見出し画像

360

この前の記事書いて、自分でなんかふと思ってやれてないことを探してやる。ってことをしていた。

ほんの少しのことだけども、今までと違う行動をする。

やれない理由を考えてみた。
・先延ばしグセ(ただの怠惰)
・先読み思考(これをやったら〇〇になる)
・諦め(やったところで…)
・成果主義(何ソレおいしいの?)

これが抵抗って呼ばれる思考なんだろうな…

ヨナにあてはめてもわかる。
ヨナは祈ることで変化した。って書いてるけど、この抵抗をはずすことが変化って呼ばれることなんだろうな…。
祈るだけで勝手に変わることはない。信仰の強さとか関係ない
自分の思考を変える
この時の思考がH24のエウレカ!だったり、アハ体験だったりするのかも

やれない理由を考えるだけで、変える手掛かりになる。
つまり、新しい視点の獲得になる。
自分の今までの経験からの視点だと突破口がない場合、視点をズラすことができる。抜け道は在る。 サビアンの360度の視点を思い出す。180度視点は考え方が真逆なので、いきなりそこは無理がある。30度、45度、60度、90度… ここで思い出すのが、土の三角、水の三角、風の三角、火の三角。土と水は形を作る。風と火は形から解放、分解。

…って考えたけども、やれない理由を認識したら、やれる気がするんだよなぁ…。 自分、こう思ってただけだったな。みたいな感じで。
もうちょいハードルあがったら、この視点の切り替えみたいなのが必要になるのかもしれない。

そして、ここまでいって、これコンフォートゾーンの話じゃね?って思った


意識してやるか、天然でやれるかの違いもありそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?