マガジンのカバー画像

早起きから始まる素敵な1日

8
日頃実践している、あるいは勉強している早起きネタをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#毎日note

早起きを習慣化するために大事なこと

早起きを習慣化し、朝型の生活になってから6年ほど経ちました。 この間、仕事の状態などで継続…

ケイコバ
3年前
6

睡眠の質を向上させるために始めた寝る前90分の習慣

日頃、よく眠れているでしょうか? 睡眠時間も質も十分取れている!となればいいのですが、睡…

ケイコバ
3年前
13

早起きが習慣化されたことで身に付く次の習慣

昨日こちらの記事の中で、 良い習慣が一つできると連鎖的に次の習慣が身に付いていくというこ…

ケイコバ
3年前
12

早起きした時に眠気に負けずすぐ行動するための目標設定

早起きしようと思って目覚めたものの、 なかなか布団から抜け出せない。。。と言うことはない…

ケイコバ
3年前
10

早く帰る、を継続するために仕事を先取りする

自分の時間を得るために仕事を早く終わらせて帰る! というのをいつも考えて仕事をしています…

ケイコバ
3年前
5

夜ぐっすり眠るために買ったアイマスク

朝は早く起きたい、なので夜はしっかり寝たい。 でも僕は昔から割と睡眠が浅く、なかなか満足…

ケイコバ
3年前
2

貴重な朝時間を無駄にしないために心がけていること

最近の自由に使える朝時間は、4:30〜5:40頃までの約1時間です。 その1時間をフルに使えるように、下記のことを心がけているためご紹介します。 - スマホを寝室に持ち込まない - 支度はルーティン化して無駄をなくす 最近の生活について現在、感染症予防ということで時差出勤が可能になっており、 朝7:30からの勤務時間を選択しています。 そうするとちょっと余裕を持って出勤する場合の家を出る時間は6時頃。 起きてから6時ちょっと前までの時間が朝時間として過ごせます。 少し前ま