神経伝達物質不適応症スペクトラム(造語・仮)目次予定

長期的な、特定の神経伝達物質(脳内物質)の過剰や不足は、病気の原因になります。

先日しったのは、ドーパミン過剰は、感覚過敏になったり、統合失調症になりえます。

🔽 11月4日のツイートより(Twitter@lilishiho)

生まれつきドーパミン過剰だと、ある年齢に達した時に脳が障害されるとのことです。

私、交通事故とかマルトリートメント症候群とか共感覚等あるから複雑すぎるけど、これが1番の原因だったらすごくない?ww視野に入れます。

ということは、私は統合失調症になりやすいかもしれない。
自動的にドーパミン過剰かも。※現実と妄想の判断はつくのでまだそこまでいってません。なので特定不能の解離症が近いかな。

と思っています。


ドーパミン過剰などのキャラクター達ページの目次にする予定です📖

ここから先は

0字

試作途中です。まとまり次第、別アカウント(無料)の『 Ayatoの創作素材 』 (https://note.com/lilishiho/n…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

幅広い意味の多種多様 『 ザ・フィクショナース編 』 マガジンを作成しました。 (なるべくノンフィクションに近いフィクション)地球で暮ら…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

私(Ayato)は、noteの別アカウントで、創作素材を中心に投稿しています。 そちらは、無料公開しています https://note.c…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?