記事一覧

2024/04/11

あ あ

300
放
1か月前
2

2023/10/2〜2023/10/08

2023/10/02

300
放
7か月前
9

ひとり旅記録−高松4日目

4日目。最終日 6時起床。 菊池寛記念館へ向かうまでの道がすごくわかりやすい 道中のさか枝うどんで朝ごはん ぶっかけの小 お釣りを誤魔化されたが楽しく旅行したいので…

放
8か月前
5

ひとり旅記録−小豆島3日目

. 3日目 7時起床 朝ごはんを買い忘れたので部屋にあったお茶 エンジェルロードを見納め 近くに展望台 9時 宿へ戻りチェックアウト 宿からは歩いて10分、自転車があ…

放
8か月前
5

ひとり旅記録−小豆島2日目

二日目 5時起床。 お部屋にあったお茶うけの「アイラブ小豆島」 バスが10時まで無いので徘徊 地元の小学生が描いたらしい壁画 ウロウロしているうちに10時になったので…

放
8か月前
10

ひとり旅記録−姫路・小豆島1日目

1日目 ◎出発〜姫路港◎ 名古屋〜姫路まで新幹線移動 本当は近鉄で安く移動するつもりだったけれど、フェリーの時間を鑑みて断念 13時45分くらいのフェリーに乗るため、…

放
8か月前
8
ひとり旅記録−高松4日目

ひとり旅記録−高松4日目

4日目。最終日

6時起床。

菊池寛記念館へ向かうまでの道がすごくわかりやすい

道中のさか枝うどんで朝ごはん
ぶっかけの小
お釣りを誤魔化されたが楽しく旅行したいので何も言わない

さらに10分歩くと到着。3階が記念館

1時間半ほど見学。商店街へ戻る

本屋三軒回り、合わせて10冊購入

宿に置かせてもらっていた荷物を取りに
パスコード忘れて他の宿泊客に泣きついて開けてもらう

バスまでの時

もっとみる
ひとり旅記録−小豆島3日目

ひとり旅記録−小豆島3日目

.

3日目

7時起床
朝ごはんを買い忘れたので部屋にあったお茶

エンジェルロードを見納め

近くに展望台

9時 宿へ戻りチェックアウト

宿からは歩いて10分、自転車があれば5分ほど
狭い道を通るので歩きの方がいい

そのままお墓も参る。
辿り着くまでに手すりのない高所を歩く 怖い

迷路のまちでの目印にもなる赤い塔

大判焼き2つ(あんこ)と小豆島オリーブサイダー

世界一狭い海峡 全然

もっとみる
ひとり旅記録−小豆島2日目

ひとり旅記録−小豆島2日目

二日目
5時起床。

お部屋にあったお茶うけの「アイラブ小豆島」

バスが10時まで無いので徘徊

地元の小学生が描いたらしい壁画

ウロウロしているうちに10時になったので銀波浦へ

道中に人気観光地を通るので乗り降りが激しい。

地方のバスで地元のICカードが使えると嬉しい

11時半 映画村に到着

中国の方が多かった。道を聞かれまくるがリスニングができない

コーヒー牛乳で小休憩
飲み口が

もっとみる
ひとり旅記録−姫路・小豆島1日目

ひとり旅記録−姫路・小豆島1日目

1日目

◎出発〜姫路港◎

名古屋〜姫路まで新幹線移動
本当は近鉄で安く移動するつもりだったけれど、フェリーの時間を鑑みて断念

13時45分くらいのフェリーに乗るため、姫路観光は1時間半。
古くからの友人に案内してもらう。かつてめちゃくちゃ迷惑をかけたのに変わらず接してくれる。ありがとう。

姫路駅からバスに乗って姫路港まで移動
スーツケースを持ってバスに乗る申し訳なさ

大体40人くらい乗り

もっとみる