見出し画像

スルスルと流れるように導かれて繋がっていく


今日は昼から、松永の蔵さんへLIVEに。

なみちゃんとおさむさんの
healing guitar concert


おさむさんは30年間ニューヨークで活動されてきた方で、昨日あったばっかりだけどそんな感じが全然しない不思議な感覚になる方。

昨日リハを聞かせてもらってたときから、ハートに響くものがあって今日は絶対涙するとおもっていった。

案の定、おさむさんのオリジナル曲
『 Mother Earth Farther Sky 』になみちゃんが歌詞をつけた 2人の曲で

気づいたら泣いてた。

昨日のお話会でも生まれてくることや、地球で人間として生きることをお話してたのもあって

この曲を聴いてると、

人間として生まれて地球で生きてることの悦びが溢れてきて、包まれていく感覚があって

いいことを感じようとか、素敵なことを感じようとかってゆうちょっとパフォーマンス感のあるものではなく

今、ここで日常を生きてるなかで自分が感じてることや、何気ないことでも心が震えること
そういったこと一つ一つがゆたかなものだなっと

ここで生きてるっていいな

って素直におもえてくるものだった。



たまたま来ていた建築士のいっせーさんと隣で、ちょこっと話しながら聴いてて

ゴスペルをやりはじめたことに興味を持ってくれてたみたいで、見せたい教会があるってことで
LIVEおわって松永教会へ。

床も壁も天井も木で、とても優しい空間の教会だった。牧師さんも女性の方で、真理さんっとゆうとても優しい方で、無知な私の色々な質問にも優しく答えて下さる素敵な方だった。

この100年前に海を渡ってきたオルガンがわたしはすごく気にいって、このオルガンの音色を聞いてみたいなっとおもった。

ゴスペルのLINEするときはぜひここでやってほしい、っとゆういっせーさん。

まだ1回目しかしてないのに、既にLIVEの場所までスルスルと繋がっていっている。ww

その後はいっせーさんちでおしゃべりして、
コーヒーいただいて、本読んで、またたまにしゃべって

って自分ちみたいに過ごして

自分ちみたいな感覚でいれるから、帰るタイミングがわからなくて頑張ってお尻をあげて帰宅。


いい1日だったなっておもってたら

連絡をもらってクワダ家にお呼ばれ

最後の最後まできもちのいい夜だったな……🌙

おさむさんの音色は、気づいたら自分のなかの
自分のほんと近くまで入ってきて包まれてて
びっくりする。

そんな音色を思い出しながら、おやすみなさい✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?