マガジンのカバー画像

サウの料理note

151
簡単料理、チャレンジ料理や食物に関する記事をまとめています
運営しているクリエイター

#家庭菜園

うちの畑〜2024.6.5芒種〜

5日に訪れた二十四節気は芒種(ぼうしゅ)でしたね。 夏至の一つ前の二十四節気で、ちょうど梅雨に入る頃となることが多い時季です。 芒種は「芒(のぎ)のある穀物の種をまく時期」という意味で、芒とはイネ科の植物に特有の、実の外殻(がいかく)にある棘(とげ)のような突起のことです。 二十四節気は古代中国で生まれたもので、当時はこの時期に稲や粟の種を直接田畑にまいて栽培していましたが、その後稲作はある程度苗が育ってから田植えを行うようになりました。そのため種まきの時期はもっと早くなり

うちの畑 2024.1.6小寒〜3.5啓蟄

3/5に訪れた二十四節気は啓蟄でしたね。 久しぶりになりますが、ここ最近のうちの畑の様子です。 お花さんたちです🌸💐🌼 ごちそうさまでした🙏 自然の恵みに感謝します🙏🌈🌿✨ 長くなりましたが、見ていただいてありがとうございました😊 最近気ぜわしく過ごしておりまして、うちの畑記事は途中まで記事を書きつつも、投稿し損ねていました😅😅😅💦 気まぐれペースですが、また投稿させていただきます☺️ 何気ない記事にいつもスキ❤️をしていただいて本当に感謝しております😭 フォローも

今年の七草粥🥬✨🥣

今年の七草粥はおうちの畑で取れたお野菜で作ってみました。 今回はこちらのレシピを参考にしました。 七草粥についてくわしく調べて書いた以前の記事です。 この時は七草を購入して、おうちでとれたカラフルなお野菜も入れて味噌味にしていました。 自然の恵みに感謝です🙏🌈✨☀️ 塩だけなのに、野菜の甘み、旨みが出ていて、美味しかったです😋 お正月の食事で疲れた胃や腸、内臓がお野菜の栄養が染み込む〜😊安まるわぁ〜♨️と言ってました☺️ 今年はおせちをたくさん作ったし、たくさん食べ

2023.5.6 立夏 うちの畑 満開

5/6から二十四節気では立夏ですね。 立夏は二十四節気の第7節目です。夏の気配が立ち上がってきたような時期、という意味です。立夏は春分と夏至のちょうど中間です。 5月に入り、少し夏めいて来た頃で、一年のうちで、もっとも過ごしやすい季節です。 うちの畑です。 ごちそうさまでした😋 自然の恵みに感謝します🙏🌈✨💕 ついこの前まで過ごしやすかったですが、今年は季節が進むのが早いのか、ここのところ急に暑くなってきましたね💦💦💦 汗をかいて体を慣らした方がいいみたいですね😅💦

2023.4.20〜穀雨 うちの畑&料理

4/20からは二十四節気の6番目の節気の穀雨ですね。「雨降って百穀を潤す」という言葉が語源で、「春の柔らかな雨に農作物が潤う」という意味。春を6つに分けたうちの最後の節気です。種まきや田植えを始める目安で、この頃に降る柔らかく温かな春の雨は、田畑を潤し穀物を成長させると言われているそう。 うちの畑などの様子です 適当に思いつきで組み合わせて試すのが楽しいです😊 写真はのせていませんが、たけのこも旬なんですよね! いただきました😋 自然の恵みに感謝します🙏🌈✨💕 次の

チャイブの花(紫)や菜の花(白菜やブロッコリー)が咲いたのでお花サラダを作ってみました。今年初収穫の赤玉ねぎやディルやイタリアンパセリも入れてます。(他は赤黄パプリカやアボカド、キュウリ、トマト、いか)チャイブの花は鼻にツンとくるほどのネギ味です😆一気にいろんな味を楽しめました😋

2023.1.20 大寒 うちの畑

1/20に訪れた二十四節気は大寒(だいかん)でしたね。「もっとも寒い」という意味ですね。 「小寒」から「大寒」は「寒」、もしくは「寒中」とまとめて呼ばれることが多く、寒参りや寒垢離、寒中水泳、寒稽古など、寒さの中で身を清める行事が行われます。 早いもので、「大寒」から15日で、旧暦の年初め「立春」がやってきますね。365日を締めくくりになります。 ただいま10年に一度の大寒波到来中ですね😨☃️❄️🌀 寒波直前のうちの畑です。 自然の恵みに感謝します🙏🌈✨ 今年は1月

2022.9.8 白露 うちの畑

二十四節気で白露は「朝夕の気温差で草に露がつく頃」という意味です。 日中はまだ暑い日が続いていますが、朝夕の風に涼しさを感じられるようになってきています。 相変わらずのうちの畑です。 種まきしました! お花たち 自然の恵みに感謝します😆 次は9/23の秋分ですね! 心地よい秋を楽しんでいきたいですね!

2022.8.7 立秋 うちの畑

8/7に訪れた二十四節気は立秋(りっしゅう)ですね。 まだまだ暑いですが、二十四節気(旧暦の太陽暦)では 「立秋」から「立冬」の前日までの約90日間が「秋」。 「立秋」は旧暦の一年のスタート地点「立春」から 約180日(度)が経過した日にあたり、残りの半年がスタートします。早いですね。 うちの畑の様子です。 ゆず 金柑 レモン なす かぼちゃ ゴーヤー バターナッツかぼちゃ UFOズッキーニ オクラ さつまいも バジル 紫蘇 セロリ そうめん

2022.7.23 大暑 うちの畑

今日訪れた二十四節気は大暑(たいしょ)ですね! 「本格的な夏が到来し、暑さが最も厳しくなる時期」ですね。 新暦8月7日の立秋までが夏で、6日までに届くように暑中見舞いを出すといいですね。 「大暑」は二十四節気の折り返し地点、ちょうど真ん中なので、半年を振り返ったり、この後の半年の目標設定をあらためて行ったりするのにいい時期みたいですね。 うちの畑の様子です。 (長いかもです。少し虫が出ます。) レモン かぼちゃ 白ズッキーニ UFOズッキーニ/ひまわりズッキ

2022.7.7 小暑 うちの畑

7/7の今日訪れた二十四節気は小暑ですね! 「暑さがだんだん増していく頃」という意味で、 「大暑」までが「暑中」となり、相手の健康を気遣って出す手紙が「暑中見舞い」になるんですね。 その後の野菜たちです。 雨が降って嬉しそうでした。 その後の暑さは耐えられるかな? トマト おなすたち 細長いなす 紫色のじゃがいも 紫蘇 その他 教えてくださったのはタロボーさんです!以前記事にしましたが、私の記事もご紹介くださってました。その節はありがとうございました! こち

2022.6.6 芒種 うちの畑 UFOズッキーニなど

6/6に訪れた二十四節気は「芒種(ぼうしゅ)」ですね。「芒」は「のぎ」とも読み、米や麦などの穂先にあるトゲ状の突起のことで、「芒種」は「稲などの(芒のある)穀物を植える」頃という意味になります。昔はこの時期に稲の種まきをしていたそうです。 寒暖差が激しいですが、うちの畑の植物もびっくりしてそうですが、すごく元気です。 今日は長めです。たまに虫がいるので、気をつけてくださいね。 UFOズッキーニ(イエローパティパン・ひまわりズッキーニ) 赤玉ねぎ 普通の玉ねぎ ナスタ

2022.5.21 小満 うちの畑

5/21に訪れた二十四節気は小満(しょうまん)ですね。 「万物次第に長じて天地に満ちはじめる」 という意味で、北半球に陽の気が満ちてきたことを表しています。 ここ数日でも植物は一気に育ってきています。 育ち盛りの植物をたくさんのせました。 たまに虫が出てくるので虫嫌いな方は気を付けてくださいね😉 ごちそうさまでした🙏自然の恵みに感謝します😌💗 長かったですが、ここまで見ていただき、ありがとうございます😊💕 植物から元気や思いやりをもらえますね😊💖 写真からも植物の優

+3

ハーブ朝ご飯など