見出し画像

AbemaTV『ラップスタア誕生 2021』にて、 多様な音楽性で大きな話題となった福岡県糸島市在住のアーティスト・Skaai(スカイ)を特集!

福岡の音楽とユースカルチャーを発信する番組、FUKUOKA COLLECTIVE。

今月はAbemaTV『ラップスタア誕生 2021』にて、その実力とポテンシャルを見込まれ、多様な音楽性で大きな話題となったアーティスト・Skaai(スカイ)を特集しました!

画像1

アメリカ合衆国・ヴァージニア州生まれ、大分県育ち、福岡県糸島市在住のアーティスト。

幼少期から、韓国、マレーシア、シンガポールなど世界を点々とし、九州大学だった2020年に、ラッパーとしての活動を開始。

AbemaTV『ラップスタア誕生 2021』では審査員からも高い評価をえている。

親との対話などインタビューの中にはプライベートな情報が引き出され、彼の人柄や人間性も垣間見れる。

海外を転々としていた幼少期の記憶とカルチャーショック、差別、コンプレックス。出会った様々な音楽たち。

そして、音楽の道を選んだ瞬間の葛藤、ラップを通して両親に初めて語った自身の思いなど、アーティスト・Skaaiが誕生するまでのバックグラウンドについての話を伺った。

画像2

未公開のライブシーンでは、その卓越したラップスキルとセンスを感じるが、実はこの撮影した際のライブがステージに立つのが2回目というから驚きである。

画像3

彼が今住んでいる糸島市は福岡市街からは車で1時間ほどの海が綺麗な海岸の近く。

画像4

音楽制作の過程や好きなアーティストにつてなど幅広い視点を持ちながら発せられる言葉に一つ一つに引き込まれていく。

画像5

彼のお気に入りの場所、福岡市・今泉にあるカフェcomo esにて、HIP HOPとの出会いや影響を受けたアーティストなど、音楽の話を中心に語ってもらった。

さらに共作するトラックメイカーuin(ユイン)や、地元の友人であり盟友でもある音楽ライターJohn(ジョン)も登場。

画像6

そして番組後半では、今後の活動について本人から重大発表が...!!

Skaaiが描く、これからのアーティスト像や未来とは...乞うご期待!

FUKUOKA COLLECTIVE|Skaai Interview & Live Part 1

FUKUOKA COLLECTIVE|Skaai Interview & Live Part 2

SPACE SHOWER TV  FUKUOKA COLLECTIVE Remix  

MC: ICARUS  PICK UP: Skaai

初回放送:2022年1月27日(木) 25:30~26:00 

 リピート放送:2022年2月10日(木) 25:30~

www.spaceshowertv.com/sp/program/special/2101_fukuokacollectiveremix

画像7

2/13(日)福岡grafにて開催予定のPEAK Vol.2にSkaaiが出演

共演は、どんぐりず、YonYon、lee (asano+ryuhei)、PEAVIS、そして公募から選ばれたオープニングアクトにDJと、こちらも盛り上がること必至のイベントです。その模様は、来月お伝えします!

【Skaai】

アメリカ合衆国・ヴァージニア州生まれ、大分県育ちのアーティスト。幼少期から、日本のみならず韓国、マレーシア、シンガポール、カナダ、アメリカ合衆国での滞在経験を有し、自身のアイデンティティは音楽そのものであると言わしめるほどの多様な音楽センスを持ち合わせている。2020年に、SoundCloud上での楽曲リリースを皮切りにラッパーとしての活動を開始し、AbemaTV『ラップスタア誕生 2021』ではその実力とポテンシャルを見込まれ、審査員から高い評価を得た。1st Single『Period.』では、新鋭ビートメイカーuinと共に、重層的にジャズとヒップホップの要素を取り入れ、新鮮なラップとソウルフルな歌唱力を世に知らしめた。

【FUKUOKA COLLECTIVE】 SNS



★Apple MusicとSpotifyで公開中の番組連動プレイリストも同時更新!

[プレイリストFUKUOKA COLLECTIVE]




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?