見出し画像

自転車を漕いでオリジナルソックスがつくれる!? 奈良県の靴下工場が開発した“チャリックス”のオンラインサービスがスタート

こんにちは!奈良県の靴下工場創喜の広報 中川です。
まだまだ寒い日は続く中、皆様の足元はどのようにお過ごしでしょうか。
今回、2022年2月1日開始したばかりの創喜が誇るオリジナルマシーンの『チャリックス』の新サービス、『チャリックスONLINE』のご紹介をいたします。なんと自宅でチャリックスの疑似体験ができます!
自宅で自分だけのオリジナルソックスができちゃいます!!


■チャリックスって何?

チャリックスは靴下生産量日本一の奈良県北葛城郡広陵町で、1927年創業の靴下工場である創喜が「沢山の方々に靴下づくりの楽しさを知ってもらいたい」という想いから生まれたワークショップマシーンです。工場で使われていた靴下の編機と自転車を融合させた“チャリックス” は、自転車を漕ぐことで編機が稼働してソックスが編まれます。体験者が好きな色の糸を3色と、サイズ、丈を選び、自転車を約10分漕ぐこと一足分のソックスが編みあがります。その後スタッフが仕上げを行い、漕ぎ始めてから30分ほどでオリジナル靴下が完成。
2016年に出張型のワークショップをスタートして以来様々なメディアに取り上げられ、昨年12月にオープンした工場施設内の靴下販売所兼ワークショップ施設『S.Labo-エスラボ-』でも沢山のお客様に体験していただいております。
(※S.Labo…くつ下楽しむ実験室として、SOUKIブランドのくつ下販売・くつ下にまつわるワークショップ・チャリックスが体験で工場に隣接している施設です。)



画像1


■チャリックスONLINEのサービスとは?

チャリックスを体験してみたいが遠方でなかなか足を運ぶことができない、コロナ禍で遠距離の移動に抵抗がある、そういった方々にもチャリックスのワクワク感を味わっていただきたい。
自宅にしながら、Web上で好きな糸のカラーやサイズ、自分の代わりに自転車を漕いでくれる“漕ぎ手”を選んでチャリックスで編まれたソックスを購入できるサービスです。


画像2


注文の仕方は簡単
1. 綿の糸36色から3色
2. 丈(大人:ショート約15cm、ロング約20cm・キッズ:約ショート10cm、ロング約15cm )
3. サイズ(大人サイズ:S/22.5-25cm、M/25-27.5cm、L/27.5-30cm・キッズサイズ S/16-19cm、M/19-22cm)
4. スタッフ (弊社代表、工場の職人、靴下ソムリエなど)

この4つを選ぶだけです。

・・・・スタッフ???

そうなんです。
チャリックスの醍醐味である自転車を漕ぐ作業、ONLINE版では選んでいただいたスタッフが代わりに漕がせていただきます!

スタッフは、チャリックスの発案者こうへい社長をはじめ、個性的な(?)くつ下のプロたち。
くつ下工場ならではのプロフィールも記載されているのでぜひご一読くださいね。
もちろんお任せでも大丈夫です。

普段なかなかみなさまとお会いする機会のないくつ下工場のスタッフたちが、心を込めてしっかりチャリックスを漕ぎます!
ONLINEならではワクワク感満載。

チャリックスONLINEでご注文いただいたソックスを自転車で漕いでいるスタッフの様子をTwitterに随時アップしているので
こちらもチェックしてみてくださいね。



■チャリックスソックスの特徴


チャリックスで作るソックスはローゲージと呼ばれる肉厚でふっくらとしたはき心地が特徴です。カラフルなコットンの糸3本に白いシルクと吉野葛を使った和紙の糸1本ずつを合わせて編むことで吸湿性が高く、肌触りの良い編み地になります。100年近く靴下を作り続けてきた創喜ならではの、見た目だけではないはき心地と素材にもしっかりこだわったソックスが出来上がります。こだわりの素材と創喜の得意とする肉厚なローゲージの靴下は丈夫で物持ちもく、自分で選んだカラーで漕ぎ手が編む、というストーリーによって愛着が深まり、靴下の価値観が変わる、そんなソックスです。


画像3


チャリックスONLINEでは期間限定で創喜のスタッフが考案したカラーのチャリックスソックスをオーダーすることもできます。
現在はこうへい社長のおすすめするカラーリングのソックスがオーダー受付中です。
もちろんこちらもご注文を受けてからスタッフがチャリックスで作らせていただきますよー!


■こうへい社長から皆様へ

こうへい社長「チャリックスを通して創喜のものづくりに対する想いやこだわり知ってもらい、靴下を作る楽しさを経験してもらいたいという想いはリアルでもONLINEでも変わりません。ONLINE版を楽しんでいただいた後に是非S.Laboにもお越しいただき、実際に自分の足でチャリックスを漕いだり、自分のソックスを作った漕ぎ手に会っていただければと思っています。多くの方に現地で靴下づくりの様子を肌で感じていただくことで、広陵町の靴下へ愛着を深めてもらい、地域の産業の継続に繋がればと考えております。」

CO0006 - コピー

ぜひ創喜自慢のチャリックスソックスを体験してください。
そして、いつか自分の足でチャリックスを体験しに、S.Laboに遊びにきていただければうれしいです。




他、SOUKIの商品が気になる方はこちら!



最後まで読んでいただきありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?