見出し画像

平成ひとケタアンソロ進捗5

本日も「みんなのフォトギャラリー」から素敵なお写真をお借りしております。ありがとうございます。

趣旨

今年5月発行予定の小説アンソロジー「平成ひとケタ展」、私も参加させて頂いてます。

昨年夏にあったWeb企画も終わり、あとは作品を期限までに書いて出すだけなのですが……ただ書くだけではつまらない!

と思ったので、定期的にnoteに書いている小説のネタバレは回避しつつ、どんなことを考えながら書いているのかや字数、どこまで進んでるのか、など書き連ねていきます。

前回

進捗

文字数は8,424字。終わりは見えてきたのでこのペースでいきたいです。
普段1,000字前後の小説を書いている人間なので、この字数はしんどいし書き方がわかってないです。これ、小説?説明多くない?ってなってます。

中身をどこまでネタバレして良いのかわかりませんが、現時点で書けそうなことを書き連ねます。

初めてタイトルから思いついた作品です。そこから設定を練り、普段の私らしくない作品にしたいなぁと思って書き進めています。私らしくない作品ってどんな作品?って言われたらどんな作品なのか、私自身も具体的にわかってないんですけど。

web企画にあげた作品も自分らしさを捨てたいなって思って書いた作品だったりします。かっこいい雰囲気の作品って私には書けない……でも書いてみたい……という葛藤がこの文章の中に滲み出てたら成功です、多分。

長くなったのでこの辺で。

他の方の進捗はTwitterで見られます!


次回の進捗報告は20日前後(17~21の間)に行います。ここまでに脱稿直前までいっていたいなと考えています。

いただいたサポートは、他の方のサポートの1部にあてたいと思います。