SC相模原とか三菱重工ダイナボアーズとか応援してもいいのかしら?

先日の寄り合いにて
「相模原の橋本出身なんでしょ?だったら地元のスポーツチームをちゃんと注目したほうがいいですよ!」
と強く勧められた。

相模原にはいつの間にか大人のカテゴリーでのスポーツチームが4つもできていた。
・サッカーのSC相模原、ノジマステラ神奈川相模原
・ラグビーの三菱重工相模原ダイナボアーズ
・アメフトのノジマ相模原ライズ
私が地元を離れて15年経ち、これらのチームが全国リーグに上がっていた。

相模原市橋本の地は私が在住していた頃のイメージは田名とか淵野辺とか麻溝は関わりが薄く、遠いところといった感じなのだ。
帰省した際、これらのチームのことを両親に問うと「何それ?」と残念な回答。
(だからこそSC相模原のショップを橋本に作ったのは意味がある)

そんな名前だけしか覚えてないようなボンヤリおじさんがいまさらノコノコとSC相模原を追えていいのだろうか?と不安半分、諦め半分。

シーズン丸々注目ができるようにするには、何から手をつければいいのでしょ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?