お店のアップデート(楽屋リフォーム)

私のお店は半年前にもともと営業していたライブハウスを買い取ったものです。そのライブハウスは12年以上の営業していたお店です。
それもあり引き続き時から結構あっちこっちガタが来てたり、汚れやホコリが目立っていたのでそこの掃除や物の整理に時間使うこともしばしば。

先日は楽屋とトイレまでの床をリフォームしました✨💪


こんな地面の板が見えたり、ギシギシなるところに上から露出した板が張られてましたが、まず上の白黒生地取って、下の板も引っぺがして、新しい板を貼りました。

 

そして、新しい足元を貼りました☆

こんな感じです☆壁はまだ微妙ですが、足元はいい感じになりました✨😍

さらに楽屋のカーテンもボロボロだったのでオーダーして作ってもらいました。以前の状態を知ってる方からは概ね好評です✨🕺

このようにお店はコツコツとお金と時間かけつつリフォームしています☆

そして昨日、お店の照明機材1つ壊れたのと、音響機材も怪しいのが出てきたので買い替えしなきゃいけない状態(照明機材は必須)。

音響はまだしも照明は全然わからないから、何を買おうかめちゃくちゃ悩みますね。自分に蓄積されている情報が無さすぎて。

でもまた新しい勉強のタイミングが来てると考えたらなんかポジティブになれますよね🎊

お店の財布と相談しながら機材買い替えて、自分の技術もレベルアップさせて、お店全体のアップデートをしていきます!皆さんもおまもりください✨🙏


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

SOUNDSGOODは一緒にお店を盛り上げてくれるスタッフ募集しています♪ 音楽で歌ったり踊ったり自己表現したいパフォーマーの育成もしています!みんなでお店のショーケース作りたいので興味ある方は下記まで✨📱


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?