8月22日

うるせ〜〜〜笑笑
と思ってたら一日が終わるような生活の中でも
面白い!って思う、うるせ〜〜があるんだよなぁと思ったけど全部うるさかったから一緒でした!

部屋が散らかりすぎていて本と紙を積み上げそれを倒しては直し倒しては直しをして生活しているのですが、これって完全に賽の河原にいるガキたちじゃんと思ってしまい不快になりました。

花火をした、3年くらい会ってなかった友達と。何も変わっていなくて、自分も3年経ったのに変わってないなと思われているんだろうなと考えていた。

そう言えば、Twitterで高校時代に一緒にバカ騒ぎしていた友達が大学に進学し、所謂大学生っぽい見た目で話す内容もそんな風になってしまって切ない。と言う内容の漫画が流れてきた。そういうよくいるタイプの人への悪意が隠せていなくて、逆にちょっと隠そうとしてる感じが更に悪意をよく際立たせていた。
Twitterエッセイ漫画には、主人公の容姿を美しくしてその他のキャラクターの容姿を醜く描写しているものを見かけるが、あれってかなり気持ち悪くて好きです。

青春の儚さに強く惹かれている風なのに、儚さを受け入れることはしないのなんてズルい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?