見出し画像

【最高なRainy Day】まさかのいきなり連続投稿!効率化が全てなの??非効率にもメリットがあります。

こんばんは〜

まさかの開始してからいきなり連続で投稿するとは!
自分にとっては幸運なスタートです!

にしてもかなりの雨が降ってますね。。。
雨の写真撮るのってすごく難しいですね。
それっぽくエモい写真を撮ろうとしましたが
無理でした。
(でもせっかく撮ったのでバンバン挿しこみます)


雑談からいきましょ〜う

適量の雨であれば農業にとってみれば
とてもありがたいことですが、
ここまで降ると誰がメリットを感じるのだろう
と考えてしまいます。

思いついたのは2つ。

1つは、高校球児!
彼らは毎日とんでもない練習をしています。
体に疲れはもちろん溜まっています。
メンタルにもたくさんのストレスがあるはずです。

自分も実は野球バカでした。

軽〜い自己紹介になるのですが、
小学生の時から大学生になった今も
野球に取り組んでいます。

どうでもいい過去の栄光ですが、
中学、高校と全国大会を経験しています。

ですから、
正直雨が降って練習がオフになると
体を休めることができるので
嬉しいときはありました。

おそらく、
雨が降って1番喜ぶのは
高校球児でしょう(雨)

あとは、これまた野球関連になってしまうのですが、
野球専門店などは雨が降ると
繁盛するイメージはありますね。

雨が降ると練習がないので
数少ない休みの日に道具を調達しにくる人が
多い印象です。

「なぜ知ってるんだ?」と思われた方もいますよね。

実は野球専門店でアルバイトしてます。

という実体験でもあります。

ここまでの雨で喜べるのは
高校球児とスポーツ専門店くらいじゃないですかね?

そのほかにもありますか?
あったら教えてください。

こうやって何気ないことから頭を使う習慣をつけておくと
毎日が楽しくなります!


長くなりましたが、

本題(今日の学び)に入ります!


本日のテーマは

『効率化が全てなの?
そうじゃないよね。
非効率が生み出すものは?』


です。

今日はがっつりビジネスの話になります。

今日のアウトプットの元のインプット先は
ある書籍です。

「喜ばれる人になりなさい」永松茂久著 すばる舎 2021年


です。


こちらです。
涙なしでは読めないレベルの本です。
自分の生き方を考えさせてくれる本になります。

最近では「効率化」がとても重要視されていて
流行りになっています。

例えば、
製品の梱包を機械化したり、
注文をスマホでしたり、
売上をデータ管理したり
などなど。

最近よく言われている
人件費削減とかAI導入が関係しているのでしょうか。

しかし、ここで考えてもらいたいのは

本当に効率化が全てなのか?

ということです。

効率化するということは、
作業主が人間から機械へと変わる
ことを意味します。

つまり、

ビジネス自体が人間味を失うのです。


分かりやすく例を用いて説明します。

雑貨屋さんをイメージしてください。
雑貨屋さんの商品を全て機械で作って、
梱包も機械で行い、
レジも機械で済ませる。

極論、人を雇わずに機械が全てする雑貨店。

どうですか?
そんな商品が欲しいですか?

何も人間味がない商品を使うことになります。

一方、
ハンドメイドのお店をイメージしてください。

1つ1つの商品をお店の人が丁寧に作っている。
それだけで人間味を感じる商品になります。

またそこに、
メッセージが一緒にいれられていたらどうでしょうか?

めちゃくちゃハッピーですよね。

そういうことなんです!

効率化が全てではないんです!


非効率が生み出すものがあるんです。

手間をかけることで人間味が増します!


ということで今日考えたのは
かならずしも効率化が全てではないということ。

何もかも機械化が進んでいる現代だからこそ
非効率、手間をかけた商品

つまり、

人間味のある商品


も大切にすべきかなと思いました。

さらに付け加えると
ポジショニングやUSPの話も絡んできます。

自分のお店が他社と比べて何に強みがあって
弱みは何なのかを考える。

そうすると、
あえて手間をかけるという選択肢も
出てくるはずです。

常識にとらわれずに
生きていくのがビジネスの世界では大切だ
と再確認しました。

@mizukiosako

雨の日デートにもぴったり☺️まさかの本に出会いました🥺💭 #おすすめスポット #おでかけスポット #雨の日デート #池袋

♬ Umi-no Mieru Machi - Makiko Hirohashi

これなんかまさにそうですよね。

誰がわざわざ本の中身を隠して、
さらにその本の内容について書こうと
思いますか。

このような手間をかける(非効率化する)ことで
お店に足を運んでくれたお客さんを
どきどきさせるという
本屋では新しい体感をできるという差別化がされています。

あっぱれ!

長くなりましたが、
お分かりいただけたでしょうか?

効率化が全てではない。

非効率が人間味を生み出す!

ということを知っていただけると
嬉しいです!


こんなに豪雨ですが、
こんなにも素敵な発見ができます!

雨の日だからと言って気を落とさずに
学びのある、成長のある
1日にしましょう!

また、次会える日までお楽しみに!
ありがとうございました〜

この投稿で学びがあったと思う人はスキを、
今後も定期的に会いたいと思った人はフォローを
よろしくお願いします!

またね〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?