見出し画像

【訳詞】Gives You Hell - The All-American Rejects

久しぶりに洋楽の訳詞です。ちなみに最近筆者は気が滅入るような出来事が毎週2度ほどあり、愚痴が早口すぎて映画”8 mile”のエミネムみたいになっているのですが、そんな中でYoutube Musicをシャッフル再生をしていたところこの曲を久々に聞くことになりました。

明るい曲調でえげつない悪口を叫んでるこの曲、久々に聞いたら笑っちゃたので訳してみます。仕事やプライベートでイライラしたらこの曲を一緒に歌いながら絶叫するのがオススメです。最後に重要な英語表現をまとめます。


I wake up every evening with a big smile on my face
僕は毎晩、笑顔いっぱいで目覚める
And it never feels out of place
それに気まずさなんか感じない
And you're still probably working at a 9 to 5 pace
たぶん君はまだ9時5時で働いてる
I wonder how bad that tastes
それってどんだけキツいか気になるな

When you see my face
僕の顔をみるたび
Hope it gives you hell, hope it gives you hell
嫌な気分になればいい、嫌になればいい
When you walk my way
僕の前を歩くたび
Hope it gives you hell, hope it gives you hell
嫌な気分になればいい、嫌になればいい

Now where's your picket fence, love?
さあ君のガチガチの柵はどこにある、愛しい人?
And where's that shiny car?
それに例のピカピカのクルマは?
And did it ever get you far?
そんなので遠くに辿り着けたことはある?
You never seemed so tense, love
いつも真剣じゃなかったよね、愛しい人?
I've never seen you fall so hard
そんなに落ちたとこ初めて見た
Do you know where you are?
どこまで落ちぶれたかわかってる?

And truth be told I miss you
正直言うと君が恋しい
And truth be told I'm lying
正直言うともちろん嘘

When you see my face
僕の顔をみるたび
Hope it gives you hell, hope it gives you hell
嫌な気分になればいい、嫌になればいい
When you walk my way
僕の前を歩くたび
Hope it gives you hell, hope it gives you hell
嫌な気分になればいい、嫌になればいい

If you find a man that's worth a damn and treats you well
もし君に良くしてくれるクソ男が見つかったなら
Then he's a fool, you're just as well, hope it gives you hell
そいつはバカだ、君にお似合いだね、まとめて地獄に落ちろ
I hope it gives you hell
地獄に落ちてしまえ

Tomorrow you'll be thinking to yourself
きっと明日君は自分に問い始めるだろう
Yeah, where did it all go wrong?
そう、どこから間違えたんだろうって
But the list goes on and on
でも思い当たるフシは多すぎるね

And truth be told I miss you
正直言うと君が恋しい
And truth be told I'm lying
正直言うともちろん嘘

When you see my face
僕の顔をみるたび
Hope it gives you hell, hope it gives you hell
嫌な気分になればいい、嫌になればいい
When you walk my way
僕の前を歩くたび
Hope it gives you hell, hope it gives you hell
嫌な気分になればいい、嫌になればいい

If you find a man that's worth a damn and treats you well
もし君に良くしてくれるクソ男が見つかったなら
Then he's a fool, you're just as well, hope it gives you hell
そいつはバカだ、君にお似合いだね、まとめて地獄に落ちろ

Now you'll never see what you've done to me
君は僕にしたことに一生向き合わない
You can take back your memories, they're no good to me
思い出は全部くれてやる、もう僕にはなんの意味もない
And here's all your lies, you can look me in the eyes
君の話は全部嘘、君はその目で僕を見つめる
With the sad, sad look that you wear so well
その悲しそうな目で、演技がほんとに上手いね

When you see my face
僕の顔をみるたび
Hope it gives you hell, hope it gives you hell
嫌な気分になればいい、嫌になればいい
When you walk my way
僕の前を歩くたび
Hope it gives you hell, hope it gives you hell
嫌な気分になればいい、嫌になればいい

If you find a man that's worth a damn and treats you well
もし君に良くしてくれるクソ男が見つかったなら
Then he's a fool, you're just as well, hope it gives you hell
そいつはバカだ、君にお似合いだね、まとめて地獄に落ちろ

When you see my face
僕の顔を見るたび
Hope it gives you hell, hope it gives you hell
嫌な気分になればいい、嫌になればいい
(Hope it gives you hell!)
(地獄に落ちろ!)
When you walk my way
僕の前を歩くたび
Hope it gives you hell, hope it gives you hell
嫌な気分になればいい、嫌になればいい
(Hope it gives you hell!)
(地獄に落ちろ!)

When you hear this song and you sing along, well you'll never tell
君がこの曲を聞いて一緒に歌っても、君は何にも気付かない
And you're the fool, I'm just as well, hope it gives you hell
君はバカだからだ、別れといて良かった、地獄に落ちろ

When you hear this song I hope that it will give you hell
君がこの曲を聞いたとき地獄に落ちればいいって願ってる

You can sing along, I hope that it puts you through hell
一緒に歌おう、そして君が地獄に落とされるのを願ってるよ


★重要な表現

Feel out of place
場違いな感じがする。疎外感を抱く。

Picket Fense
ピケットフェンス、杭で刺すタイプの柵。同名のドラマもある。

Truth be told
本当のことを話すと。真実を伝えると。

(be) Worth a damn
全然ダメ。何の値打ちもない。ここではA man that's worth a damnを短くクソ男と訳したが、本来は何の価値も無い男と訳したほうが丁寧。

Just as well 
ちょうどよい。幸運(ラッキー)だった。〇〇しといて良かった。訳詞中では意訳で「別れておいて良かった」としたが、これは歌詞中の男女が恐らく別れたあとだろうと推測してのこと。むしろこの歌詞歌っててまだ付き合ってたらヤバいだろ。


ちなみにこちらは名ドラマ"glee"で主人公レイチェルが男に振られたあとに歌ったカバーバージョン。レイチェルガチ切れで草、原曲より圧倒的に相手を地獄に叩き落す怒りを感じる。女の子が歌ってるので歌詞を"If you find the girl that's worth - then she's a fool"にしてもパンチ効いてたと思うんだけど、AARの原曲のとおりに歌ってる。歌詞変えたらさすがに振られた男への当てつけ感が露骨すぎるからか。

全員歌い始めたときのシュー先生の「あーこれもう何言っても終わんねーわ。。」の諦めた顔が狂おしいほどすき。

先生辛すぎるわ、転職しよ。。

それでは次回更新もお楽しみに。Gives you hell!

かしこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?