マガジンのカバー画像

カズン 思いのたけを書いたNote

54
日々の生活の中で思う、考える。カズンの思いと考えを書いています。エクササイズからビジネスから英会話から日常生活の事から。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

DAIGOさん炎上は他人事ではない。あなたにもそうなる可能性があるよ!その理由はね・…

DaiGoさんがYouTubeで発言した内容が炎上のまた炎上ですね。 これ、他人事ではなくて、あなた…

炎上中のメンタリストDaigoさんが心理学の知識不足なのは残念です。

トピック「理解しようとする意識があれば、メンタリストDaigoさんは誹謗中傷などしなかった。 …

炎上中のメンタリストDaigoさん。彼の悩み相談は役に立たない。しかし、ビジネスモデ…

メンタリストDaigoさんは、知識が豊富です。 YouTubeの動画内でも、こういう時は〇〇するのが…

多くの放送局がゴリラ特集している理由とは? 人生のヒントがそこにある!

 私は、ゴリラのYouTubeチャンエルを運営しています。 昨年あたりから、各放送局が動物園のゴ…

【苦しみや不安は付き合っていくもの!】決して、ありのまま受け入れようとしてはいけ…

 よく聞きません? 「ありのままの自分を受け入れる」 これって、実は凄くしんどいことです…

大谷ノートを参考にしよう!目標を達成するには手書きですよ~♬

 最近、ペンや鉛筆で文字を書いていますか?  パソコンやスマホで書くことが多く、タイピン…

発達障害グレーゾーンは、潜在意識を大いに利用でき成功へ導く。そのポイントとは?

 発達障害グレーゾーンでお困りの方は、この世にたくさんいますよね。 その1人が私です。 今回は、発達障害グレーゾーンが生きにくい社会で、どう成功するのか?を考えます。 結論として、発達障害グレーゾーンは良くも悪くも潜在意識と簡単に繋がることが出来ます。=> 一般人の数倍は目標や夢を実現しやすいです。 ん? どういうこと? 今、この記事を読んでいるのも、顕在意識(意識してること)でなく潜在意識(無意識)がそうさせている可能性が高いです。 発達障害グレーゾーンというワード