見出し画像

うつわ

画像1

これは昨日の散歩の帰りに雨に降られて、慌てて帰ったときに手が当たって偶然撮れてた写真。たぶん雨のしずくなんだと思う… 

面白いのでアップしとく

※※※

今日の動画では人間の三分節をきれいなハーモニーを奏でるように調律しておかなきゃいけないってこと?

イメージとしてパッヘルベルのカノンの弦楽四重奏かと思ったんですが、一人でやるからちょっと違うか…と。

第一オクターブのインターバルショックが第二オクターブ(感情)のドH192だとすると、第一オクターブ(身体)はシH12までは自動的にいける。つまり、身体のH12の感覚はわかる。で、第二オクターブ(感情)のドH192がスタートする、けど、第三オクターブ(思考)のインターバルショックがなければずっとドH192~ミH48までの感情しか味わえず、H12の感情がどんなものかわからない。つまり、H12を重心におくことが出来ないってことがあるのかもしれないな…。と思いました。…が、どうなんだろうか?

ベートーベンとか浴びるように聞くといい。と言ってたけど、それは感情のインターバルショックで、思考のインターバルショックにはならないのでは?とも思ってしまったんだけど…。うーーん…。わからん。思考を使うこともできるのかもしれないけど、難解な気がする。

それとも、身体・感情・思考はバラバラに動いていて、みんなH12にはいけてる?でも、それが調和がとれておらず不協和音になっている。タイミングが合うとインターバルショックが起きる?


なんだろう?難しく考えすぎてる気がする。

やりたいと思ったときに、楽しくやれたら調和がとれてる気がする…。

けど、ただ楽しいというのはH24なのか?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?