LIVE2018 Fall in LOVE 雑記 ~朝田淳弥備忘録~

関西ジャニーズJr. LIVE2018
Fall in LOVE~秋に関ジュに恋しちゃいなよ~ の

★曲ごとの思い出しメモ。超がつくほど雑記です。誰特。ほぼ淳弥さんの話しかしません。
★ グッズの発表あたりから。初見~終わるまでの散文備忘録。
★映像作品化要望出しません?(最下部に記載)
→局動画配信されましたね!円盤ほしいですけど!


朝田淳弥さんの話
淳弥さんって、ファンが自分の何を見たいかを、わかってるんだろうなぁと思うことが多々。というのも、「そこ!」「それ!」「それも好き!」「それすごくかわいい!」「かっこいい!」「最高!」
って、思うことの繰り返しだからです。当方の需要と淳弥さんによる供給の一致(笑)
もっと好きになっちゃうな~(*´ω`*)
って思う公演でした。あなたは最高よ~!
日付とかないし、レポではないです。日付は覚えてないけど曲ごとに覚えている状態。

【ハチャメチャ音頭】
元気いっぱいすぎる笑顔で超かわいい。なんかもうすべてが可愛い。笑顔で出てくることが尊い。上手の中段。
アンコールの時とかは、みんなファンサしてる中で一人だけ踊っているときがある。楽しそうです。
たまに綱引きに参加する。

【関西アイランド】
『君も×3 ベストフレンド』上手で、両脇のリチャ&古謝にぎゅーっと抱きつかれてサンドイッチ。カワイイ。
フェイントもくらう。二人とも来ると思ったらきてくれない。「もー!(ぷんすこ)」ってなっている。
千秋楽、めいっぱい抱きしめられたあと、きゅっと己を抱いて襲われたみたいに怯えている。なんでや。愛が強すぎたのでしょうか。
上手花道、『人生は一度きりや』あたりで、段から落ちそうになっているときがあった。危なかったですね。
その時は照明が暗いのに、わりと表情ころころ変えていて大変かわいい。

【メンバー紹介】
自分がきれいに見せる方法を知っているんだろうな、という感じ。
決して無茶せずクールに美しく舞い踊る。最後はキツネさんつくってにっこり。はー!!詰まってる
後半はインナーの白いタンクトップをべろんと上までめくって腰を振るようになって大変…たいへんよ…
(11/14発売 週刊TVガイド11/23号に写真あります)

【LET ME GO!】
言わずもがな。もう言葉はいらない。『我慢はいらない』(もらったソロパート)
あと末澤が歌ってるときにかぶせて歌う今朝パートがある。
片膝を上げてくるっと?回るとき?かっこいい。上手、龍太くんとアイコンタクトしてふわっと笑ったりする。
下手、龍太くんとペアになったときわりとぐいぐいきてる。煽情的で積極的な感じがする。
夏にバックについてほしいと思っていたのですが、まさか歌う側に。最高です。

【恋のABO】
『AB ツンデレプロデューサー』B型よね。君はね。(周りもほぼB型だって知らなかった)
人差し指を立てて視線と一緒に左右しているところが大変かわいい。カメラに抜かれている。大変かわいい。
『PopなHipが~』ゆるやかな腰振りがなんと大変なセクシーさで大爆発。

【今】
中心に手を伸ばして輪になって歩くところ、淳弥さんの後ろの正門くんが、たまに淳弥さんの手を真似してくれている。淳弥さんはころころ手を変える。たまにやってもらえない 正門くんが優しい。

【日本良いとこ摩訶不思議】
下手でまとくんと合流する。まとくんに「よろしくお願いします☆」みたいにお辞儀する。まとくんはしない。と思いきや、二人ともお辞儀する日もある。淳弥さんがお辞儀して、まとくんが頭を撫でる日もある。ぽんぽんして、淳弥さんもその後頭に手をあてて「へへ^^」ってなっている時もある。
まさかの淳弥さんがまとくんの頭を撫でる時もある。
『おちゃらかホイホイ』最後、ぱん☆と手を合わせるところでぴったり長く手を合わせていたり、グータッチしたり、淳弥さんがグーでまとくんが上からぎゅっと握ってきたり、恋人繋ぎみたいに両手指組んだり、実に様々です。
『せっせっせーの よいよーい』だいたいまとくんは下手袖を見ているがたまに淳弥さんを見ている。
下手から再度出てくるところ:なんか多分真ん中でやっているのを真剣に見て、たまにサムズアップなどする。真ん中で何をしているかは知らない。ごめん。

【キングオブ男】
なんで最初に頭撃たれて飛んでいくんだろう。死んだのか?彼は床を滑りながら笑っている。
後ろで楽ちゃん(メンバー変わったりしてるのかも?わからない)をお腹に乗せて(足蹴にされて)ズリズリ移動していく。謎。すごくしんどそうにしていたり、楽そうにしていたと思ったらしんどそうになったり、表情豊かですがどこまで本当なんだろうな!!とも思っている。
後ろで地味に行われているものかと思ったら、どうやらカメラに抜かれていたようで、淳弥さんの苦しそうな顔がメインコンテンツ(?)だったようです。誰の趣味だ。
奥にいる古謝くんはだいたい涼しい顔をしている。淳弥さんのお顔がメインコンテンツ。
『背中を叩いてくれた』澤田くんに背中を蹴られてる。それは蹴り。

【アイドルセブン】
センター後方、元気よし。ロマンスは途中から首が上に向くようになったような。
後ろ向いてぴょんぴょん跳んでるときがかわいい。ずぼんがぴったり系。お、おしりも可愛いよ…

【ハピラキ】
白いシャツの前を開けるとそこは赤いタンクトップでした(?)ズボンにインされてる赤いタンクトップの裾を引っ張り出すんだけど、1回すごく上の方まで捲ってくれるので(おそらく捲る必要はない)多分サービスショット。絶対サービスショット。あれはサービス。上手、下手花道、上手花道と移動して捌けます。最後Funky6人でなんか可愛いお揃いのポーズ(日本語…!)きめてくるところがとてもかわいい。

【轟】
私たちは軍隊なので覚えていません。最高でした。
まず衣装が最高でした。

【Bring it on】
後ろ下がりながら手をクイクイってするときに笑み浮かべてきたりするので大変良い。
HEY!で跳んだり飛ばなかったり?後半はあんまり跳ばなくなった?(2回中最初の1回は跳んだりした?)私は跳ぶ方が好き。と思ってたけど何かと混同してる気がしてきた。
低い体勢で頭を揺らした後、手のひらで目元を隠して腰を突き上げるのがちょっとSexy過ぎて見てられない程ですけどここで見ないわけにはいかない、めちゃめちゃ見ました。たまに口元だけ微笑んでいる。
もーーーのすごくSexy。大好き。

【Monster】
出てくる時にたまに布をごしょごしょしていて手間取っている。頑張って!出て!!
一瞬長調に転調する瞬間、腕を開き腰をガッ落として前を見る瞬間がめちゃめちゃカッコいい。まとくんの振り付けは天才。
低い体勢で下手から上手へ移動するとき、何故かジャケットをはだけるようになった。あっあなた~!!そういう!!ところ!!びっくりする!!良かったです。
ガツガツ踊った後、暗くなる直前に微笑む。
この人は本当によく微笑む。絶対あんなに踊ってしんどいだろうのに微笑む。表情作りが大変すき。

【怪物くん】
登場時、どしゃっとみんなで寝転がったあとは遊んでいる、よく見えない。前にぺしゃっと潰れた後は、末澤くんの衣装のひらひらを引っ張って遊んでいる。
『かわいこちゃんには弱いけど』おめめ閉じておやすみなさい状態。かわいい。後ろの今江くんは真顔で足踏みが激しい。
『まけないぞ~』がお~
『百面相』うしろの今江くんがガチ
電車ごっこで上手から下手に移動するときは、だいたい後ろにまとくんが連結している。
背中叩かれたり、わき腹や腰掴まれたり、お尻叩かれたり、どこか防御しても別で連結する、まとくん容赦なし。
一回腰掴まれた時に、淳弥さんもまとくんの手ぎゅっとしてた。大丈夫な時もある。

【Sweet parade】
今江くんが突然モンスターに変貌して人を襲い始めている。
一旦一列に並んだ時に、今江くんに後ろからちょっかいを出されている。
淳弥さんのわき腹、お尻、下腹部あたりがターゲット。嫌がる。
上手花道へ行進しはじめるのめちゃめちゃカワイイ。
古謝くんと追いかけっこしたり、古謝くんにお姫様だっこされて「はずかしー!><」って叫んでいたり、古謝くんに王子様スタイルで手を差し出したのは見ました。
手を差し出してくれたの忘れません。お顔がきれいすぎ。おめめ大きすぎ。顔が整いすぎ。美しい。
「ぼく?」って言ってたけどぼくじゃなかったら誰なんだよぉぉという気持ち。

【ロマンティック】
C&R、冬に引き続き
\もちろん君に/「ぼく?」
\あなただけに/「ぼく~??」
\君がすべてさ/「え~えへへまいったなぁ(照)」
というリアクションを続行しているので大変可愛い。大天使。
私のようなおたくは「君だよぉぉん(;;」とずっと思っている。極限デレデレ大爆発状態。


※思い出したら追記します。思い出。
楽しかったぞ~!!推し事、これからも楽しくやっていくぞ~!
ステージに立ってくれてありがとう!応援させてくれてありがとう!

雑誌の発売が楽しみ。
ドル誌以外あんまり把握できていない。
★10/31発売 週刊TVガイド11/9号(8P メンバー紹介も写真も最高 ゲネプロ)
★11/7発売 WiNK UP 12月号(2P ほぼご想像の通り)
★11/14発売 週刊TVガイド11/23号(8P お腹出してる写真が最高 千秋楽)
★11/15発売 月刊Songs12月号(8P 紹介写真大きめ、フォーメーションのきれいなお写真をご堪能ください)
★11/15発売 QLAP12月号(6P 6人紹介のテキストに添えられた淳弥さんの紹介が好きだった。もっとほしい。)
★11/24発売 月刊TVガイド(2P 真鳥、朝田、末澤ソロショットあり。)
★11/24発売 TVfan (3P 千秋楽レポート。扱いも良いしお腹出してる写真もあるし必ず買ってほしい。どの版にも載っている。関西版にはアザーカットがあるもよう)
★11/27発売 Dance Square vol.28 (8P 梅芸レポと公演後コメント。写真がでかーい!)
★11/27発売 Stage navi(10P 大ボリュームでびっくりしているけど名前が間違えられている。がんばれ。)
★11/30発売 TVガイドAlpha (梅芸ライブリポート。サイズが大きいので写真も大きい。結構いい。)
★12/7発売 デュエット 2019年1月号
★12/7発売 POTATO 2019年1月号

【総括】
当初、朝田淳弥さんの個人のグッズがなくて、集合ポスターだけだったので、ちょっと、いやかなり悔しかった。どんな感じで出演してくれるのかな、楽しめるかなとか。今までのコンサートや舞台(出番の差がでかい)(※)みたいな感じかな、出演時間短いかも、とか。大倉くんと横山君が関わっていることなんて、初日までもちろん知らない。
※2017年の大人組クリパは除きます。
 めちゃめちゃ出番多かった、淳弥さん。
 やっぱり出番が多いと嬉しい現金なおたく。

セルフィ―とコンサートグッズ(集合ポスターな!)のオフショットがたくさん出たので浮かれて、それでも個人の公演グッズはないんだな~って。出してほしかったよ!
わかっている。贅沢を言っている。まず彼はステージに立つ。ポスターにいなくて、セルフィーやオフショットとかもない子もいるんだよ?と思いつつ、上下左右どこを見てもきりがないので、正直にグッズが欲しいと申し上げたい。お金はある。
しかし10/24!セルフィ―とオフショット、ソロは合計7枚。集合写真も多々。めちゃめちゃ美しいし可愛かったです。最高だ。
ここで、大倉くんと横山くんが関わっていることを知って驚いたり、初日のレポを今江くんのファンの友達と一緒にご飯食べながら眺めたり。出番はどこかなって話して、想像がつかなくて。結局すっきりしないまま、翌日初見を迎えました。

いや最高オブ最高だったじゃないですか?
タイムラインとかでちらっと見たセトリとは一旦置いておいていい、まずはこの目で見ないとだめだ!百聞は一見にしかずってこういうことか。
初日翌日の初見で引いた曲ガチャは「キラトラ+轟」。
轟を歌うと誰もが知らない中、龍太ファンと朝田ファンの私たちは、歓喜の声しか出しません。
まだ見ていない友達に、最高だし心配ないって伝えたけど、みんな昨日の私だ。
心配している人たちは見るしかない。そして自分の好きな人に幸せにしてもらえばいい。それが一番いい。
今江くんのファンの友達も、真鳥くんのファンの友達も、末澤くんのファンの友達も、とにかくナーバス。わかる。みんな昨日の私だ。
最終的に友達みんな参加できて、コンサートが終わってから「最高最高」って、最高という言葉以外知らない人の会話をしながら笑って抱き合って喜んだ。

大倉くんのWeb連載「くらすます」で愛情を持って面倒を見ていただいていることを知る。大倉くんの感覚で作ってくれるものは、私が見たかったものに本当に近くて、ほぼ相違ない。すごい。この感覚の人が、関西Jr.の先輩でいてくれて、目を掛けてくれるなんて、本当にありがたいことだ。2019年のお正月のコンサートまでは彼のてこ入れ、きっとそこからが彼ら自信の勝負。
こんなに終わらないでほしいと思うコンサートになるとは想像していなかった。
『とても楽しかった』というファンの声が届いて、これからの公演にも、この経験が生きていってほしい。

そんな声の送り先は↓こちら!!↓
みたいな通販みたいな。
ファミクラに届けるといいと思うよ。
一番下に書いておきます。


さいごに:映像作品化を激しく希望しているおたく
万が一この酷い覚書の記事を見てしまったら、どうかこのコンサートを、思い出だけじゃなく記録に残したいと思いませんか。(この記事では思わないかもしれない)(自分の記憶と相談していただきたい)
※情報局動画が配信されたよ!※

この最高なコンサート、映像に残してほしい!という欲望がとても強いので、『映像化要望』など、送ってみたりしました。私が送ったところで、所詮は数字の1。ひとりで大声を出していても意味がないなあと感じているのです。だから、
署名と一緒で、たくさんの人から同じ要望が出たら、もしかしたら叶う可能性もあるんじゃないかなって思っています。「自分がやろう」と思う人が増えるだけで、声はとても大きくなるよ。

あと、公演に限らず、いいものはいいってちゃんと伝えること。ファンレターと同じで、伝えなきゃ伝わらないことっていっぱいある。思っても願っても、相手がエスパーじゃない限り伝わらないって思ったりするのです。そしてこれは個人じゃなくて、その公演へのファンレターだと思うのです。
公演に限らず、ラジオやテレビ、雑誌とかもね。


なので、とりあえず映像化要望の送り先置いておきますね(笑)
☆-----------------------------------------------☆
 〒150-8550
 ジャニーズファミリークラブ内
 『関西ジャニーズJr.意見・要望』係 御中

宛先から、
『関西ジャニーズJr. LIVE2018
 Fall in LOVE~秋に関ジュに恋しちゃいなよ~
 DVD・Blu-ray化希望』係 御中
としてしまってもいいと思います。
☆----------------------------------------------☆
長いけど、表裏どちらを見ても、ぱっと要件がわかるのがきっといい。
スカートの丈と要件は短い方がいい。すばこ!
ハガキの書き方は、だいたいこちらを参考にさせていただいています。
http://kansaitan.hatenablog.com/entry/2018/01/22/235642

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?