目指せ中小企業診断士

ビジ会に合格したら中小企業診断士の資格を取りにかかると前から決めていたので、去年から勉強ちまちま始めました。
私みたいなうるさ型お局じゃいつまで会社に出稼ぎ出られるかわからないし。あ、別に職場で喧嘩したわけではありません。

でもこんな動機じゃか弱いから、なかなか気力が持たんす。
例えば何があればいいだろう。会社で必要とか?うーん、弱い。
それこそ、好きな人が診断士とか。
好きな人が資格学校の先生とか。
愛のパワーが一番脳みそが働くからなー。
もう動画の先生を好きになるしかない。
誰かマインドコントロールして。

一発合格!とか華やかな目標は目指さない。細々とチリツモヤマナル努力。あとはちょっとのラッキーに賭ける。

にしても頭の中の消しゴムが年々強力になってるし勉強のクセがついてなくて1日15分〜1時間するのが関の山。
去年の3月ビジ会取ったのに、1年経って財務やったら内容ほぼ忘れてた。脳ってそんなクリーンアップされます?
でもあと3、4年で取ってしまわないと大殺界がやってくるからね。他の占いは特に意識してないけど、とにかく大殺界の三年だけは信じているからね。これベースでスケジュール組むわよ。ズバリ言うわよ。古い。

ちなみに資格目指してるって事は、周りには誰にも言ってません。
なぜって?コンサルアレルギーの友達が多いから。怖くて言えない。
コロナ前飲み会(婦人会)の時とか、みんなが意識高い系マジクソ、セミナーなんぞ金と時間の無駄、屁理屈とポジティブだけ言ってんじゃねぇとか気炎をあげるんだもの。口はいいから金だけ出せとか。それ家建てる時旦那に求める事やないですか。すっかり恐妻家の気持ちで嵐が過ぎるのを待ちましたよ。
なんか、騙された事でもあるんかな?
ともかく怖かった。言えない。
なので孤独にランナウェイしてます。

先日の初受験の話はまた別で書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?