見出し画像

2023.4.9

今週のSoundDesignDAOのNote

みなさんこんにちは。
今日もお読みいただき、ありがとうございます。

最近の活動に関する内容を
まとめておきますね。

罵倒されたいんDAOの「春のパンッ祭り」

ロマ子さまがFounderを務める罵倒されたいんDAO主催で
4月26日(水)22:00からClusterで
「春のパンッ祭り」が開催されます。

その内容は、運動会のような参加型のイベントや
ロマ子さまのミニライブなど
ロマ子さまならではの内容となっています。

このイベントで、にゃか胃さんも音響担当として
BGMや効果音を担当します。

メタバース(仮想空間)とはどんなものか知りたい方や
メタバース音響とはどんなものか見てみたい方
ぜひ一度参加してみてください。

ロマ子さまのライブ風アレンジの話

これもSoundDesignDAOのDiscordで案内しましたが、
ロマ子さまの音楽NFTのライブ風アレンジバージョンを
作成します。

みんなで一発撮りしたら
盛り上がってる雰囲気も録れるのですが
みんなリモートなので遅延が生じます

ですのでみんな個別の録音を集めて
僕がミキシングします。

参加する方の人数が少ないと
追加する観客の音声がしょぼくなるので
多くの方に参加してほしいです。

こちらに投稿するGoogleドライブのURLを
載せておきますので、よろしくお願いします。

https://drive.google.com/drive/folders/1hTKCXTg0c_rxTg5Bb0oB2BgaWC2h3hyM?usp=sharing

メタバース音響ノウハウの有料noteについて

僕個人の話ですが、
メタバース音響のノウハウについての
有料Noteを発売します。

このノウハウに関しては、正直なところ
Twitterやスタエフで小出しにしているので

それらをつなげれば
すべて書いてあるかもしれません。

ただ、それらのノウハウを一枚にまとめてありますので
文章は、かなり長いですが
1枚にまとまっている所に価値があると思います。

売上に関しては、DAO関係の活動や
備品購入代などの経費に使います。

無料で読める部分に目次も付けてあるので、
もし興味がある方は無料部分だけでも
一度読んでいただけると嬉しいです。

終わりに

コロナも本格的に開けて
学校関係や地域のイベントも復活してきました。

ですので週末にいろいろと予定が
さらに追加されるようになってきました。

去年までは週末にWeb3関係の予定を
ガンガン詰めていましたが

なかなかそればかりしているわけにも
いかなくなりそうです。

ただ子供関係、地域関係で出かけるのは
避けられそうにないので
その場を楽しむようにしています。

ちなみにどんな風に楽しんでるかは
この前のスタエフで話しています。
よかったら聴いてみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?