キャプチャ

NewsPicks非公式オンラインラウンジ「Pickers Lounge」はじめます。

今朝、Mediumで【予告】NewsPicksオンラインサロン(非公式)をスタートします。というエントリーをアップし、率直に皆さんのご意見をお伺いしたく「5~10人くらいでも意見が聞けたらな」と思いNewsPicksに投下してみたところ、予想を遙かに上回る150人以上の方にPickを頂き、ネガティブなもの・ポジティブなものを含めて遙かにたくさんの方からコメントを頂くことができました。恐るべしNewsPicks。

「Pickers Lounge」プロジェクト、始動します。

早速ですが、「構想」を「カタチ」にしていきたいと思っています。
論点は以下の5つ。

1.公式なの?非公式なの?
2.有料なの?無料なの?
3.コミュニティは実名前提?匿名OK?
4.どんなスキームでやっていくの?
5.気になる、第一回目のゲストは・・・?!

1.公式なの?非公式なの?

こちらは既にMediumのエントリーで書いた通りですが、一介のアマピッカーに過ぎない私個人が勝手に立ち上げた「非公式」なオンラインサロンです。

また、「サロンっていうネーミングがいやだ」的なコメントを拝見して、「確かに」と思う節があったので、「上流階級の邸宅で宮廷や貴族の人間を集めて開かれる社交界」という意味で用いられる「サロン」というよりは、「ホテルや劇場の休憩や観客が雑談を行うために設けられる場所である。図書館や会議場の休憩室や、空港のロビーなどがこれに当たり、利用客がくつろぎ、リラックスできるスペース」という方がしっくりくるので、「オンラインラウンジ」ということにします。

参考:サロンとラウンジの違い

また、非公式ゆえに、NewsPicks編集部の正式に公認頂けるまでは、NewsPicksのロゴやネーミングなどの商標を用いることは、一切しません。

*また言う間でもありませんが、本ラウンジは現在の勤務先とは一切の業務上の関連性を持ちません。

2.有料なの?無料なの?

「既に無料のオンラインサロンがある中でわざわざおカネを払う人はいない」
「NewsPicksの名義を借りてお金儲けをするだなんてゆるさん」

といったコメントも多く頂きましたが、以下2つの理由から「有料課金型」を貫き通したいと思っています。

理由その①:「場・空間」や「コンテンツ」の質にこだわりたい

一つ目はこれです。「無料」にしてしまうことは簡単ですし、その方が僕もラクです。いつでも辞めてしまえるので。

ただ、やるからには自分自身がお金を払ってでも参加したいと思えるような、良質な「場・空間」にこだわりたいし、「コンテンツ」の質にこだわりたい。

NewsPicksが値下げ、無料化の声がありながらも、一切応じることなく有料課金の道をひた進んできたことを考えても、有料化はその道義・哲学に何ら反するものではないでしょう。

理由その②:継続性の担保

二つ目はこれです。どんなに綺麗ごとを並べても、どんなにソーシャルグッドでも、自分自身にとって明確なメリットがなければ継続できません。イベント一発企画するくらいなら何とかなるかもしれませんが、一定の継続性を担保するためには、一定の利益性がなければ成立しません。本業もそれなりに忙しいですし、家族もいます。

もちろん、利益を独占するつもりは全くありません。得た利益のうち、一定の金額を「NewsPicks奨学金」みたいな形で、「意欲も能力もあるが、経済的な観点からNewsPicksの有料会員になれていない」学生さんに対して一年分の会員費をプレゼントする、など「未来へ投資する」利益の使い方をしたいと思っています。

以上、2点の理由から有料化にこだわります。「価値がまだ見えないフェーズから課金はちょっと…」という方ももちろんいらっしゃるかもしれませんが、仮に会員がたった1名だったとしても、僕は「有料課金型」にこだわります。

価格についてはまだ検討中ですが、月に1~2回程度の開催を予定しているイベントへの優先招待権+参加費込みで3000円程度のイメージです。

3.コミュニティは実名前提?匿名OK?

気になるこちらについては、結論「匿名OK」でGoしようかと思っています。匿名でも優良なPickerはたくさんいらっしゃいますし、実名でも誹謗中傷だらけの見るに堪えないコメントをされる方もいらっしゃいます。

上記を前提にしたときに、従来のオンラインサロンでありがちな「Facebookグループありき」がはたして良いのか?というと正直疑問に思っている、というのが正直なところです。
サイボウズLiveのようなグループウェアが良いのか、それとも。今のところベストな解決策を思いつけていないので、ここは要検討です。

4.どんなスキームでやっていくの?

「Pickers Lounge」はオフラインのリアルイベントありきのコミュニティにしていく予定です。そうでなければ意味がないので。コンテンツとしてはざっくり、以下の通りをイメージしています。

●NewsPicksの注目Picker(プロ・アマ、有名・無名、実名・匿名は一切不問)をゲストに招いたリアルイベントを隔週ペースで開催。

●イベント当日の1週間前までに登壇予定者を公表し、事前に質問・相談を受け付ける。

●上記を参考に西村がモデレーターとしてゲストにインタビュー。専門知識などを問うというよりは「どんな人生を経て、現在の価値観を形成するに至ったのか?」という”生きざま”にスポットライトを当てるインタビューになる予定。NewsPicksのユーザー向けに分かりやすく伝えると「素人版イノベーターズライフ的な」

●チャットシステムなどを活用して、リアルタイムに会場の内外から質問を投げかけられるようなインタラクティブな設計を志向したい。

●イベントに参加できなかった方向けに、イベントレポートを「note」でまとめて公開。ラウンジメンバーには無料、メンバー外には有料で公開する予定。

ざっくり、こんなイメージです。

5.気になる、第一回目のゲストは・・・?!

善は急げ。言うは易し、行うは難し。
ということで、ごちゃごちゃ言わずに、まずはやってみようと思います。
ということで、第一回目のゲストはもちろんこの方。

はい!キャバ山さんこと、柴山大さんです!

同じRグループの先輩(といっても業務上の接点はゼロ、NewsPicksを通じて出会った)ですが、アマピッカーの僕とは異なり正真正銘のプロピッカーです。

柴山さんに第一回目のゲストをお願いしようと思い立ったのは至ってシンプル。1年前のこちらの記事へのコメントで「被験者を私で」と仰ってくれていたのが理由でした。

もう、柴山さんしかいない!そう思い立ち朝、メッセを差し上げたところ秒速でご返事が。

もう、イケメンすぎて涙が出そうになりました。こういうカッコイイ大人になりたい…!

先行登録受付スタート!

ということで、第一回目のイベントは、プロピッカーの柴山大さんをお迎えして「1月下旬」をメドに開催します。開催場所は渋谷駅周辺、日程は平日の早朝もしくは夜を予定していますが、この辺りは先行登録頂いた方になるべく合わせたいと思っています。

先行登録の価格はずばり1,000円。
・第一回のイベントの先行案内兼無料参加権
・イベントレポート閲覧権
に加え、来月以降、正式に月額課金がスタートした際も同金額にてご利用頂けるようにしたいと思っています。何せ、まだ全く価値が体感できる状態にないので、リスクを取って下さった方には報いたいなぁと。

また、「Pickers Lounge」の正式なスタートに先立って、「Pickers Lounge(仮)」という秘密のグループをFacebook上で立ち上げ、

・イベントの日程・場所の詳細決め
・ラウンジのスキームの詳細決め
・Facebookグループにすべきか、他のサービスを利用すべきか
・価格をいくらに設定するのか
・学割を設けるのか否か

などなど、ラウンジの詳細を詰めるディスカッションにも任意で参加して頂きたいと思っています。何せ、初期メンバーですので。

先行登録の流れは以下の通りです。

1.以下の「購入して続きをみる」より購入手続き

2.購入後に表示されるFacebookグループにアクセスして参加リクエストを送信

3.管理人より承認後、Facebookグループに参加頂き議論スタート。

なお、14日(木)にはFacebookグループでの日程決めやディスカッションを正式スタートしたいと思っているので、スタート時からディスカッションに参加したい!と思っていただける方はそれまでに先行登録頂けると良いかもです。

それでは、皆様のご参加をお待ちしております!一人でもポチッとボタンを押してくれる人が現れたら嬉しいなぁ・・・。

【追記:1/12 09:50】

公開からわずか1日で、何と40人以上の方から先行登録頂きました。

本当に5人くらい集まったら御の字だと思っていた中で、大変嬉しく思いつつ、お金を頂くことへの期待とプレッシャーをひしひしと感じています。少なくとも1000円以上の価値はお返ししたいなぁと。

単なるイベントだけでなく、Periscopeなどを活用したBroadcastingや遠隔にお住まいな方のためのVR動画の制作(これはWantですが)など、いわゆるオンラインサロンの枠にとどまらないチャレンジをしていくつもりです。

なんと!!購入して下さったのですね!!
本当に本当に嬉しいです。ありがとうございます。
期待に応えられるよう、精いっぱい頑張りますね。

早速ですが、こちらが「Pickers Lounge(仮)」です。

クリック頂き、参加リクエストを頂き次第、承認させて頂きます。
*但し、noteでの購入履歴との照合が取れなかった場合は確認が取れるまでお待ちいただくこともございます。

うまくアクセスできない、そもそもFacebookは使っていないなどの場合は、pickers.salon@gmail.com まで直接メールでご連絡ください。

皆様と、最高の「場・空間」をともに創り上げることを楽しみにしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?