見出し画像

アウセクリスのミトンを編もう! 後半戦

画像1

いよいよ12月。
年の瀬が近づきだして、なんだか気分もちょっぴりせわしない。「これから細かい模様のミトンを編むのは大変かな」と思っている方も多いと思います。

そこで、フリーパターン第2弾を作りました。
5号針で編むパターンなので、完成に向けてかなりスピードアップすると思います。サンプルミトンは片方ずつ編んでみました。画像の右手がA、左手がB。模様は先月アップした2号針用のアレンジですが、今回のミトンの総目数は56目。

ミトンをはめてみるとこんな感じ

画像2

Aは手首の模様を残しています。

画像3

Bはさらにシンプルにして、手首を少し長めにしてみました。

フリーパターンをご用意 

Free patternはこちらから12月31日までダウンロードできます。
※現在、Free patternへのリンクは終了しています。

ちなみにサンプルミトンに使用した糸はROWANのNORWEGIAN(1玉50g)。
両手でライトグレーを約40g、青を約30g使いました。糸長にもよりますが、1玉40gの糸だとライトグレーの方がギリギリかもしれません。ごめんなさい。お気をつけくださいね。

それでは引き続き、auseklis  KALをお楽しみください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?