見出し画像

ぷらり一人旅

先週、イベントに参加してきた!
日帰りで行けた距離だけども、身体を労わり、ビジホに宿泊してから帰って来た。

めちゃ自分に優しい🥰

でも、久しぶりの移動、イベント参加、宿泊で身体がおいついてない(笑)
帰って来てからめっちゃ寝た。
老化もある… 体力落ちてるなぁ… 運動するか…、旅行用のキャリー買うか… また行きたい、 今回ビジホだけど、もっといいホテルに泊まってもいいな… 別なイベントとかにも参加しよか…等々

そして、これらの感想はイベント参加、移動、宿泊と行動をしたから出てきた感想だ


そして、このイベント参加前から考えてたことだけども、明細に書けないからちょっと放置してた。
でも、意識的に生きると決めたら、結構わかりやすくなりそう…と思ったので、放出。



エニアグラムとPDSサイクルの混合

エニアグラムってなんにでも応用できる的なことを書いてたと思うので、あてはめてみたら、ハマった感がある
最初はざっくり、369の区分けでPlan(計画)、Do(実行)、See(振り返り)とおいて考えた

最初のPlanが重く感じるので、
1.直感、閃き
2.具体的な計画
とした
3.の空気ショックは2に対しての抵抗と考えた
出来ないかも、行けないかも、やったことない、…等々
行動に移すまでの抵抗の状態
それをクリアすると
4.行動 移動とか行動 (自分一人の行動)
5.他者との交わり  が入ってくる気がする… 
6.の印象ショック ここはなくてもスムーズに次に進む
だけども、ここで印象のショック、つまり、何かしらの反応を受け取ってるはずなんだよな…と
7.印象ショックで受け取った反応を味わう
(良い、悪い、好き、嫌い…等々)
8.その反応を振り返って、次の展望へと繋げる
9.意図する

1~9のサイクルが出来上がってく

Gさんの言う、最初は偶然に、次は半意識的に、そして、意識的に…
こう考えると意識的に動けそう。
抵抗をどうやって小さくするか…

…なんだけど、Gさんは3つのサイクルがあると言っていて、
2番目のサイクルの3の空気ショックのところと1番目のサイクルの6の印象ショックが重なるんだよね…
そこでうまく相殺するのがコツなんじゃないかな…と

たぶん、何回かこのサイクルを回してみないとわからないけど、
結果はどうであれ、1回は行動できたし…みたいな成功体験…とか、


昨日ラーメン屋に行ったら、会計のときに今度は財布を褒められたんだよね(笑)

これを例にとって説明すると

1ラーメン食べたい
2あそこのラーメン食べるか
3(今から?遠くない?歩いて?もっと栄養あるもの食べたら?等々)
こんくらいは抵抗感じても行っちゃいます(笑)
4移動、注文(今はテーブルに設置してるタブレットから注文、そしてロボットが運んでくる(笑)対人要素はなし)食べる
5会計 店員さんと会話する
6感じる(言葉がないのかも…)
7満腹だし、いい店員さんにほっこり😊
8また行くか… 次は別のラーメン食べよ
9意図(すぐに意図するでもいいし、たぶん、美味しいラーメン食べたい…と意図したときに、この一連のサイクルが思い浮かぶのかも?)


一つ、エニアグラムの使い方が理解できたっぽくて嬉しい

よちよちから成長できたかも??(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?