見出し画像

バーストの処理

こんにちはふりかけはのりたま、塩昆布、梅味の物が好きです!ソースです!
今回はバーストの裁定についての記事を書いていこうと思います
よろしくお願いします🙇⤵️

バーストに関する記事を書くことに決めた理由は覇王を解説する上でやはり裁定に関わる内容から纏めようと梶を切った為です。最近は新規や復帰勢の方も多い印象なのでこの際ややこしいバーストの裁定を押さえて起きましょう!!

追伸:覇王についても少し書き進めていたのですが、零が制限になるということで爆散しました。



①バーストとは

バースト…覇王編の頃から追加されたバトスピのギミックで、ターンに一度だけ手札からバースト効果を持つカードをバーストエリアにセットするといった物です。
セットしたバーストは発動条件を満たせばコストを支払わずにバースト効果を発揮することが出来ます
バーストにも多くの種類があり、スピリット、マジック、ネクサス、ブレイブ、アルティメット全ての種類において存在します
中にはトラッシュからバーストが発動出来たり、手元と呼ばれる場所から発動するバーストもあったり手札から発動するバーストもあったりと多種多様です。まぁそんなイレギュラーなカードも数少ないので一部を除いてスルーでいいと思います



②バーストの処理について

バーストの効果を解決するのは一番最後
そして、バーストは派生効果を解決する前にも開くことは可能


実はこの2つを押さえていればバーストの処理はそこまで難しい物ではありません
そして、バーストの処理が難しいと感じるのはこの2つのギミックを利用したワザップによる物だと思います。ここから少し例を挙げてワザップについて解説していきます

① 00対面
画像1
画像2
画像3
画像4
先攻 自分
後攻 相手

自分
バースト(キングスコマンド)をセット


相手
刹那を召喚。召喚時効果で2枚ドローし、1枚破棄。その後手札から1コスト支払いガンダムキュリオスを召喚。召喚時で1コアブースト
手札にはスピッツァードラゴンがある。(この時トラッシュに4コア、リザーブに1コア、ガンダムキュリオスに1コア)
この時何処でバーストを開くのが正解か


まず、バーストを開けるタイミングが2ヶ所あることを押さえておきたい

相手
刹那を召喚。召喚時効果で2枚ドローし、1枚破棄。
① 刹那の召喚時を使ったタイミング
その後手札から1コスト支払いガンダムキュリオスを召喚。召喚時で1コアブースト
② ガンダムキュリオスの召喚時を使ったタイミング
手札にはスピッツァードラゴンがある。(この時トラッシュに4コア、リザーブに1コア、ガンダムキュリオスに1コア)
この時何処でバーストを開くのが正解か

この時相手は刹那の召喚時を使ったタイミングでキングスコマンドを開いた。
この場合、ガンダムキュリオスの召喚時をまだ使っていない為使えるコアが2つしかない。バーストの効果は最後に解決するが、刹那の召喚時を使いガンダムキュリオスの召喚時を使う間に1度バーストを開けるタイミングがある。ここで開くとどうなるか…。スピッツァードラゴンのテキストをよく読んで頂きたい「ただちに1コスト支払って召喚」とある
スピッツァーはバーストを開いたら直ぐに提示する必要がある
という事だ。
しかし、スピッツァードラゴンを召喚させる場合はガンダムキュリオスのコアも使う必要があるためここで自壊させるかの択を押し付けることが出来る。

スピッツァーを召喚した場合、ガンダムキュリオスの召喚時は不発に終わり、キングスコマンドも破棄される。コアブーストはされるものの、トランザムによるパイロット、ガンダムキュリオスの使い回しを止めることが可能となる。

スピッツァーを召喚しなかった場合、ガンダムキュリオスの召喚時を解決した後にキングスコマンドの効果を解決する。フラッシュ効果を使われた場合、ガンダムキュリオスがアタックする場合刹那を合体させずにアタックさせる事が出来る為、刹那の使い回しを止めることが可能となる

② 対面氷姫
画像5
画像6


画像7

自分
バースト(アガーフィア)セット
プリへーリア召喚(レベル2)
プリへーリアでアタック→プリへーリア転生、転生時効果を解決→アガーフィア発動

この動きはバーストの処理が1番最後になる事を使う動きである。
アガーフィアはコスト6以上の自分の氷姫がアタックしたときにも発動が可能なバーストである。プリへーリアは転生前はコストが5である。しかし、バーストが発動するときには転生し、コストが7になっている。バーストの処理は1番最後だからバーストが発動するときのコストを参照しているためバーストが開くことが出来ます。


画像8
画像9


(デッキ破壊型の覇王)←環境にはいないが面白い例なので追記しておきます


ロード・ドラゴンXがアタック→バースト(タイタス)セット、2枚ドロー→ロード・ドラゴンX転生、転生時効果でタイタスが発動、10枚破棄

この動きはプリへーリア、アガーフィア処理と似ている。
ロード・ドラゴンXは転生するとコストが8で、タイタスのデッキ破壊の条件を満たすことが可能である。


③ 破壊後バースト

これは②の内容とも少し被ってくるのでここで解説させてください。変なのが乱入してしまいすみません

破壊後バーストがセットしてある状態
スピリットが破壊された
スピリットは破壊された時に手札に戻る効果を使って手札に戻った

この場合、バーストは発動が出来ません
破壊された状態では無いからです
破壊されたスピリットは……手札にいますね?トラッシュに落ちていないので破壊後バーストは開けないのです
「バーストは1番最後に解決し、解決するときの状態を参照する」
覚えて起きましょう




③覚えておきたい効果

トラッシュからバースト発動!!
手元からバースト発動!!
そんなカードは数少なく、せいぜい手札から飛んでくる絶甲氷盾を押さえておけばなんとかなります。…が、中には実戦でも使いそうな場面の多い裁定もあるのでそこだけはきちんと押さえて起きましょう

① 皇獣王Z
画像10


アタック時に特定のコストのスピリット/アルティメットを召喚出来なくする効果を持つスピリットです。5/7/9と言えば強力なカードも多い為、使われるとかなり厄介な効果ですね。しかし…バーストによる召喚は可能です!!😇
「は!?」と驚く方も多いと思います。バンダイ語は難しいですね~笑
実はバーストには効果が及ばないのです

画像11
上から3つ目を参照してください
そういうことです(雑)


皇獣王Z絡みでついでに解説しておくと、手札保護の効果があれば召喚が可能です
公式Q&Aを御参照ください


② 獄炎の四魔卿ブラム・ザンド
画像12


このアルティメットも皇獣王Zと似たような効果を持っていますが、此方は特殊裁定の効果です

画像13


公式Q&Aを御覧ください(雑)
ソウルコアを除外しているんですからやはりぶっ飛んだ効果になっていますね~笑


④バーストを発動出来ない

画像14


「バーストを発動出来ない」を使われた
ライフが減ったときにアレックスは発動出来るのか

A 発動出来ます。「バーストを発動出来ない」はバーストを対象とした効果だからです。アレックスはセット中に効果を受けないので発動することが出来ます


⑤相手はバースト効果を発揮できない

画像15


「相手はバースト効果を発揮出来ない」を使われた
ライフが減ったときにアレックスは発動出来るのか

A 発動は出来るが効果を発揮できずそのままトラッシュへ送られる。「相手はバースト効果を発揮できない」はプレイヤーとバーストを対象とした効果だからです。
「バースト発動後」効果は一応使えますが、使うデッキは限られているので使う機会もあまりないと思います。



⑥最後に

如何だったでしょうか?
一応、「バーストカード以外をバーストとしてセットした場合には失格となる」ルールも存在します。また、バンコネを潜っている際に手元からバーストをセットしようとする人も見受けられました。バーストは手札からセットする物です。
こういった細かい所もありますが、一応ルールではありますのでルールに乗っ取り、同じ土俵で戦おうではありませんか

僕の勘違い、誤字脱字は発見次第訂正させて頂きます。DM等で御指摘頂けると幸いです
また、「もっとこうすると見易い」等の御意見も是非DM頂けると幸いです

最後まで読んで頂きありがとうございました!では!いいバトスピライフを~



追記分

⑦アタック後バースト

途中、ルール改定によってゴチャゴチャとしていたバーストルールの1つと思われます。

一応ナビ電してきたのでその引用を載せておきますね
「相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後」と「自分か相手の《封印》後」、「相手の【神技】発揮後」はその効果が発揮されたかどうかを見ているので、効果を発揮した後、効果を発揮したスピリットなどがバーストの解決前にフィールドを離れても、発動できる裁定に変更はありません。
だそうです(雑)

アタック後バーストに関してはアタック時効果でアタックしたスピリットが手札に戻ったり、アタック時効果で何かを踏み倒した際にアタックしたスピリットからコアを確保し消滅させた時にはバーストが開けなくなります。

00のトランザムは対面する場面も多いので頭に入れていた方が良い裁定ですね!

⑧バースト効果の発揮、使用

「バースト効果発揮後コストを支払うことでフラッシュ効果を発揮する」この効果で使うフラッシュ効果は使用とは異なります。この違いは些細な違いに見えて実は大きな違いです。中でもよく利用すると思われるデッキを例に説明していきます

①覇王



覇王陽昇ハジメは実はバースト効果を持つマジックの使用でも信託が可能です。そう、使用です。バーストから開いた双翼乱舞や絶甲氷盾のバーストのフラッシュ効果を使ったとしても信託は出来ません。


画像18


②時冠


時の監視者ロンバルディアはマジックを使用した際にも転生でき、転生時効果で次のメインステップを飛ばされる可能性があります。そこで対面したときには絶甲氷盾をバーストとしてセットしフラッシュ効果を発揮する事で転生を阻止しつつ防衛する事が可能です。また、余談ですが時冠と対面したときには耐性持ちスピリットを並べるのが効果的です。耐性の無いスピリットはさっさと自壊させるのが吉です。耐性持ちスピリットは大創界石で乗り越えてくるので破壊されないわけではないです





画像19
画像20


③グランウォーデン

これも時冠と同じです。
しかし、セットしてるとプリへーリアやセントガルゴモンで交わしてくる可能性があるので時と場合に依りますね


画像21
画像22
画像23


⑨相手のスピリット全ての効果は発揮されない

最強バーストアレックスは召喚を先に行うバーストです。その為、「相手のスピリット全ての効果は発揮されない」効果が発揮されていると召喚されたときに効果を失うためアタックステップを止めることが出来ません

画像24


⑩バーストの張り替え

バーストは破棄した後に新しいバーストをセットします。しかし、一部のカードには破棄する代わりにオープンして手札に戻す効果を持つカードもあります。一応これを利用して他のカードと合わせるコンボも可能です。
実用的じゃないですが、個人的に少し面白かったので紹介させていただきます

まぁ…ご覧の通りです(雑)
以上。

画像25
画像26


⑪ミラージュとバースト

ミラージュというシステムはバーストゾーンにセットするので隠れます。特にオンライン対戦では画質や回線によっては確認しにくいので見やすくセットする気遣いが出来ると良いですね。公式の対戦という訳でもありませんし、「ルールだからピッタリ重ねます!!(グヘヘ…これでバーストを見えにくくして)」という考えならルールよりも先に相手を思いやれる心を学んできて下さい。お互い気分良くバトスピ出来るに越したことは無いですからね!

僕は大体こんな感じにセットしています。ご参考までに…


画像27
画像28


⑫効果でのバーストセット

「バーストはターンに1度セット出来る」というルールがあります。「え!?効果でも1度だけなの!?」と疑問に思う方も居られると思います。が…実際はルールでのセットがターンに1度で、効果でのセット回数には制限がありません。ヴァルダルムや救世神撃破、覇王陽昇ハジメの強さの理由が伺えますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?