見出し画像

画像サイズ気を付けようかな(嘘)

公開した画像を使っていただけているようで、じぶんの写真がどんな記事に使われているのか、noteの楽しみの一つになっています。

ただ、時々「なぜそこを使った?」という感じの写真もあって・・・もしや画像挿入するときに位置やサイズを調整せずに使っている方もいるのかな。

だとしたらきっと、思った通りの画像になってないだろうな。

縦長な写真はご自身で位置調整する想定、引き気味な写真はズームしていい具合のところを切り取って使う想定だったけど、調整なしに使っているように見受けられる記事もあって、ご本人の期待に添えてるのかなと気になっております。

でもトリミングしたり調整したりする写真ってプロ(少額でも有料)に任せたほうがいいかな。ということでこの申し訳ない気持ちは、この記事を書くことで成仏させます。

つまり今後も画像サイズ気にしません。なのでタイトルに(嘘)を追記。

今後もみなさんのnote活動がにぎわって私が楽しめる記事が世にどんどん生まれることを楽しみにしております。

note書ける人はそれなりのリテラシーとモラルがあると思っているのでnoteで使用された画像の使用を停止することはたぶんないのでお気軽にどうぞ。


記事購入やサポートいただいた分は今後何かやってみるときに使いたいと思っています。【やってみたいこと】スパイスカレーいろいろ/自転車/カメラ/ボルダリング/パルクール/ソロキャンプ/有料IFTTTいじり/Notion課金/屋久島散策/新月の時期にセドナで星空を見る