マガジンのカバー画像

スペース帰納法

410
名前に深い意味はありません。頭に浮かんだので使いました。サークルの動画で自分なりに思ったこと、気づいたこと、やったことをまとめて整理していく。雑記含む。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

3:33

今日、寝苦しくて、眠りが浅かったときに、ふと光ったので、そちらをみたら、何故かケータイが光ってた。触ってないのに、メールでもきた?と思ってみてもメールも何も来てない。何かを受信したっぽい。 時間を見ると3:33 笑ってしまった。 インターバル3か 創作の冒頭に使われそうな出来事だな 暗闇の中に光る3:33の数字… ※ 惰性になっていないか?の確認 ルーチンという名の惰性の可能性 土星枠は定期的にリニューアルが必要 区切りが必要 意識の新陳代謝 瞑想してるムハンマド

ひな

ヒナ鳥が口を開けてるのは空腹だから口開けてアピールもすごい 純粋な欲だ お腹がいっぱいなら口は開けないだろうし 隣のヒナの口に入ったところで妬ましいとか思わないだろう 次は自分の番だと予測も期待もしないだろうし 隣のヒナに譲ったりもしないだろう そして、何を口に突っ込まれても文句は言わないだろう。3日前に口に入れてもらったヤツが食べたいです。とか、隣のヒナの口に入れたやつが欲しいです。とかもない 上位存在に対しては空っぽの器を差し出す でも、ただぼーっと口開けてればいいわ

がんぼう

奇遇ですね、私もここ2~3日願望実現について考えてました。 …というか、そういう動画見てました。 なんか目についたので 神田さんの本もむかーし読んでました。 オーディオブックも買いました。 引き寄せとかも出来るとき(モノ)と、出来ないとき(モノ)があって 法則とかは、文章的なのは知ってはいるけども、いまいち理解してなく、運とか、偶然とかで片づけてたな~って ここ2~3日動画を見ることで腑に落ちたことがあって、今日の先生の動画を見て、シンクロ率高いな…とか思ったり(笑)

n

この前の動画の駅で快速に乗るかどうか迷ってるのがペイジなんだな…と。 めっちゃ揺らいでる。 ※ そのドキュメンタリー的なものは見てないけども、趣味が仕事になった人と、趣味と仕事はわけて考えるタイプの違いみたいなものなのか?とは思った。 中学のときの数学の先生が異動のときに言った言葉が 「1番好きなことを趣味にしなさい。2番目に好きなことを仕事にしなさい。」 ってのがあって、言われた当初はよくわからなかったけども、1番好きなことを仕事にした場合に、挫折したり、とか、上手くい

かいそく

先生がタロットの小アルカナの教材動画撮り始めました~って言ってるけど、もうサイトで販売してたっていう…ね。 全部出来上がってから販売なのかと思ってたら…先生ェ… ※ 今日見た夢 駅内で普通の電車が来たので乗ろうとしたら、目的地には行かないと言われた。目的地に行けるのは快速。 快速は階段を下りたホームから出ている。 そのまま行けばいいのに、なぜか私はブツブツ文句を言ってる 快速が行けるのになんで普通は行けないんだ…とかなんとか で、快速に乗るか乗らないかをずっと迷ってるってい