見出し画像

帰る場所

昨日、卒業したWEBデザインスクールを経営している会社を訪れた。

zoomでよく見ている背景だったものの、実際に訪れるのは初めてで少し不思議な感じ。

家族のような温かさがあり、半年間の出来事を話すと「すごいね!」「よかったね!」と聞いていただけた。


他のスクール生と比べたら全然成果は出ていないけれど、人と比べることをしない方々なんだなって思うとすごく安心した。



1年ぶりに話す人もいて「受講前のフォローするつもりが9割雑談で終わったよね〜」なんて懐かしい話もした。



オフィスがあまりにも綺麗で撮らせていただきました。


画像1


し、植物園かっ!!


オープンキッチンがあったり、ベッドも完備されてるのでもはやシェアハウス。

たくさんの本と置物、ぬいぐるみもあり本当に会社なのかと疑ってしまう。


新卒の方々も入り、より和気藹々とした雰囲気。



ここには1年に1度、必ず報告をしようと決めました。神社のような場所。
悩みもあるけれどとてもハッピーな感情でいさせてくれる場所だから。

あえて「こんなことで悩んでるんだけど...」と相談はしませんでした。

きっと普段この場所にいない自分が嫌いになりそうで。


でも

「その道を歩んでて大丈夫だよ

そう、言われているような気がしました。



来年もまた、面白い報告ができそうな予感がします。

それはプロフィール画像に表れてる。


サポートしていただたら光栄です。いただいたサポートは、これからの記事探しの費用として使わせていただきます! 一緒に、文字の旅へ出かけませんか?