見出し画像

政治を志しほぼ1年たった今、感じること お願いしたいことなど

おはようございます
御前崎市議会議員の齋藤です

Facebookの機能の一つに、過去の同じ日に書いた記事が出てくるというものがあります
ちょうど去年の今頃は、市議会議員選挙目前で、いろいろ書いていた記事が出てきます
コレ、なんとも言えない気分になります
 

そんな頃から、ほぼ1年


今、何を感じているか?とか、課題を整理するために何をしたらいいのか?について書かせていただきます

なぜこれを敢えて言語化するかと言うと

結局それが御前崎のためになるからです


議員になって、議会という所で仕事をしてみて,正式な言葉を使うなら「議会の権能」の中で仕事をしてみて思うのが、ここでの働き方は外国で働く事と似ているという点です
 
ルールや文化が違う 
 
それがいいとか悪いとかじゃなくて、ただ違う
 
外国で仕事をしたり、住んだりした事がある方へは説明するまでもない事ですが、外国で日本の正しさを言い張っても役に立たないし、現地のルールや文化を理解したり尊重したりした上で、動いていったほうが、最終的にはいい仕事ができるものです
 
要するに、いそがば回れ です
 


もう一つ「コートの上」という点があります

コートでは、誰でも一人ひとりきり
私の愛も、私の苦しみも
誰もわかってくれない♪

ってのが、ありましたが
(歌える方います??)
 
 
何がいいたいかって言うと
プレー中に右手を出すか?左手を出すか?は、自分でも、その瞬間になってみないとわからない
 
繰り返した練習・学習が、その瞬間での瞬発的というか直感的な動きになっている
 
そして試合中は、自分しかいない
 
そこから見える風景は
その場にいる人間にしかわからない事が多い
 

私は、この状態がずっと続く事がいいとは思っている訳じゃないんですが

現実の話として
議会での仕事は、外国で、かつ試合中の状態だと
一年近くやってみて思います
 
それは二重の孤独でもあります
自分で選択したんで、いいんですが、、、
 
この事への冷静な理解があったほうが
相互理解が進むのにと感じます

そして
相互理解が進んだほうが

議会でも今まで以上に
ホントに大事な仕事や
いい仕事ができるようになり

それが結局は
まちのためになるな
と、思います
 

議員に
ホントにいい仕事をさせたかったら
長期的な視野で
目的、目標を共有する事が一番大事で
 
その時に
外国という、文化や言語が違う場所で
プレーしているって事を
少しでもイメージして頂き
 
それが前提で、対話ができたら
きっと今まで以上に
生産的、創造的なものになれるんじゃないかと思います

逆に
次のサーブはこれだ とか
今はスマッシュだとか
プレーへの提案を、私もいただく事が時々ありますが

ぶっちゃけ、返答に困る事のほうが多いです

その時に、選手が考えている事は
3セット後まで自分のスタミナを持たせる事かもしれないし
 
隠し技をいつ使うか?かもしれないし
様子見として
あえてあらぬ方向に玉を投げようとしているかもしれません
 
でも、その一つひとつを
プレー中には解説する時間的な余裕はありません
 
 
そもそも、鍛えた筋力や、経験則があっての
プレーだったりするので
その時にやれるかどうか?は、個人の才能や努力次第となります
 

でもでもでも
政治って身近なものであって欲しいから
できるだけわかりやすく発信しようと思っている議員の方々も多いし

そういう思いを持った議員は
「自分たちは、異国で一人で試合してます」
とは、決して言わないと思います

私は言っちゃいましたが😆
 


まとめます
議員の仕事は
外国で、コートに立つようなもの
一つひとつのプレーは、任せるしかない
問いかけるとしたら
何を目的としていて
そこへつながっているプレーかどうか?


お読みいただきありがとうございます

とはいえ、少しでも納得していただけるプレーができるよう 
学びと筋トレ頑張っていきます🙇‍♂️

 
 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?