見出し画像

フラワーエッセンス体験

2月4日 今日は立春でしたね。
昨日の節分の豆まきは、夜一人声をひそめて 鬼はそと~ 福は内~(豆ぱらぱら)(笑)
やっぱり豆撒きを形だけでもやらなきゃという義務感?(笑)

立春とは、紀元前の中国で生まれた、太陽の動きに基づいた暦の二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりとされる日。節分の翌日。
今日は昨日に比べて少し暖かかったですね。
noteを始めるタイミングとしてもなんかいい感じ!

ところで先日フラワーエッセンス体験というものを受けてみました。
どうしてもやってみたかったというのでもなく、お花のパワーはあると思うので、単なる興味から(*^^*)


「フラワーエッセンスとは、自然界の中の花や植物、鉱物といった生物の  エネルギー情報(波動)を水に転写し、心と体、精神の調和に活用する自然療法のこと」

そしてフラワーエッセンスが入った瓶お水は、安全で副作用がないとのこと。

今回は、先生がトランプカードのようにお花の写真のカードを切っていて、私が「ストップ」と声をかけたときのカードが私のカード。

1枚目にひいたのがピンクフランネルフラワー。
カードの写真を見てなんだかかわいいお花。
お花が伝えるメッセージをきいて、なるほどと思う反面、そうかな?と思う部分も。
表面的な部分ではなくて、もっと深い潜在意識の部分で感じていることだから自分では気づかないしわからない とも。

今回数枚ひいたカードの共通のメッセージとして OPEN THE HEART とのことでした。
ふむふむ そうかもなあ

でもこれって毎日違うカードをひいたら必要なエッセンスって毎日違う?

エッセンスってどんなものがあるの?どんな時に使うといいの?
などなど疑問がいっぱいでてきました!


お花って見ているだけで癒される  
色や香り形その生きている姿からも強い生命力を感じる

お花のパワーは本当にあると思う

かすみ草もよく見ると よく見ていると なんだか優しい気持ちになれる気がします 花の不思議☆

エッセンスの使用感はまた後日お伝え出来たらと思います
とりあえずちょっとわくわく