見出し画像

共創→一緒に創り上げること

インプットを先週末に目一杯したけれど、
今週に入ってからはアウトプット過多が
甚だしい毎日を送るJです。

振れ幅が自分でもよく分かりません…
入れて、入れて、入れて、
出して、出して、出して、出して、出して、、、
もう出せません…😭
第6感の目が開眼しそうな勢いです💦

今回は、誰かと協力すること、つまり、

共創→一緒に創り上げること

について考えていきたいと思います!

共に創る

何かを始める、イチからつくる、
というフェーズにくると、
『共に創る』という手段が現れます。

仲間と、パートナーと、同志と、
『一緒に何かを創り上げる』ことで、
出来ることが増える、世界が広がる、
などの良いところがあると思います。
誰もが分かっていることだと思いますが…

共創の難しさ

『誰かと協力して何かを創り上げる』ことで
良いところがたくさんあるなら、
「毎回、そうすればいいじゃないか!」
と思う方もいらっしゃるかもしれません。

でも、わたしは『共創』が少し苦手な方です。
なぜなら、○○をお願いしたい🤲
助けてください🙏などと、自分から
《他人に頼ること》が上手くないからです。

小さな頃から、何かあれば
「他人に迷惑をかけてはいけない」
と刷り込まれてきたのだと思います。

まとめ

そんなわたしの心持ちが大きく変わったのは、
02/08の #箕輪岡山 の倉敷講演会で、
箕輪 厚介さんの言葉を聞いたことです。

「周りに迷惑とか思わない」

「一生懸命やって出来ないことは

** 環境や上の立場他人のせい」**

「周りに迷惑、とか、おこがましい」

本当にそうなのです。“おこがましい!”
迷惑なのかどうかは相手が決めることです。

それを勝手に推し測って、
言わない、頼らない、諦める、などの
行動を選択していることが“おこがましい”!

「そうですね…」としか言えず、
瞬間的に腹落ちする言葉でした。

02/16のイベントでは、みの編メンバー含め
優しくあたたかい方々が助けてくれています。
そんな仲間と《共創》する時間にしたいです!

今回はこの辺で🌟

J(じぇい)