exportaciones. Su cultivo se concentra en el café arábico (Coffea arabica), en las variedades Typica, Bourbón, Pache, Caturra y Catimor. Su producción directa genera 43 millones de jornales al año, a los que se suman 5 millones de jornales generados por los servicios de comercio, industria y transporte, que participan en la cadena productiva del café. Este café se produce mayormente en los valles interandinos y de la cordillera oriental de los Andes, en su encuentro con la selva peruana y es cultivado en 388 distritos del Perú por 150 mil productores que ocupan unas 330 mil hectáreas.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?